このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@4uShiyu で歌を歌っている人のプラベ垢。
たまにメンヘラになるので要注意
@mistvoise と同棲中のセクマイ
昔はサーバーとかネットワーク触ってるエンジニアだった人。
今は志優の名前でサイト作ったりSNSアドバイスしたり、なんかできることをゴネゴネやってます。
Python好き。
mstdn.yuicho.net の管理者です。
@feather_users の運営もしてます。
何かあったら気軽にメンションかDMしてください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーん…
SNSがどんどん分断してってるの良くないから、ActivityPub対応してくれたりせんかなぁ(たぶんせん
インスタグラム、ツイッター対抗アプリを夏の開始に向け準備-関係者
https://newspicks.com/news/8467294/body
お風呂入ったらかなりメンタルマシになった
自覚無かったけど、びっくりするぐらい身体冷えてたから、そのせいで調子悪くなってたのかも
こういうとき、あぁやっぱり病気なんだなって実感する。
まじで何が理由か分からない急変が多すぎる。
自分で自分が扱いきれんて。
これで言外の意味があったらびっくりするわ。(記事読んだけど無かった)
>東北自動車道の終点である青森IC料金所を抜けると、突然「おつかれさまでした」という標識が現れます。どういう意味があるのでしょうか。
https://kuruma-news.jp/post/648827
久々にAndroid 6.0 にゃ端末を使っていたらかわいかった頃のAndroid絵文字(Blob)がそこにあった
なんか…
継続的に仕事入ってきて、ガッツリ収入とまでは行かなくても自営としての足がかりにはなるかと思ってたんだけど…
甘かったかな、そう上手くはいかんよね…
なんか、サーバーで常時Chrome立ち上げといて拡張機能で色々やることで擬似的なAPI作れへんかなって思ったけど、今のTwitterにそこまでするほどの価値もないかぁ😇