このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここリアごとの管理者
鯖缶のひとをフォローしがち。
HTLでエアリプ会話するの好きがち。
その他の生息地
@yuba@misskey.io
@yuba@nemudaru.uk
@yuba@misskey.04.si
@yuba@nagisa.town
@yuba@misskey.systems
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
7歳児がなかよしバッジってのを発明してる
つけてると「さびしいから友達がほしい」のサインなので、これを付けてたら友だちになろうって声をかけるといいっていうバッジ
(RPG苦手で、はじめても1時間くらいでなんかもういいやってなっちゃうの)
(ポケGOはしばらくできたけど、それでも1ヶ月くらいしか続かなかった)
(ポケポケは1週間しか続かなかった)
ポケポケのなあ、パッケージを開けるのは楽しい感じしたんだけど、一週間くらいしたころには、「今日も開けないといけないのか、しんどい」ってなってた
気ままに過ごしてる日だと、今日は朝食べなくていいやーとか昼食べなくていいやーとかフレキシブルに生きられるんだけど、
なんか忙しくてお昼食べられなかったみたいなときだと、「このままではお昼のハズのものが夕ご飯になっちゃう、何としても急いでお昼として食べて、その後に何時間あけて夕ご飯を⋯」みたいなこだわりが発生する
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふーん、ジャパンバッシングの頃アメリカで日本車が打ち壊されたやつは、日本車持ってると無差別に襲われて壊されるとかじゃなくて、(多分ちゃんとそのために買った)日本車を壊すパフォーマンスがあったってことなのね
もーずっず!!記念すべき四月馬鹿!!!悪いが悪ノリさせてもらう!
今回のお題は【嘘!?ビックリ!!】です!!
このタイトルでこの歌詞?!
急な転調!なんだこのメロディ?!
びっくりした内容は何でもOK!!
モズが一番びっくりした曲が正解とします!!
QT https://misskey.04.si/notes/a60rpzf6gt
#索引たんご301 - 9/12
⬆️⬇️⬇️⬆️⬇️⬆️⬇️⬇️🟩⬜⬜⬜
残り単語数: 24
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
#索引たんご302 - 12/12
⬆️⬇️⬆️⬆️⬇️⬇️⬇️⬆️⬆️⬇️⬆️🟩
残り単語数: 2
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
名古屋の女子高生殺人事件、なんか警察の動きがおかしいんよね。
この記事(1枚目のスクショ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/395584
の通りだと、警察が遺体を発見した45分後に死体を遺棄したっていう容疑で逮捕されてる
この記事が何か間違ってるのかなと思うと、別のニュースでは遺体が見つかった次の晩の1日夜に警察が来たことになってる(2枚めのスクショ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b06217982daf2c6ef0e857b18434e4b84b92ec2
つまり警察が時空を超えてる
あの精神修行系研修な、同期の雰囲気がよかったらネタとして消費できてそんなに辛くなかったやつなんだよな。うちの代がそうだったから
5万円て、PCゲーム勢にとっては驚きの安さかもなんだけど子育て勢にとっては子供のおもちゃには少々高すぎる⋯というライン
とりあいになるから兄弟にひとり一台ずつ買わないといけないおうちとか辛そう
今回Kyash没収された人じゃないけど、いや、ここまで大胆にやってくるとは思ってませんでしたよね
※6ヶ月間残高変動のなかった人が全員残高没収・アカウント閉鎖になった
※いちおう利用規約には書いてあった
※2ヶ月前に警告が流れてはいた
流れた警告ってのがこれ。
【重要】って付いてるけど、今どきメール使ってる人にとって【重要】って付いてると読まなきゃって思うかっていうとむしろ⋯
#索引たんご304 - 11/12
⬇️⬆️⬆️⬆️⬇️⬆️⬇️⬆️⬆️⬆️🟩⬜
残り単語数: 195
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
全然絞れなかったのに最後いきなりぶち当てちゃった
Aria 1.0.3をリリースしました
修正
- ノートの本文中の絵文字をタップしてもリアクションができない問題を修正しました
- タイムラインでノートが重複しにくくなりました
- 一部の画像が圧縮されない問題を修正しました
- リノートの通知をタップしたときにノートに対するリプライや引用が表示されない問題を修正しました
翻訳
- Español (@eike@novoa.nagoya)
https://github.com/poppingmoon/aria/releases/v1.0.3
Aria、戻るボタンでフリーズする症状を治すプルリクがマージされたのは知っていたので、リリースされるのを心待ちにしていたのです
割れちゃったスマホの画面をレジンとガラスフィルムで補修してみた
液晶もいかれちゃってるんだけど、交換しようとしたら多分本体より高いし
牛乳の1Lパックを1000mLってわざわざ書いてるのは、これは有効数字っていってなって、子供の頃理系の父上から教わってたんだけど、今考えたら全然違うよね。
パックのラインナップが200mL, 500mL, ときてるから同列に並べるために1000mLなだけなんじゃないかな。有効数字が理由だったら200mLのやつは200.0mLって書かないとおかしくなっちゃう
はー
スイッチ2どうするかなー
本体だけじゃなくソフト一本一本も高いしなー
スイッチ1のソフトってこれからも出てくるのかな?
#索引たんご305 - 6/12
⬇️⬆️⬆️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 111
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご306 - 6/12
⬇️⬇️⬆️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 34
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご307 - 6/12
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️🟩⬜⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 4338
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
DOWN5連発からあたったから残り単語数がすごいことに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アレグラもね、眠気の副作用はすごく少ないからってことで運転禁止じゃないのよね
でも、日中に「昼寝したい⋯ おふとん⋯」って感じになっちゃう
ザジテンみたいに地面に引きずり込まれるような強烈な眠気じゃないけど
デザレックスはビラノアと同期のライバルなんよね。眠気がほとんど出ないのが売りなところが共通点の。
空腹時縛りがないぶん、効果はビラノアに一歩ゆずるって評判だけども。
こういう比較表作ってくれてる耳鼻科医院さんがたくさんあってぐぐるとばんばん出てくるんだけど、比較表ごとに全然違っててあんまり当てにならない
https://nagatomo-ent.jp/hay-fever
ポララミンっていう一番古い薬を入れてる表だと、だいたいそのポララミンが効果も副作用も最強に位置してて暴れ馬感があります
昔の工学系のひとはサーバ、プログラマ、コンピュータにみたいに語尾の長音を付けなかったけど、それは長音とらなくてもいいんだよってのに「サンデ・プログラマ」ってのを見たことがある
#索引たんご309 - 8/12
⬇️⬇️⬆️⬆️⬇️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 9
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
現在、リモートユーザーがチャットを受け付ける設定になっているかどうかを取得する術がないため、ローカルユーザー間でのみ利用可能です
なるほど、サーバー越しのチャットもそんなにハードルが高いわけじゃないかも
トランプ大統領一回目のとき、ワシントンとトランプの写真を並べて「←最初の大統領」「最後の大統領→」ってネタツイートがあったんだよね。あのときは、杞憂に終わったなーと思ってた
#索引たんご310 - 8/12
⬆️⬆️⬇️⬇️⬆️⬆️⬇️🟩⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 4
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
雨の日に聴きたい曲でしょ、たしかあのあたりのアルバムになんかそういう感じの曲あったよな⋯ってポチポチ探してたら見つかったんだけど曲名が「雨花火」だったんよね
あ、ほんとに雨の曲だったんだーって。
Youtubeはおろかspotifyにもないので紹介しようとするとソニーレコードの30秒視聴ぐらいしかないけど
https://www.sonymusic.co.jp/artist/sakakibara/discography/BVCF-34109
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご311 - 7/12
⬇️⬇️⬇️⬆️⬆️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 58
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご312 - 6/12
⬆️⬇️⬆️⬆️⬇️🟩⬜⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 41
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
#索引たんご313 - 8/12
⬇️⬆️⬇️⬇️⬆️⬇️⬇️🟩⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 60
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
#索引たんご314 - 7/12
⬇️⬇️⬇️⬆️⬆️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 68
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
道端に、葉っぱはスイセンっぽくて花はスズランっぽいやつあったんだけど、調べてみたらこれはスイセンの方の仲間らしい。スズランスイセン。
スイセンも毒だしスズランも毒で、スズランスイセンはというと、毒。
#索引たんご315 - 3/12
⬆️⬇️🟩⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 92
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
絶好調でした
つくば万博に子供の頃行ったの思い出してる
人気パビリオンは異常に混んでてひと目見て入るの無理だなって感じだったので、人気なさめのパビリオン2個だけ入って、あとはこども広場みたいなところで時間つぶしてた気がする
2個ってのは、講談社ブレインハウスっていうショート映画のと、テクノコスモスっていう大観覧車+ショート映画+謎のチョコバー配布みたいなの
リニアモーターカーに乗ったのは、つくば万博でだっけな、その4年後の横浜博でだっけな
ただ、「山手線に乗ってるのと別に変わらない⋯」って感想だった
おとなになってから名古屋のリニモに乗ってもやっぱり「電車だな⋯」って感想だった
横浜博が、学校の遠足で行ったのはたしかなんだけどどんな展示に入ったか全然覚えてない
横浜港のジオラマをどっかで見た気がするくらい
楽天カード解約の最速クリアルートは、紛失窓口に紛失したって電話することです。そして、このまま解約でって付け加える。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
twitterがXに改名してからのことでちょっと意外だったのは、「X」なんてググラビリティ低すぎるべと思ってたんだけど、あまりの支配力にむしろ「X」という単語を乗っ取っててググラビリティ全然下がってないこと
ことわざって、様子を表すタイプと教訓タイプとあるじゃない
カラスの行水は様子を表すタイプのほうのことわざに入れて良いような気がするんだけど、一般的には慣用句に分類されてるような気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
中国語の部屋問題とかあるけどさ、AIが心を持ってるかどうかって人間らしく振る舞えるかどうかでやっぱどうこう言うじゃない
じゃあ逆にさ、人間らしく振る舞えないというかまったく意思表示ができない、金庫に閉じ込められた人とか完全麻痺の人とかにも心はあるってどうしたら言えるんだろう
賃貸のお部屋を契約するときに、契約主として自分の氏名住所を書くの、あれ書くたびに複雑になるよね
なにしろいまから転居して捨てるとわかってる住所を書くわけで
あれ書くたびに個人の身元とはなにか? 人間存在とは? 宇宙とは? ってなる
かといって今の住所に書き換えたら書き換えたで、「そう、そのアパートの契約なんだが?」というか、契約してるからこそその住所を名乗れているのにその住所で契約しているのみたいな鶏が先なのか卵が先なのかわからない感じになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本語は細かいニュアンスを表現できる言語だなんて言われることよくあるけど、その「ニュアンス」を意味する単語を持ってなくてフランス語から借りてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご317 - 7/12
⬆️⬇️⬇️⬆️⬇️⬇️🟩⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 10
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
索引たんごを一手目で「そうしほん」のひとはわかる。ちょうど辞書全体を2分割する中間地点だもんね。
一手目「ぬいぐるみ」はなに狙いなんだろ
ちなみに今回は、中間地点で割ってくのは平均的には良いだろうけど高成績は狙えないなってことであえて偏ったところを一手目に打ってったけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんの文字列をみてもアナグラムしたくなる病気にかかっちゃってるわけですが、「スタバでマック」をアナグラムしたやつはSNSにとても書けずお蔵になりました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
有楽町線が押上から伊勢崎線に乗り入れるの、いい話ではあるんだけど⋯
押上から亀有→八潮→越谷→野田方面に延伸するのはもう完全にないよって言われてる気にもなって複雑
東京直結鉄道ってやつ。
東京直結鉄道って、特異性がなさすぎてどこに敷こうとしてる路線なのか字面からぜんぜんわからないよね
#索引たんご318 - 10/12
⬇️⬆️⬇️⬆️⬆️⬇️⬇️⬇️⬆️🟩⬜⬜
残り単語数: 21
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
やーむずかしかった
#ドーナツ542 クリア!
羽
体🟩虫
糸
🔥2連勝中
https://puzzlega.me/donut/
ドーナツって問題に引っ張られちゃうよね。
例えばこういう問題だと「羽虫」って単語が頭から離れなくなっちゃう
Spotifyでローカルファイル再生しようとすると、ローカルの全ファイルがアルバムにもアーティストにもまとまらずにフラットに並ぶのね。
無理言わんといて⋯
Youtube Musicはローカルファイルの読み込みめっちゃ遅いし、あと無料プランだとバックグラウンド再生できないとか意地悪だし
麦ごはんの押し麦って、ちょっと前まではお米より高かったんだけどいまはお米のほうが逆転しちゃったのよね
安いという理由で麦ごはんにする目が出てきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結婚式の前夜を思い出すわあ⋯
席次カードのうらに1枚ずつメッセージ書こうとするじゃない。
それがもう書けなくて書けなくて、それでほぼ徹夜になってしまった
もはん手紙ペンがほしい。
ChatGPTじゃだめです。指示しないといけないから。指示しなくても書き物してくれるやつがほしいの。その指示が書けない。
侯ににんべんかっていうと厳密にはちょっと微妙で、
矦 → ちょっと形を変えてにんべんつけると候
↘
ちょっと形を変えると侯
らしいので「にんべんが縦棒に変化した」というよりはにんべんと縦棒が姉妹関係みたいな感じっぽいけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご319 - 11/12
⬆️⬆️⬇️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬇️⬆️🟩⬜
残り単語数: 52
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
残り300単語からぜんぜん寄せられなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご320 - 7/12
⬇️⬆️⬆️⬇️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 105
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
今日知った豆知識
日の出と日の入りは太陽の上の端っこが地平線に付いたときだけど、月の出と月の入は月の中心が地平線に付いたとき。
理由はちゃんとあって、月は欠けていると上の端っこが見えないこともあるから。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはまじで、マグロとウナギは絶滅させずに後世に残したいですね
マグロはいま資源保護いい感じになってきてるんだっけ?
ティロリミックスみたいな曲ってあれどうやって作ってるの?
やっぱもとの3曲の調とテンポがあってないと無理そうだからどれかに寄せて移調とかしてる?(聴いただけでは調変わってるのとかわからない人)
伴奏は、新規で作ってそれに声を乗せてる? それとも合体版のその伴奏に合わせて歌い直してもらってる?
#索引たんご322 - 7/12
⬆️⬇️⬆️⬆️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 6
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
胃腸炎流行ったときの大変さは、子供が小学生くらいに上がるといくぶん楽になりますよ
寝ゲロせずに根性でたらい手繰り寄せてなんとかそこで吐いてくれるようになる
#索引たんご323 - 5/12
⬇️⬆️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 830
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
これは昨日の分。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
デスクワークの人間がAIにとってかわられてっちゃうとしたら、それはAIのほうが有能だからとか安上がりだからとかではなくて、AIが人間関係のトラブル起こさないからってことになるのかもなあ⋯(ためいき
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「これ消して良いのかな〜?」ってなって、もちろんチーム横断質問とかしてもわからなかった上でなんだけど試しに消してみますかってやるたびに、
呼び出されるたびに呼び出し元含めてログに残す仕組みを最初から組み込んでおけばよかったんだよなって反省するのを繰り返してますね
トロッコが直進したら本当に被害が出るのか、被害はどのくらい大きのかってのかは普通確率的だし、その確率の見積もりは立場によって違う
分岐器を切り替えたら起こるはずだった被害はなくせるのか、なくせないにしてもどのくらい減らせるのか、別の被害は起こるのか、どのくらいの被害なのか、も全部確率的でその見積もりは立場によって違う
被害を受ける人と判断する人とには何かしらの利害関係があったりなかったりする
のが現実のトロッコ問題
病院に就職する方は簡単で入職といいます。よく考えると退職と対になっているので会社に入るときもこっちで言ったほうが対称性的には美しい。
テーブルには文字列型のhandカラムがあり、'1112345678999' のような文字列が入っています。
これをチンイツクイズとみなして、答え(上がり牌を昇順に並べた文字列)をanswerという列名で付加してください。
このhandの場合には'123456789'というanswer列が付きます。
ストアドプロシージャはわりとふつーの手続き型言語になっちゃうので、やはり頭おかしいプログラミングするにはSELECT文一本ですべてを実現したいわけです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご325 - 9/12
⬆️⬇️⬆️⬆️⬆️⬆️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜
残り単語数: 2
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
管理職のつらみは美容師さんもあるのかなーと思って行きつけのとこの美容師さんに雇われ時代は店長だったんですかー?と振ってみたら、想像以上にやばい話が出てきた
女性客の顔におしぼり広げながら「キスしていいですか?」とか言っちゃったスタッフがいたらしい。しかもその人は一度首にしたのに人手が足りないからってマネージャーがまた拾ってきちゃった人だったって。
#索引たんご326 - 9/12
⬆️⬇️⬇️⬇️⬆️⬇️⬆️⬇️🟩⬜⬜⬜
残り単語数: 17
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
霊媒師のひとフェルマーの霊を降ろして例の定理の証明どういうつもりだったのか説明させてくれないかな
実際降ろしてみてまず補題として谷山志村予想を示そうとし始めたら全世界が震える
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご328 - 5/12
⬆️⬇️⬇️⬆️🟩⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜
残り単語数: 9
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
CDに焼いてリッピングする往復作業を省略するのはまだ甘い、これから作曲者の頭からリスナーの頭に脳直で演奏と聴覚も省略
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
首輪的なものの快感はですね、4歳の頃にはもう記憶がありますね。
とっくりのセーター着たときに、首の拘束感にやらしさと興奮を感じていた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#索引たんご329 - 12/12
⬆️⬆️⬇️⬆️⬇️⬇️⬆️⬇️⬇️⬆️⬇️🟩
残り単語数: 2
https://puzzlega.me/sakuin-tango/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今朝はパンにイースト入れ忘れて焼いちゃってもちもちとねちょねちょの中間くらいの小麦粉塊が焼き上がったわけですが、これ子供たちには失敗パンってメニューとしてなんか人気で、一斤分ぜんぶ平らげられちゃった
過越祭かよ
期限に追われてやりたくてもできずにいた仕事がたまってると、いざ期限が途切れてどれでもやっていいですよってなったときに何やっていいかわからなくなる。どれもが不要不急に見えちゃって。
@TheTenSan@misskey.04.si ドライブのときに全部まとめてループしてればおうち帰ってきたときにだいたい決まってるんでは!
初めて聴く曲って心にしみとおるまでに時間がかかっちゃう方なので、クイズゆばさんが発生したときには締切から結果発表まで普通に一週間くらいかけちゃう気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。