DragonflyDB試してみたいなー
@magi@minazukey.uk
こんな感じで!
https://blog.cloudflare.com/ja-jp/r2-ga-ja-jp/
私たちがサポートするリージョンは「auto」のみです。現在R2は、バケットの場所をバケット作成リクエストに最も近い利用可能なリージョンを自動的に選択します。
将来的に、R2はデータアクセスのパターンを使用してデータの保存場所を自動的に最適化し、最適なユーザーエクスペリエンスを実現する予定です。
https://gigazine.net/news/20160114-ruggie-alarm-clock/
8年前の記事だけど、縦にならないと止められない目覚まし時計ですって
電球もなー、いきなり切れるの困るじゃん
それでいて、少しずつ暗くなっていく蛍光灯もそれはそれで、いつも「今日は昨日よりも暗い」わけでもやる。
つまり絶対に切れないでほしい
今朝は、死んだおばあちゃん二人が同時にふと息を吹き返す夢を見ました
なんか家に酸素ボンベと心電図モニタがあったのでとりあえず付けておきました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ティロリミックスみたいな曲ってあれどうやって作ってるの?
やっぱもとの3曲の調とテンポがあってないと無理そうだからどれかに寄せて移調とかしてる?(聴いただけでは調変わってるのとかわからない人)
伴奏は、新規で作ってそれに声を乗せてる? それとも合体版のその伴奏に合わせて歌い直してもらってる?