icon

2024.11.0-alpha.0に更新しました

Attach image
icon

やはり発音不能なハンドルネームにしてオフ会で来た人を困らせてくしかないか

icon

恥ずかしくて発声できない系ハンドルネームと人類には発声しょうがない系ハンドルネームとでオフ会していかに相手のことを呼ばずに過ごすか対戦

icon

発音しようがないハンドルネームの大物はやっぱりBio_100%にいた!J°U氏な

icon

タイムラインにエリパチネタのわかる人がいるとわかったのでこれからは容赦なく紙より薄い俺達の命…とかつぶやいてける

2024-11-10 17:07:55 うえの :fedibird1:の投稿 utan@fedibird.com
icon

Q.SNS中毒から回復する方法は?

うえの「SNSで聞けば教えてくれる」

2024-10-25 18:44:03 Esna Ligunskaya 👑 りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

手遅れのみなさん、

icon

神罪くんいつの間にかいないいないなったった

icon

まよえる青年は垢爆破しがち

icon

まーそのうちまた戻ってくるでしょ

2024-11-10 17:15:40 モリーオの投稿 ozoramore@social.t2arc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Xをみろ、みんなイーロンを神じゃなくて悪魔扱いしてる

icon

Fedi民は犬、ただでSNS遊ばせてくれる鯖缶はきっと神様
X民は猫、ただでSNS遊ばせてもらえる自分はきっと神様

icon

システム上ブロックできちゃうのに、やられるたびに「管理者をブロックしてはいけない」と言うのも微妙なので、システム上できないようにした。

アプリコードじゃなくて、DBの方にトリガを書いてこんな感じで

create or replace function check_blockee_is_not_admin()
returns trigger as
$func$
begin
	if  -- ブロック実行者がローカルサーバーの人であって
		(select host from "user" u where u.id = new."blockerId") is null
	  and
        -- ブロック対象者がこのサーバーの管理者であるなら
		new."blockeeId" in (
			select u.id
			from 	
				"user" u
			where
				u."isRoot"
			    or exists (select 1 from
			    	role_assignment ra join role r on (r.id = ra."roleId" and r."isAdministrator")
			    	where ra."userId" = u.id
			    )
		)
	then
		raise exception 'cannot block admin.';
	end if;
	return new;
end
$func$ language plpgsql;


create trigger check_blockee 
before insert on blocking
for each row execute procedure check_blockee_is_not_admin();

icon

トリガを使うともっと強気に、管理者をブロックしたとたんにアカウント凍結みたいなことも書けちゃうんだけど、ほしいのはそういうSNSじゃないし

icon

みさっちいつのまに大天使になったの

icon

アークエンジェルっていうとやっぱりバリアントとかローエングリンとかのごついビーム砲を乱射してそうな感じね

icon

トリガ書いたの初めてなのでほとんどスタックオーバーフローの書き写し

icon

@aoikagase@calckey.aokaga.work isDeletedを解除してみたの

icon

DBにGUIツールでつないでみて初めてわかったことなんだけど、userってテーブル名はこのままで参照できないのね、ポスグレ。
必ず
"user"って二重引用符で囲わないといけない。予約後だからそりゃそうかって感じなんだけど、psqlコマンドだけで叩こうとしてたときはなんでこのテーブルうまくアクセスできないんだってなってた

icon

Misskeyのuserテーブル眺めてて、isLockedってフラグはなんなんだろうね

icon

Google日本語入力のローマ字定義テーブルをがちゃがちゃいじってた

これ遊べるねー

icon

ローマ字テーブルとして
英字〇〇と入力されたらカナ〇〇を出せ
だけじゃなくて
英字〇〇と入力されたらカナ〇〇を出して英字〇〇を残せ
が書けるのね

これでいろんな応用ができておもろいの

icon

そうすると、ファ行の定義とかすごく簡単にできちゃうのね。

f ふ l

と書くだけで、fと打ち込んだら「ふ」と出して英字「l」が打ち込まれてる状態だから、次にaと打ち込まれたら「ふぁ」になるじゃない、そんな感じ。
もちろんこれだけだとfuと打ち込まれたときに「ふぅ」になっちゃうから実際には

f ふ l
fu ふ

とやってfuにだけ特別ルールを書いておかないといけないけど。でも2行でファ行が定義できちゃう

icon

拗音の定義も簡単で、

py ぴ ly

これで、パ行の拗音は定義完了なのね。

icon

ローマ字定義をまとめ書きできると何がうれしいかなんですけど、ローマ字をAZIK拡張してさらに独自拡張しようってときに、できるだけ全体の統一感があってしかも記述量少なめで実現できるっていうね、良さがあるんですよ

icon

いま絶賛ATOKからGoogle日本語入力へ乗り換え中なので、ATOKで書いてたAZIK拡張と独自拡張をGoogle日本語入力に移植中なの。

icon

これたぶんUbuntuに入ってるmozcでも使えるよね

2024-11-11 12:07:54 どどねこ :role_lovelypet:の投稿 ddquino@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えーもう12年なの

じゃあまどかたちもう26とかなの
26歳の魔法少女とかもう株式会社マジルミエ設立しないとじゃん

2024-11-11 12:06:16 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

@yuba togetter.com/li/1887760
実際アセスルファムKに関してそのような研究は存在するそうです。

Web site image
後味が苦手という人も多い人工甘味料『アセスルファムK』だが、この甘味料に対する好き嫌いは舌の苦味を感じる部分の遺伝子レベルで決定するらしい
icon

IPv6とv4の共存技術は全然わかんないわあ

2024-11-11 16:21:36 木野どど松の投稿 ddquino@ddoskey.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この方式をうちの職場では悲鳴待ちメソッドと呼んでます

2024-10-17 13:36:10 芦原すいの投稿 as_sui@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それはもう⋯ わかんないね

icon

冬の間蚊ってどこにいるんだろうねという会話をしたので、この会話がエピソードのどこかに出てくる映画の題名に「冬の蚊」とか付きそうだと思いました

icon

おはようございます

icon

年末調整を倒した!

icon

2023年もいよいよ終わりですね

2024-11-12 22:24:15 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

秋葉原のジャンク屋が多い裏通りってほんとに秋葉原ジャンク通りって言うんだ

ふとGoogle mapぐりぐりしてたら道の名前ついてた

icon

:good_morning:

icon

みなさん今日も仕事デスかー!

icon

ワタシは今日はお休みデース!!!

icon

ちなみに明日もお休みデース!!!!!!

icon

いやエゾシカ肉はうまいですよ

icon

エゾシカ肉、赤身なのに柔らかくてジューシーなんよね

牛肉でいえばフィレ肉みたいな赤身

2024-11-13 16:17:19 リンの投稿 fruitriin@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これに👍打ったのわりと会心のリアクション

icon

今日は日本橋で虚構新聞展やってたんだ

せっかく今日は日本橋の方行ったのに、知ってたら寄ってたな
https://kyoko20th.peatix.com/

Web site image
虚構新聞展 in 東京 ~タイポニュースの時代~
icon

光正規雇用、光通信に正規雇用されてるみたいな大船に乗ってる感がありますね

icon

今だけジブチルエーテル食べ美

icon

冬場の寝ゲロは悲惨

被害に巻き込まれる布団がたくさん

icon

親二人で子供みてるとやっぱ便利なのは、子供が寝ゲロしたときに部屋と布団をなんとかする係と子供本体をなんとかする係に手分けできることだよなーとか、はい

icon

タマンタサバタ

icon

今日の清水公園は埼玉県民の日で休みの埼玉県民によって占拠されていました

icon

清水公園行くのに広大な千葉の大地を駆けたらシエンタくん32.2キロという燃費でなんかすこかったですね

icon

カリカリポテト
:vs:
シャキシャキサラダ
:vs:
ミヂョミヂョチャーハン

icon

こんにちは、悪いスライムです

icon

悪いスライムはどう悪いかというと、まずえっちです

icon

あと、顔の周りにまとわりついて窒息させちゃうし払うこともできないみたいなお茶目なところもあります

2024-11-15 11:22:35 jignoahの投稿 jignoah@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あさってくらいで風邪ひきっぱなし一ヶ月記念日です

icon

お医者さんはね⋯
受診一回目:聴診もしないで痰切り咳止めだけくれた
受診二回目:あれから咳全然止まらないんですけど⋯ 子どもたちもみんな咳だったし抗生物質もらってるし⋯ ってお願いして抗生物質ももらった(マイコプラズマ狙い)。やはり聴診もしなかった

icon

だからたぶんカルテ上はマイコプラズマ肺炎になってる。おそらくほんとにマイコプラズマだったんだろうなと思ってる。あれ症状長引くみたいだし

icon

男子校出身ですので、可愛い男の子にはかなり思うところあります。

はい、逃げ若の時行は大変良いですね。
前作の暗殺教室の主人公の子も大変大変良かったです。

icon

同じ室町時代もののマンガで新九郎奔るもですね、可愛い男の子に大変素晴らしいです。

駒若くんも、弥二郎くんも⋯
こちらもね、可愛い男の子では折り紙付きの作者様ですからね

icon

Misskeyチョットワカル皆さん!

icon

風邪で体調悪いときにはクノールのコンソメスープがしみるなあ

icon

コミックDAYSで連載してる罪と罰のスピカってサスペンスものだけど、今週のは衝撃だった

コナン君たちって小学1年生の1年間内にどれだけ事件にあたって解いてるのよって問題にもひとつのヒントを示している

ネタバレ
icon

複数の事件が同時進行している

2024-11-15 17:40:28 夏見 馨の投稿 natumi_kaoru@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fedi投稿のリンクを開いた人がすぐにリノートしたり返信したりリアクションしたりできるようにという便利さを考えたら、ユーザーアカウントを持っている可能性が一番高いサーバー、具体的にmisskey.ioでのビューをリンクとして渡すのが一番なのかもなあって

icon

実際、自分のFediアカウントをリンクで貼るとき、いまは https://reax.work/@yuba じゃなくて https://misskey.io/@yuba@reax.work のURLにしてる

icon

開いた人から見てフォローボタンが有効になっている可能性が最も高いURL。

icon

MisskeyのAPIでこういうことできるのかな、
クロスオリジンのページから
「指定したアカウントを自分がフォローしているかどうか問い合わせ」
「指定したアカウントをフォロー/アンフォロー」

クロスオリジンじゃ無理そうかなー

可能なんだったら、ユーザープロフィールページから主要サーバーにAPI投げて「自分のアカウントあるサーバーからフォロー」するボタンを動的に出せるようになるんだけどなーって

icon

メルカリ最近熱く燃えてる⋯

アカウント作ったこともない人まではめられるセブンペイパターンは本当に勘弁してほしいやつ

icon

命短し自害せよアウラ

2024-11-15 19:30:24 Esna Ligunskaya 👑 りぐんすかやの女王の投稿 esna@skaya.ligun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

命短したすきに長し

2024-11-15 22:03:36 いとちゃんの投稿 itochan@mattyaski.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-15 22:06:06 いとちゃんの投稿 itochan@mattyaski.co
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11195778896
知らなかった

「首をつるにはちょうどいい」みたいな下の句つけたりするんだって

Web site image
ことわざ「帯に短し襷に長し」に「首を吊るには丁度いい」と付け加える言い方もあると聞きました。 - ちょっとしたオチがついた感じで個人... - Yahoo!知恵袋
icon

どど松先生の卵はどど子

icon

どど松先生をどど子とからめて丼にするとどど丼

icon

どどどーん

icon

えっなに11月半分終わりってどういうこと? え、ギャグ?

icon

MisskeyのAPIはじめて調べてみたんだけど、クロスオリジンアクセスは全然無理ね。
ユーザーセッションはCookieじゃなくて、トークンをLocalStorageかなにかに保存してリクエストに毎回含めてる感じなんだ。だから他サーバーのページからではリクエストを組み上げられない

icon

2024.11.0-alpha.1に更新しました

Attach image
icon

鳴かぬなら
退治てくれよう
桃太郎