ぽやしみー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いまのau payって物理カード付いてこないのね。だからAmazonとかでも使えないし、メインアカウントのau payに送金しようにも、サブ回線では本人確認ってのをできないから送金機能を使えない。
サブ回線のは子供の携帯だから、偶然au payが使える機会があったら使うってのもむずい。
ActivityPub界でも、ユーザーアカウントがサーバーポータブルな仕組みになってるSNSソフト、あったよね。鍵ペアを作って秘密鍵が同じならどこのサーバーでも同じアカウントとみなされるみたいな仕組みの。いちどアカウント作った覚えある。えーっとなんてやつだっけ⋯
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めちゃくちゃ厳密な話をするとConcurrentはActivityPubではないが、Concurrent側にActivityPubとのbridgeがあるのでActivityPubとも疎通が可能
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
転職してきた直後の自分のはまりっぷりを思い出すわ⋯ 中途で来たその日から全開大活躍の人もほんとにいるから一概には言えないんだけど、新人には小さな成功体験をたくさん積ませてあげるコースにしたい / https://htn.to/3B9xJzSzjR