00:02:11 @yuba@reax.work
icon

@zauber 通報おつあり

09:42:52 @yuba@reax.work
icon

H3ロケット飛んだのか

10:34:08 @yuba@reax.work
icon

:osoyoo:

11:05:25 @yuba@reax.work
icon

禁止ワードを設定すると、他サーバーからのノートもちゃんと止められるね。
それで、元サーバーはエラーになった転送を再送しようとリトライし続けるみたい。だから禁止ワード設定をはずすとしばらくしてそのノートが飛んでくる。

11:09:37 @yuba@reax.work
icon

実験していた形跡
「/き.?り.?ち.?め.?こ.?え.?い/ という正規表現を一時的に禁止していて、それをしばらくしてはずしたので、18分前、19分前の古いノートが7分前のリアクション通知よりもあとに届いてる

Attach image
11:18:07 @yuba@reax.work
icon

京アニに「もう一度青葉のように放火」って予告は愉快犯ですまされることじゃないでしょ

Attach image
15:56:05 @yuba@reax.work
icon

@umi@focalorus.io https://reax.work/ 海外VPSです
IPアドレスもいりますか?

Web site image
リアクションするだけのお仕事
16:06:36 @yuba@reax.work
icon

禁止ワードを設定したけど、どういうワードを禁止にしたかは秘密にしておきます

サーバーごとに違った禁止ワードになっている方が、スパム流す側にとってはやりづらいので。

17:55:33 @yuba@reax.work
icon

あら、2024.2.0って、フォロー通知にフォローバックボタン表示されなくなった?

21:33:49 @yuba@reax.work
icon

フォロー関係ない人からのリプライを全部蹴っちゃうのは、当面は問題なくても、新しい知り合いを作ってくっていうSNSの価値がなくなるので、ほんとうに一時的にしかやれないことなんすよね

21:35:48 @yuba@reax.work
icon

うちは、いい感じの禁止ワードが効いたのか今朝からもスパム来てないからこれで対策いいかな。

21:45:38 @yuba@reax.work
icon

人のメアドを名乗って爆破予告しまくるの、警察に対するDDoS攻撃にもなってる気がする