眠れなくてもぞもぞ起きてきた
昼のうつらうつらしちゃう眠さと
夜のもう活動できないって眠さと
朝の引きはがされるような眠さと
同じ眠さって言葉でまとめちゃいけないくらい違うよね
しも
よろ
という絵文字を:kotoyo2:
という名前で会社のSlackに登録しており、うっかり:kotoyo:
と並べて使った人が「ことしもよろよろ」になるという罠になってるの。
えっioがjpのユーザー数抜いたの!?
ところでioのユーザー数って2000人くらいですよね?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
5回目ワクチンファイザー製オミクロン対応タイプをいただいたのでレビューです
圧されるような針刺し感とそれに続く清涼な冷たさがあり、予約時間に急いで駆け込んだほてりがすーっと散るよう。
無造作にすり込んだアルコール綿のピリッとした刺激とのマリアージュは5回の中でも格別で作り手の心意気に酔いしれた。
後味は軽やかで何も射たなかったかのようなとろける余韻、これが一晩二晩たってから熟成をへて熱を持った姿を見せてくれるのが楽しみである
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日能研の問題で「次の文字を使って紀元前と紀元後をあらわせ A B C D」ってのが出たことあって、出題担当者のドヤ顔があのときは見えましたね
どど松せんせの演奏会はいつか聴きにいきたい
そして差し入れに渡したウィスキーがトップバリュだったときのどど松せんせの顔をフェディバースのみんなに共有したい