さーてそろそろ日本救っちゃいますか…
(去年一ドル150円いったときはゆばさんがドルを買ったのを境に円高に転じたよ)
Xプレミアムにお金払うことはまずないなと思っていたものだけど、気付いたらミスキー界には半年ですでにXプレミアム4年分以上投入している、どういうこと
この reax.work は、いざとなったらいつでも人にゆずれるように、VPS契約とか個人メアドに紐付けてなかったりしてぽんと渡せるようにしてあるんよね。
個人運営サーバーのみなさまも、人生いろんなことがあるからサーバーはさくっと手放せるように今からでも自分と疎結合しておくといいと思いますよー
サーバーの閉鎖が少しでもなくなればいいし
Cloudflareが個人用のドメイン名とreax.workと両方持っちゃってるんだよなあ。
Cloudflareのアカウントもわけとくか。
お名前.com はシステムの品質的に課題があるので、もう使うことはないかなーと思いますね。
身分証明書をアップロードしないとドメイン名を一時無効にするよって連絡が来て、それでアップロードしようとすると、画面のJavaScriptがバグってて全然アップロードできないの。
カスタマーサポートもブラウザ再起動してみてくださいぐらいしか言ってくれないし、それで無意味に半年くらいドメインメール受け取れなくなってた。
まーそう言いつつこのreax.workはお名前.comでとっているんだけど、あれですよ。
お名前は一年目料金だけ安いから、取るのだけはお名前でやって延長するところからはCloudflareに移管しようってわけ。
@muyuhira@misskey.io 最大3点の加重ってことは、基準点とベクトル2本の組み合わせの別表現と言えるので、どれかを基準点、あとの2点はベクトルの大きさ⋯って心の眼で読み取れるようになればあるいは
@muyuhira@misskey.io 3つの重りもなんかおもしろい応用あるかも?
凸四角形だったら点が四角形内にあることを保証できたりするし(するよね!?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。