フォロー増やしすぎてHTLの流れが速すぎになってきたな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
GMOインターネットの株買おうかと思ったけど、
NISAがSBI証券に紐付いちゃってて、
でももう証券は楽天証券でやりたいなーって思ってて、
SBI証券にNISAやめるねって言いに行ったらログインできなくて
頑張ってパスワード変えてログインしたら住所が前のままで
新しい住所にしないとNISAやめる書類送ってもらえないねって
住所変えようとしたらマイナンバーカード必要で、
パシャパシャ写真撮ってました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
余ってたDMMポイントは、そのうち買おうと思ってたナナマルサンバツがちょうど半額セールになってたので無事消化できました
https://book.dmm.com/product/618994/b510akaka00629/
遠からん者は音にも聞け
ってのは、「見えない程遠いなら音(この声?)だけでも聞いておけ」
って意味ではなくて、
「ここにいないやつは評判で聞け」
って意味なのかな?
音に聞くっていったら評判のって意味だもんね
記事を投稿しました! 月別シートのある共有用Googleスプレッドシートでの小技 https://qiita.com/yuba/items/fe21a3beddb361f8a887 #Qiita
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コミケは縁がないから、「misskeyはコミケと同じくみんながお客さんではなく参加者」って誰かの言ってたのの意味はあんまりわからなかったんだけど、もしかしてこういうことかなーとちょっとわかったことはある
twitterでもの言うときよりも、自分の発言ひとつとかリアクションひとつのせいでタイムライン、いやもっと広く連合世界の雰囲気を壊してしまうことはありえるって意識はあって、
やっぱりそういうことしないようにって、ある意味これ責任もってってことになるんですかね、もの言ってる気がする。
💬 Commented on "[2023.10.1.beta-1] アップグレード前のノートを取得できない": syuilo "これは意図したものになります🙏"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/11958#issuecomment-1744911198
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2023.10と現バージョンのmisskeyを両方立ち上げておいて、Webからのアクセスは全部現バージョンの方に向けておけば、とりあえず2023.10のTLにある程度ノートを溜めておける?