@LoginBonus ログボ
This account is not set to public on notestock.
おお、まさにデトロイトビカムヒューマンの話だ>BT 人間の代替品を作るというのは人間を道具として見ていることに他ならないから
家族がアマプラで見てたのを、作業しながら横目で見ただけなのでちゃんと見れてないけど
空要素はあまりない。最初の方と設定だけ。理想郷要素がメインで、ユートピアの皮をかぶったディストピアものとしては良かったと思う。
定番・ベタなところをしっかり押さえてくれるので、SF入門としてのドラえもんの良さがあった。
マインドコントロール、監視社会、排他的・攻撃的な性質、異分子の排除などなど。ロボットの人間性で窮地を脱する、というのもなかなか。
展開自体は基本的にシンプルで、悪く言えば序盤から読めた展開しか無かったけど、わかりやすいとも言える。
しずジャイスネの出番があまりなかったかな?というのと、ラストのピンチはちょっとクドかった。