おやすみふぇぢばーす
本日より早寝計画スタート。
今まで鬼の速度でいろいろな雑務やら計画やらをこなしていたのは、この日のためなのだ....
早寝して午前動けるようになって秋から勤務時間を少しずつ伸ばす。これが我が賃上げ経路よッッッッッッ!!!
べっどいん
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
性的欲望の発散をしたいなら、風俗行くなり金と時間があるなら愛人作るなりすればよい。
しかしなぜかカルトに突入し、そこで誰かを支配し支配されることにより、そういった欲求を満たしたり。
俗に生きることは嫌で、正しく聖なる領域に居たいのだろうか、なんつーか、うん、、、
QT: https://fedibird.com/@utan/114211559901236252 [参照]
カルトにハマる人、さまざまな要因があるが、えてして「矛盾を抱えながら生きる力」が弱いという印象は受ける。
神経質と言おうか、完璧主義と言おうか、白黒思考と言おうか。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Kantaさんの最近の投稿を見てると、自分の親に対して「こんな育てにくい子ども(俺)を成人になるまで育ててくれてありがとう 」という気持ちがぶじゅぶじゅと湧いてくる。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今のうちに行ける里山は行っておきたい。
この気温のうちに場所に慣れておいたら、真夏の暑さの中で新しい環境を把握しながら歩くという過酷プレイを避けられるので。
ある程度慣れてると楽。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
このおっさん昼も麺
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
うえの「ほう、自然に価値を置くことで科学を否定したいのですか。なるほど、しかし科ー自然という区分そのものは科学が作った区分であり、その科学が日々更新し続けている区分を使って科学を否定するというのは、病院で治療受けながら医学否定するようなものなのではないでしょうか」
もし現代で「自然」という概念と正面から関係を結びたければ、どうしても科学の視座を学ばなければ無理だと思っている。
なので科学から離れたい時は(そういう時だってある)、里山とか野山とかの言葉を使って表現している。
めんどくさいね、うえのだね。
←「自然」というものは科学思想の探究過程で措定された概念であり、「自然」という概念が実在するわけではいと理解する新実在論の人。
なので「自然と一つに」とか「自然こそが健康」とか言われても「それ、科学思想の探究過程で措定される概念なので、科学性や探究を外すと瓦解するので無意味化してますよ?」と発言し、撃たれるタイプ。
This account is not set to public on notestock.
自然観察は「観察者」という自分が対象として措定された「自然」なるものといかなる関係性を取り結ぼうとするか、という哲学の問題も巨大に含まれているので大変良い。