このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドン5つの誓い
一つ、未成年とはセックスしない
一つ、性病をうつさない
一つ、借りた金は返そう
一つ、花見で殴らない
一つ、チン凸しない
一つ、花見で酒を吹きかけない
一つ、救急車呼ぶほど飲まない
一つ、領収書の扱いで揉めない
一つ、全裸DMを送らない
一つ、無修正まんこを晒さない
「OD(オーバードーズ)よりSD(相談)」に関しては、私であっても「舐めてんのか?」思いましたね。すげー腹たった。
安直に「相談相談」言うのは大変よろしくない。もちろん相談は大事だけど、生きてく上では「相談してもどうにもならんこと」がたくさんある。
「相談相談」の合唱では、「相談したがどうにもならん」という事態が起こった時にプランが真っ白になってしまう。
「相談してね」は支援者が自らの無力感から逃避するときに使う言葉である、と理解している。
私もなんかあった時に相手に「相談してね」と言いたくなるが、堪えている。じゃあマジでどうにもならんことを相談された時に、私ではどうしようもなくなるので。
それは相手には「無理して自己開示したのに裏切られた」という実感だけ残すと言う悪手である。うえを(故人)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。