icon

https://blog.jetbrains.com/platform/2023/08/wayland-support/

Another stroke of luck is in the clever design of the Java graphical subsystem that never relied on the X11 drawing primitives. This made it possible to quickly get the software-based rendering running on Wayland with virtually no modification of the common platform-independent code.
マジでこれすぎる
自称 Write once, run anywhere なだけある

Web site image
Wayland Support for IntelliJ-based IDEs | The JetBrains Platform Blog
icon

Wayland Support for IntelliJ-based IDEs | The JetBrains Platform Blog
https://blog.jetbrains.com/platform/2023/08/wayland-support/

Web site image
Wayland Support for IntelliJ-based IDEs | The JetBrains Platform Blog
icon

Ruby力が足りないのでMastodonの環境構築に5年ぐらいかかってる

icon

見つかった

icon

やべ

icon

さいばれ大学さいばせ科

icon

しかもうみすきーの方じゃん

icon

最新数十件しか取得しないらしいけど

icon

何故僕!?

icon

起動しなくなったDCS君をなんとかしたい

icon

山の幸
海の幸
野の羊

icon

ここ1週間ぐらいずっとORMと格闘してる

icon

神すぎる

icon

Exposed知らんうちにupsert実装されてるじゃん

icon

Kotlin

icon

IDEAクラス名にAbstractとか入ってたら自動でabstract classにしてくれる!?

icon

Apple Pencil 2と合わせて10万
持ち歩く気に成らない

そもそも買えない

icon

iPad mini 6高い!!

icon

でかいし中古しかないのでアレ

icon

一番安いのでiPad Air 4か…

icon

iPad欲しい!!!!

icon

循環参照という概念を滅ぼしたい(?)

icon

なんか止まったので諦め

icon

フォトグラメトリ

icon

久々にCPUとGPUをぶん回しています

icon

自分二人おるなこれ

2023-08-30 18:27:46 煎茶ここあの投稿 cocoa@tyazzkey.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

確かにいきなり3000でアクセスできるのおかしいな

icon

Misskeyテンプレートよくわからんけどビルド済みMisskeyを良い感じに使えるのかな?

2023-08-30 14:36:02 Totsugekitaiの投稿 totsugekitai@pasokey.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

部屋の片付けするか

icon

このクッソしょうもないの、意外と伸びてて笑う

RE:
https://misskey.usbharu.dev/notes/9j0q3o111s

icon

IPoEEEEEEEE
PPPPPPPPPoE
IEEEEEEEEEE
HTTTTTTTTTP
Gooooooogle
Yahoooooooo

icon

マジ頭いてぇ

icon

というわけでいま起きました

2023-08-30 07:55:57 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

毎度毎度設計をせずにノリで作り始めるせいで爆死してるアホが居るらしい

2023-08-26 08:49:04 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

通話結局なさそうなのでプログラミングする

icon

再起動時間かかりすぎて笑う

icon

Amazon Fire Stick TVを手に入れた

icon

良い感じに差分を取る必要がありこまる

icon

Golangのrune好き

2023-08-29 15:30:16 anatawa12 :vrc::rust_lang:の投稿 anatawa12@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

僕のブログ2ヶ月で4記事らしい
ウケる
はよ書け記事

icon

2012年から休止状態らしい。ダメやん

icon

そういえばJSR305はどうなったんだ

icon

Kotlin別にNull安全だけじゃないので…

icon

Javaは早く構文レベルでNull安全を組み込んでください

icon

明後日提出期限の超めんどくさいアンケートを提出するなどした。

icon

MinioのSSLかする必要あるっぽくて諦め

icon

🫠

Attach image
icon

別にやめる必要ないんだけどね

icon

うまく行けばDocker辞められる

icon

MisskeyのビルドのCI構築してた

icon

Misskeyのリテンションレートのグラフ、無か崩壊しかけのグラフしか見たこと無いので普通どういうふうになるのか知らない

icon

通知が1週間前に巻き戻ったのでやっぱりRedis死んでたけどどこか微妙に生き残ってたんだな

icon

生き返った

2023-08-28 23:50:01 xyzzy@misskey.backspace.fmの投稿 xyzzy@misskey.backspace.fm

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分のプロフィール→ファイル付き投稿だけ見れないな

icon

IBMが非圧縮時容量50TBの磁気テープドライブ「TS1170」を発表 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230828-ibm-ts1170/

新規開発するレベルでまだ磁気テープ使ってるんすね…
S3とかでつかってるのは聞いてたけど

Web site image
IBMが非圧縮時容量50TBの磁気テープドライブ「TS1170」を発表
icon

Spring Securityとの格闘に飽きたので別のプロジェクト進める

icon

やっとしばき終わりました

icon

そう言えばメインPCのメモリ増やそうと思ってたけど最近枯渇することが無くなったのでいいや

icon

産まれて初めてKotlinのtakeIf使った

icon

ctrl+spaceの補完を型情報を元に補完する方に変えたら使いやすくなったな

icon

趣味プロジェクト多すぎ問題

icon

これでミュート開いて自爆することがなくなりました

icon

カスタムCSSいじった

icon

Spring Transactionか

icon

spring-txってなんだ

icon

知らない画面だ

2023-08-28 12:15:20 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Kotlinプロジェクトの構成を壊すと:

ほぼすべての行がエラーになります

icon

うおおお

2023-08-28 12:12:07 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日はこれをしばきます

icon

これ母に言ったら7メートルのケーブルくれた
長すぎだよ
いらないよそんなに

icon

LANケーブル長さ足らんくてPC傾けておいてる

icon

https://amazon.jp/dp/B07GSRXP1X

お、行けるやん

BUFFALO NAS スマホ/タブレット/PC対応 ネットワークHDD USB 4TB LS220D0402G 【データを守るRAID1対応モデル】が外付ハードディスクドライブストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
icon

2万(iPad貯金)でNAS買えるかな

icon

NAS買いたい

icon

なにこれ

Attach image
icon

Windowsくんによるとケーブルらしいので交換する

icon

ポートが死んだ?

icon

管理画面にアクセスできないので本当に死んだかもしれん

icon

ルーター死んだ

icon

100Mbpsになってる
なんでだ

icon

最近Chromeが改悪を重ねているのと、半年後には学校指定のブラウザという制約が消えるのでそろそろFirefoxに戻っても良いかもしれない

icon

もぐ…

icon

Meilisearchが単純にCPUを使い始めて謎

icon

自由にスペック変えられるクラウドとかそういうのってすごい良いですね(年単位の契約に縛られながら)

icon

Vaultwardenセルフホストした

icon

苦労してDBのレプリケーション設定したけど対して変わらん

icon

DB復活した瞬間TLが崩壊した

icon

あるある: 投稿したら終わる

icon

DBのバックアップに5年ぐらいかかってて謎

icon

Q. あなたがトドメ刺してるのでは

A. そうだが?

icon

今日DB死にがち

icon

うちはリモートのメディア全部NSFWにしてる

2023-08-27 10:39:39 :_ta::_i::_ni::_xya::_n::_pu:の投稿 taichan@mi.taichan.site
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

明日はvaultwardenのセルフホストとMisskeyのDBのリードレプリカの設定やる

icon

寝れるかなこれ

icon

とりあえず腹が減った

icon

vaultwardenセルフホストやってみようかな
Googleのパスワードマネージャーで基本的に満足してるけど

icon

こけwarden