やるだけやってみます

2023-08-15 22:10:01 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com

@usbharu 応用情報2ヶ月くらいでなんとかなるよ。

やー八ヶ月程度じゃ無理そうなので諦め

次はもう終わってるのでその次だとして、8ヶ月あったらなんとかなるもんなんかな

応用情報ダメ元で受けたら?って言われたのでそうする
無茶言うぜ…

Factorioしよ

やる気なくなった

動かん理由が全然わからんのでとりあえず諦める

「トランザクション張っておけば大丈夫」と思ってませんか? バグの温床になる、よくある実装パターン
https://zenn.dev/tockn/articles/4268398c8ec9a9

これにぶち当たっています

「トランザクション張っておけば大丈夫」と思ってませんか? バグの温床になる、よくある実装パターン

"ユニークインデックス、またはプライマリキー違反"に悩まされまくってる

動かーん

WebFingerでAcctからURL貰ってからは自由って感じ

mastodonは/users/@ユーザー名だったわ

あ、Mastodonは@ユーザー名やったかもしれん

Misskeyがaidを、MastodonがSnowflakeみたいなのを使ってるように自由です

次は基本情報です

いえーい

ITパスポート合格してました!

あとちょっとでITパスポートの合格発表なわけですが

@file:OptIn(ExperimentalCoroutinesApi::class)アノテーション付けてる状態でprivate constructor使うとコンパイラ壊れる

Kotlinのコンパイラ壊した

6年前の記事引っ張り出してDocker批判しなくていいよ別に

通ってマージできたので寝ます:oyasumi:

可愛がられています (なぜ)

直してから寝るか

CI落ちてて草

寝よう

連合エラーがだいぶ消えたので満足した

IDEA壊した

普通にフォロー忘れてた

if式とif文が入り乱れる悪魔のようなコードを書いている