23:22:25
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
23:18:40
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
Steam オーバーレイ → コントローラー設定 → abxy設定をいい感じに入れ替える
でOK
23:17:52
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
23:17:22
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 22:32:58 け√﹀\_︿ご

の投稿
kkktr@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:14:33
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
23:12:17
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
@balloon@misskey.io はい、なので一々確認取るのは現実的ではないし、善意の第三者みたいなことが起きて、問題になるのでそもそも「インスタンスにアップロードされる画像は他でも使われることに同意します。」のような規約を導入しているインスタンスは無いのかな?というのが最初の投稿で言いたかったことです。
23:09:19
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
@balloon@misskey.io はい、なので一々確認取るのは現実的ではないし、善意の第三者みたいなことが起きて、問題になるのでそもそも「インスタンスにアップロードされる画像は他でも使われることに同意します。」のような規約を導入しているインスタンスは無いのかな?というのが最初の投稿で言いたかったことです。
23:01:35
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
@balloon@misskey.io 言いたかったのはGithubに上げたコードはフォークが自由、Twitterに上げた文章はリツイートが自由みたいなことです。分散型なので同じように行かないことは理解しています。
22:58:46
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
分散型なので同じように行かないことは理解しています。
22:57:03
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
どう考えても一々権利関係確認するの無理だし、ワンクリックで追加できるのだからTwitterのリツイートとかGithubのフォークみたいになんか必要でしょ
22:55:53
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
ioに限らずにアップロードされた絵文字は他のインスタンスで使われますみたいな規約ないの
22:04:13
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
AndroidはOSSだしAndroidのみにしよう
22:03:37
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 22:02:46 おきん.ioの投稿
okin_p@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:47:23
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
Google製品 : 一定のクオリティで出てきて知らない間になくなってる 広告屋さん
Apple製品 : 一定のクオリティで出てきてずっとサポートされてる デザイン重視でカスタマイズできない
MS製品 : クオリティの差が激しい 異常に長いサポート
こんなイメージ
18:45:11
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
18:14:11
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
issueをたてる
↓
issueがたまる
↓
issueを消化しようとコードを読む
↓
バグを見つける
↓
一番上に戻る
17:51:14
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
Misskey Webでよく起きる絵文字追加されない問題と似ている気がする。
17:15:31
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 17:15:05 mattnの投稿
mattn@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:07:32
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
MultiMめんどくさいからもうキャッシュの仕組みもインタフェースで定義しちゃえ!
15:36:07
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:35:58
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 15:35:26 CKK COBALT

の投稿
CKKCOBALT@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:33:11
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:32:44
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
Spring Data JPAでやったとき、隠蔽してくれたけど、死ぬほど大変なので辞めた方がいい
15:31:54
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 15:31:40 基板の可食部


の投稿
os@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:26:30
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:26:21
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:24:19
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:23:31
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:23:18
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
SQL、多分スペースで区切ってるのがよくない(長文のクエリはJSONっぽい配列で渡したほうがよくないすかみたいに思った)
15:08:25
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
PostgreSQLの独自機能って使ってるの? > Misskey
15:07:24
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:06:15
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:06:03
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:04:07
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:03:46
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
15:03:35
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
달각달각달각달각달각달각달각달각달각달각 (@maka)
15:01:22
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:45:14
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:44:27
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
多分これ言いたいのは「PostgreSQLやめる」ではなくて「DBが重いからなんとかしたい」だよね
14:40:22
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:40:05
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:31:25
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:30:50
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:28:00
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
PostgreSQLやめる / Avoid PostgreSQL · Issue #9954 · misskey-dev/misskey
14:27:20
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
Misskeyなんか開発がノリで行われているイメージがあって、たまに方方からからウオアアアアみたいな声が聞こえてきて、あんま積極的な気分になれないんだよな。
14:21:17
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
これこのノリでTypeScript辞めるとか
NodeJs辞めるとか
Vue辞めるとか
みたいな
14:17:25
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:15:01
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:14:57
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
こけっち(えっち):vrchat: (@_kokt)
14:14:06
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
PostgreSQLやめる / Avoid PostgreSQL · Issue #9954 · misskey-dev/misskey
14:10:33
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 14:10:19 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:08:20
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
14:08:15
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 14:08:03 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:06:43
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
DBを作ろうとする
↓
DBへの理解が深まる
↓
これ{既存のDB}でよくね
14:05:29
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
MiOSがどうとか言ってたし、もうDBから作ったら?
とか言って
14:02:16
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
13:59:40
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
13:59:30
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
13:59:08
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
13:48:41
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
TimelineとTimeLineが混在してるのも意味が分からない
13:44:49
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
MisskeyのAPI nullableじゃないって書いてあるところから普通にnull帰ってくるのつらい
13:23:08
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
Hcaptcha スペルチェッカーに引っかかるのか
13:19:41
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
車運転したこと無いというか免許もってないので全く見当違いかもしれませんが…
13:17:28
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
止まっててもエンジンは回ってるので、移動して空気に当てて冷やそうとしたのでは
13:17:27
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 13:16:04 CyberRexの投稿
cyberrex_v2@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:53:33
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
やってはいけないデザイン って本
今のところ結構いい感じ
12:26:17
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
12:08:03
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
11:28:53
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
Kotlinのテストは返り値がNullじゃないかのテストを書かなくていいのでだいぶ楽だなぁ
10:15:25
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
多分非同期でライブラリの準備をするべきなんだけど、そこまで手が回らない。
10:14:30
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
01:02:20
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
01:01:52
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 00:53:40 あっきぃの投稿
akkiesoft@misskey.mugiko.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:01:34
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 00:44:29 puruya0122の投稿
puruya0122@misskey.mugiko.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:59:10
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
その人はキャッシュを爆破してなんとかしたらしい
強い
00:58:43
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
Misskey v13の絵文字を追加しても反映されないバグ?仕様?に悩まされている人を見るのは、大変心が苦しい
00:56:35
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
う~むまたv13に苦しめられている人を見てしまった。
悩むなぁ
00:54:27
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
早寝
NextCloudのDNS設定してないけどいいや
00:36:09
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
React + TypeScript – 複数の型定義 UnionType を UseState / UseEffectで使う - Qiita
00:30:09
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
覚悟して2pxぐらいまで音量下げたけど耳が死にました。
00:29:48
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:28:37
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
いやぁ2万ファイルぐらいあるフォルダは流石にエクスプローラーのほうが早いかって思ったんだけど、そうでもなさそう
00:27:26
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
NextCloudのファイルビューア、Windowsのエクスプローラーより軽い
00:22:50
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 00:21:55 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:21:18
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
NextCloudって予めスキャンしておくタイプなんだ…4万ファイルあるけど大丈夫かな
00:18:51
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
00:15:10
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
NextCloudでmisskey.usbharu.devのS3ストレージマウントしようかなと思ったけど流石に辞めた
00:02:34
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
00:02:25
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev
2023-02-16 00:01:29 村上さん🔰の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:00:49
usbharu
@usbharu@misskey.usbharu.dev