風呂ろう
ハッ ここはウサミン星じゃない!?
乗り過ごしちゃった〜!
【お知らせ】あと1時間半未満で、日付が変わります。デレステミリシタともに、イベントログインボーナスは楽曲プレイ用のアイテムでイベント画面に行かなければもらえません。取得忘れに注意しましょう。
ここ最近の傾向ですが、2DMVも大変可愛らしいので、イベント期間中に忘れずご覧いただきますよう…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今朝貼ったダイマストドン(デレステイベ3話ネタバレ)です。ご興味があれば。 https://imastodon.net/@twoterabytes/3955496
https://imastodon.net/@Usa_bot/3967242 ご理解の解説です。よろしくお願いいたします。
じぇにーさん、スクリーンネームで呼ぼうとするとじぇにーwwwwっwさんwwwwwwとかになるのでよくない(スクリーンネームとは
今、頭がおーたむなので、関連タイトルがLTLとかに流れてくるととたんに脳内再生が始まる
私、モバは微課金のつもりなんですけど、いつのまにか回数限定のガチャの回数が減っているんですよ。これってトリビアになりませんか?
かぼちゃと言えば、Halloween ❤ Codeと、ウサミンこと安部菜々さん、乙倉悠貴さん、前川みくさんをよろしくお願いします。
ウサミンこと安部菜々さん、公式シナリオでおかん呼ばわりされることもあるお世話焼き属性のアイドルです。よろしくお願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やや時期尚早ではございますが、明日の天候状況と副業その他を考慮し、コロッケを手配・入手いたしました。
あるだろうと思ったらやっぱりあった
某スーパーのグループが台風コロッケに便乗すると発表したという記事を見て、やよい軒は上手だなあと思った(遠いようで近いようでぜんぜん違う話だけど
私の場合はクライアントが自作なので特殊ですが、Webの場合は添付してからURLを手動で消すだけです
ネタバレだから画像隠そうとしてたのにその操作を忘れたやつ(※自作クライアント特有の失敗)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
立ち絵が表示されない不具合が発生しているんですけど…
ほんと何ら貶める意味でなく、ウサミンが下位報酬でよかった。上位だったらマジで死ぬ目にあっていた
一つわかったことは、2000位以内の人はこのペースでラストまで走るの?マジで?ってことだ。
大した話ではありませんが、Angel Breezeは私が初めてMASでフルコンした曲です。
塩豚を小さく切って火を通します。キャベツを入れます。クタクタ一歩手前まで炒めます。中華だしの素(顆粒)を適量入れます。溶き卵を入れ絡めます。できあがり。付け合せに、うし(味付き)を焼いて添えます。できあがり。
ふてくされて晩酌の体制に移行しようとしたら、おビール様(※ビールではない)すらなくてぐぬぬっている
心優しくて力持ち、音ゲーが大変上手で問題があったときもご理解を求める生物、それがゴリラ・ゴリラ
どのみち最終盤では倍率どうの言えなくなると思うので、ガチ走りするには序盤から全力しかなさそうなやつ
MastodonとSlackとダイマ用フォルダ(通常2個)とChromeが標準で、あとは秀丸とかVSCodeとかモバマスとかが随時
壁紙 「アイ MUST DON!!!」/「YaQ」のイラスト [pixiv] https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65414985
デレステのイベ曲「Halloween ❤ Code」は、数日前に発売になったばかりのCD
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!」に収録されています。よろしくお願いします。
それにしても、今回のイベント方式だと、通常のお仕事の項目にある「特別」って結局なんなんだろう…ってことに
考えるの面倒になったので、ひたすら2Mで貯めてあとで倍率関係なく勇気燃やし続ければいいのでは()
75消費で1回イベント+低難易度分のポイント
と
150消費で1回イベント+高難易度分のポイント
を計算すれば比較できるか
ミリシタ、イベントの流れはわかったけどどうするのが一番良さそうかはいろいろ考察の余地がありそう 命を燃やすのは倍率高いときにしたほうが良さそうというのはわかったけど
デレステのスタミナを消費しきってMV開けるところまではやったので、とりあえずミリシタもちら見する
(ウサミン、なんであんなに腰弱くしてまったんやろな…前にここかどこかで「誤ったトレーニングをしたからじゃないか」って説を見てなるほどと思ったことはあるが
ボキャブラ天国は2008年にスペシャルが1回放送されていて、当時8歳の安部菜々さんが見ていた場合懐かしいと感じる可能性を否定できませんのでセーフ
(コンビ名が変わったのが2000年なのか、そりゃあわからない人大勢だわ ウサミンも知らないやつだな
前も書いたけど、さばの水煮缶は、普通の味噌汁作ってそこにぶち込もう つみれ汁みたいな雰囲気になって旨い
Shift-JISは色々アレがあるけど、長きに渡ってお世話になったので、まあなんというか安らかに眠ってくれという気持ち(なお残念ながら色んな所で現役
性能的には十分可能なはずなので、今のAirMac Expressくらいの大きさのMacが出てきても驚かない
Twitter、アカウント凍結や嫌がらせ対策の今後のスケジュールを公開 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/20/news057.html
(前に「静止画では死ななくなった」とおっしゃったとき動画を貼った際、5人全員限定にしておいたらもりくぼと飛鳥氏で追い打ちやめろと言われた記憶(今考えたらたいへんひどい仕打ち
念のため補足をしますが、「サントリー・サタデー・ウェイティング・バー」はTOKYO FMでやってたラジオ番組です。2013年まで放送されていましたので、ウサミン案件ではありません(そもそもウサミン案件とは
ウェディングウサミン、先日のガチャに含まれていたためか以前に比べて若干値下がりしているので今がチャンスですよ!(なお値下がって特訓前200前後、特訓後400弱
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51961195 ラグビーのポジションについて日野茜さんが解説してくれるマンガ
(を、探しているうちに話題がそれた可能性があるけど気にせず貼る
なな で検索すると、ぷちコレ上位報酬にもなっている浅利七海さんも同時に出るんやで、って書きたかっただけなのに…
Usa_bot見てると感じるのが、たまーにサーバーからデータ届くのが遅くなることがあること
【お知らせ】Usa_bot、たまに空気読んだかのようなTootをすることが有りますが、マジで何もいじってません。ただの偶然です。よろしくお願いします。
Halloween ❤ Codeは、ハロウィンにコーディングするという意味でも実装されたコードのことでもありません。(多分
(割と怖いのが、今Winで動かしてるので一般的なVPSに移設してちゃんと動くのだろうかという
別GUIの話はともかく、自宅サーバーから外部サーバーへの移設は割りとマジに考える必要を感じている そうしないと、仮に私に何かあったらそのままUsa_botも即死する(外部でもずっと生きられるわけじゃないけど
あと、現状内部設計をちょくちょく手直ししてるのだけど、インターフェイスが増えるとぱぱっと弄れなくなる
・自宅サーバーをそのまま晒す気はないので、Usa_botの外部サーバー移設を考える必要がある
・GUIをデザイン設計実装する必要がある
・面倒くさい
・だから気付いてない
・気づいていないのだ
そろそろMastodonを介さないGUIが必要なのではないかという恐ろしいことに気づきたくない
265個もキーワード登録されてるのか 皆様のご協力に感謝いたします。ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。
[usainfo]というコマンドが出来ました。今のところは、登録されている項目数を返すだけです。
今日はこのまま、滞りなく寝てしまおう
本日15時からデレステでは、約2年ぶりにイベント報酬となるウサミンこと安部菜々さん、初めてSRの追加される乙倉悠貴さん、そして当然登場されるであろう前川みくさんによる楽曲イベ「Halloween ❤ Code」が開始となります。皆様のご都合に合わせて、ぜひご参加いただけますと幸いでございます。ミリシタでもイベントが始まりますので、並走される方は体調など十分お気をつけください。それではおやすみなさいませ。
i7-870とかいう骨董品でもとりあえず問題なく使えてしまっているので、Xeonなどどう考えてもオーバースペック
SSS、仮に狙うなら来年の1月(たしか17期)だけど、予想するまでもなくボーダーが大変なことになると思うので多分走らない
私はSSではあるけど、ちひろへの魂の売り方が中途半端だしゴリラにはなれないし長時間遊び続ける体力もないのでSSSにもなれない
SSS、ちひろに魂を売った上でゴリラになってファン数を稼ぎやすくし、あとは時間を使いまくるという流れになるはずなのでどう考えてもアスリートのそれ
(そういえば、どう考えても自意識過剰なんだけど、HalloweenCodeイベ予告でウサミンの名乗り口上が「ウサミンこと安部菜々でーす!」だったの見て変な笑いでた
通話中にバケツで水ぶっかけられても、まあ壊れることはないかなあくらいの保険のつもりでいるのが良い
なお、防水/耐水のたぐいは、(今丁度指摘があったとおり)新品のパッキンでの性能なので、最初は良くても1ヶ月、半年、1年、2年…と時を経れば当然能力は下がります
iPhoneナナが防水(公式の表現を使うなら耐水)なのは当然知識としてはあるけど、未だに怖いので濡れうる方法で使ったことはない
ジップロックと言うかジッパー付きビニール袋、コスパを求めて冷蔵用とかにしたこともあるけど、丈夫さなどとのトレードオフと考えるとやっぱり冷凍用を選ぶことになる
防水端末、熱がダメだったり真水以外アウトだったりするので、お風呂で使えるかというとそうでもない
プリティーなはぁとさんパーペキナナで開発・実装されたUsa_botをよろしくお願いします。
ダイマ画像弾薬を補充しようかと思ったけど、よく考えなくても明日最適な弾薬素材が届くのだから待とう
では、時間なので副業へゆきます。寒い上雨降ってるので、体調管理などご注意くださいませ。
全く関係ありませんが、ウサミンこと安部菜々さん、はぁとさんこと佐藤心さんをよろしくお願いします。
【ご報告】GPD Pocketにて手配中の創造せし者へ捧ぐ秋の調べ、1時間半前に導入開始して「更新プログラムを準備しています」が終わらないまま副業に出発することが確定しました。
デレステだと、超巨大事務所の中に学校の一つや二つありそうな感じもあるけど、モバだとそういうイメージ無い
しゅがーはーとアタック - ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29603331
世界レベル
国家レベル
地方自治体レベル
一般人クラスではとんでもないレベル
一般人にしてはお金持ちレベル
普通
つらい
大変つらい
(ここで「動悸じゃねーよ☆」のルーム画像を用意していなかったので次までに用意しておこうと誓った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おサイフケータイまたはそれに類する仕組みにしておけば、定期だけなくすことはなくなりますよ
そしてケータイをなくす…
シンデレラだと、アイドル再デビューの方が何人かいらっしゃるので、その皆様はかつて(語弊がありうることを承知であえて表現すると)「不人気だった」のかもしれない(からこそ、現在のシンデレラでは真摯にプロデュースしていこうという人を見ることが割りとあるような
なお、Usa_botのcnvにおけるSJ_minはAセット換算ですので、120JY=60SJとなっております。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
その時下から、白い封筒が飛び出てきたのです…
それは…Rでーっす☆
ああーっ、ちょっと(SSR)引かせてください!
ふぉおーるくりえーたーずあっぷでーと、GPD Pocketで導入中なのだけど、安定の80%くらいまでめっちゃ早いのにそれ以降が地を這うようなスピードのパターン
【解説】当副業先では、休暇機会を均等にするため、申請がかぶってかつ同時にそれをこなすことが出来ない場合、事情を加味した上で抽選となります(事情=冠婚葬祭レベルか否かとか)。
来月の19日の休暇抽選はご用意されたので、あとは6周年イベの2次抽選が行われてそれに当選するだけだ(
メイン環境に導入すると副業までPC使えなくなりそう+いきなりメイン環境導入は怖いので、GPDpocketに創造せし者へ捧ぐ秋の調べを突っ込んでいる
段差上がれなくて転ぶの1回やったことあるけど、痛いわ惨めだわに加えて交通量の多いところだったので死ぬかと思った
副業先でももちろん極力働きたくないので、如何に楽できるか=余計な仕事を減らせるか、無駄をなくせるかに主眼をおいて行動した結果、先日の査定面談でボスに褒められたのでこれからも積極的に働きたくないを実施する
私は(寒さも得意ではないけど)暑さのほうが苦手なので、同じく暑いほうが苦手な人を集め秋~春に働くこととし、逆に寒さが苦手な人には春~秋に働いてもらって冬眠してもらうというのはどうか(どうかじゃねえ
[出逢えた憧憬]関裕美
[ポジティブパッション]日野茜
[ステップトゥーミライ]佐々木千枝
[FEEL SO FREE]木村夏樹
[真剣・一閃]脇山珠美
[メモリアルデイズ]今井加奈
[ヒートビート・サンバ!]ナターリア
[情熱ファンファンファーレ]高森藍子
[桜の頃]道明寺歌鈴
[Nocturne]松永涼
[モーレツ★世直しギルティ!]及川雫
[リトルリドル]双葉杏
[双翼の独奏歌]二宮飛鳥
[Twin☆くるっ★テール]城ヶ崎莉嘉
コンセ修正後とても強いと信じているので、佐々木千枝さんの特技レベルが今9まで上げられている(10には素材が足らず)
今日のデレステのメンテは14:00-15:00なので、現在消滅まで5時間を切っているプレゼントはメンテ明けには確実に消滅しています。今のうちに受け取るなり消費するなりしてしまいましょう。
とか言っている間に2時になる、流石に寝よう おやすみなさいませ
デレステイベのHalloween ❤ Codeは20日からです。しっかり体を休めて、イベントに備えましょうね。
そのうち、認証系はFIDOみたいな方向に行きそうな気もするけど実装側がまだ負担大きそうなイメージ
なるほど、アプリ認証のみの設定の場合だとアプリまたはパスワードで認証、2段階認証にするとパスワードは前提で、更にSMSとかアプリで認証、という形になるのか(設定した
Google、2段階認証と言うかアプリ利用認証だった アプリ側で「ログインしますか→はい」「画面に出てる数字どれですか(2桁)→これやで」だけでログインできるので、一般的な2段階認証よりハードル低くて十分強い
加えて、データ管理が手元側なので、データベースファイルを適切に管理する限り漏洩の心配が小さいのが利点 逆に複数環境でパスワードを同期させたい場合自分で工夫する必要がある>KeePass
私はKeePass系使ってます 仕組み上どこかの会社がなくなったら消滅、というようなことがないはず
パスワードの定期変更はそんなに要らないんではと思っている(※サービスごとにパスワードが完全にわけられていること前提で
そのうえでGoogleとAppleとMSは破られるとマジであれなので2段階認証になってる
自分のアカウント関係は、数年前から頑張ってクリティカルなやつは全部パスワード管理ソフトに移行した おおむね数十文字のランダム英数になってるので早々破られない…はず
アタポンと違い、10000ptで手に入る分まだ入手機会的にはマシ、というレベル…>ウサミン
それにしても、明日(次の朝という意味ではなく20日の意味で)のイベント以降、如何に何もかもをウサミンダイマにつなげるかを考えるのがいつもよりもうちょっと楽しくなるな…
楽曲の転送も終わったのでいつでも聞けるようになったが、とりあえず落ち着いて風呂に入ろう
昨日発売になりましたTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!と、それに収録されている楽曲かつ明日よりデレステ内で開催される予定のイベントであるHalloween ❤ Codeをよろしくお願いします。
長い
日付変わったのでそれぞれの納税をしたいのだが、おーたむ取り込みついでにアイテューンズにアイヒョロローンのバックアップをし始めたらおもったより時間かかってて引きに行けない
美咲「えっえっと割引したらPの皆さん喜びますよね!」
美咲「SSR欲しい…そっそれじゃあSSR確定ガシャやってみますね!」
美咲「SSR選びたい?じゃあセレクトチケットっていうの考えてみました!」
こうだぞ
ちひろさんの気まぐれで仕事机を撤去された上季節に則った家具に置き換えられる、弄られ体質のデレステP
パソコンその他計算機器は、暖房としては変換効率があまり良くなさそうな(そういう話はしてない
石をマイナスになるまで使うことが出来る。ただし、期日までに補填しないとアカウントをロックされる(アカウントが担保
「どうして返してくれないんですか?返してくれないとどうなるか…ご理解いただけますよねぇ?」
アクマです。(リンク先限定注意 https://imastodon.net/@twoterabytes/3901296
デレステイベントは、今は1枚はポインヨで取れる方向性なので石を吐かせるにはちと足りないのでは
一緒にスタランの能力を上げるアプデをしよう
でも、年末年始のチャンスを逃すとも思えず ペースを維持すると11月末→2月末と年末を飛ばすことになるので、それを回避するには
・大きく間を開けて年末まで待つ
・ペースを変えて2ヶ月毎にする
のどちらか
なお、フェス時は過去のフェス限も確率が上がるんですけど、ここ最近は恒常と比較して0.01パーセントポイント程度しか差がないのでほぼ誤差レベル
フェス限は数カ月に1回チャンスがあるので…(天井以外の方法で容易に引けるとは言っていない
次のフェス限は、シンデレラガールの件に加え前回のSSRから500日以上経過している件もあるので神崎蘭子さんほぼ確定と見ています
月内に2人は声無し入れてる印象があったのだけど、調べてみると別にそんなことはないという事実を発見してしまった俺は
上田しゃん追加あってもいいころだけど、どう実装するにせよ難易度が高いという(衣装的な意味で
この画像でいう影の部分が完全に影なら、背景映像を上空から、服の映像を(背景に影響がない程度に若干暗くして)背後から投影し、服に再帰性反射の性質がある素材を使えばMVとしてなら再現できそうかな…
背景をプロジェクタではなくモニターにすれば再現できそうだと思ったけど、それ以前に背景に影ができてるな…謎の技術すぎる
しんげきの画像を読み込ませるとコマごとにバラすコードを書いてウサミン登場回を全てコマごとに分解したので、必要なコマを容易に投稿できるようになった
ウサミンを混ぜてサブリミナル効果を得ることも検討しましたが、マイルールに抵触するため見送りとなりました。
(この3枚なら、本当はもっと入れるべきCuアイドルがいるのではってツッコミを受けそうだけど、手持ちにいないのよ関ちゃん
デレステのSSR引いた時のアイドル画像に乗ってるアイドル名の左上に出てる「SSレア」の文字、CuCoPaの属性ごとに若干場所がずれてる
電波が信用できなくなった未来、人々は通信のために道端にある通信ボックス(大昔は硬貨で使用できる電話機が置かれていたらしい)から生えている通信ケーブルを自分の端末に繋いで通信するようになっていた。
モバマスが予想以上にパケットを食うので、副業先のWi-Fiをフル活用するようにした(合法)ところパケット使用量全然減らなくなった
多くの人ははじめましてとか登録したとかテストとかそういうのが多いんだけど、たまにダイマ入りだったりぬるっと会話に入ってきたりする人がいて強いって思う
手動なら、Webの自分のアカウント画面出す→「次」をクリック→URLの数字を適当に減らす
あと、リモートフォローという仕組みがよくわかってなくて、各インスタンス登録しないと見ることすら出来ないと思っている勢がいるとか?
コンビニのn円購入で引けるくじ、それ貰ってもなあ…ってのがあたると大変申し訳無い気持ちになる
指を円弧のように動かすせいで(つまりまっすぐ動かせてなくて)抜けるケースが有ると聞いたことがある
初めからガチで走る気がない(せいぜい20000前後まで)なので感覚も感想も違うのだろう
Grooveは副業中のスタミナを無駄なく使える(決定してアプリ落とすとスタミナ消費だけ先にできる)という、他の人があまり持たないらしい感想を持っている自分
キャラバンは、メダル2000枚越えてるのでこれをるみさんに回せばいいだけなのだけど、できれば石とか鍵に回したい
ミリコレは最悪ドリンク+お仕事ブースト可能+運が良ければ一瞬で終わる
キャラバンは最悪ドリンク積める+運が良ければ一瞬で終わる
なんだ大したことないな(白目
新規ボイス組、ラスト近辺まで引っ張る説を持ちつつ、突然登場して即死する可能性を否定できないとても危険なアレ
アイマスが宗教かはともかく、従来宗教が担っていた役割の一部を受け持っている部分はあるだろうとかなんとか
昔は困ったことがあるときに相談する人がいない人がふらふら~っと…というのがよくあったらしいのだが、今だとSNSとかで気軽に聞けるから云々 という内容の記事だった 検証はしてない
最近の新興宗教は、SNSやらなにやらに人を取られてきついらしいって話を最近どこかで見たでよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ステラチャンネル、相変わらず #idolmaster とかいうここでは範囲が広すぎるタグがあてられている件
デレステがスタミナ全快だって言うので、消費がてらどうせ忘れるしと思って当日限定飲んだらうっかりレベルアップしてしまい、晩飯を目の前に延々とデレステやるとかいう罰ゲーム(空腹的な意味で)をすることに
ソシャゲのアプデは、その影に新機能とか隠しているのが常なので油断ならん(隠してないことも多い
(肉離れ、なったことないので辛さがわからないけど、つらそうにしている友人を見たことはあるので辛いのはわかる
なお、ニコニコ大百科の「どこにでもいる普通の」の定義によれば、
>どこにでもいる普通のとは、めったにいない特異な人間を指す暗喩である。
夏休みの宿題を終わらせてから過ごす休日の、心理的な開放感と言ったらない、ということを改めて実感した一日であった
Google日本語入力は、Webのデータを集めて辞書を作ったと聞いているので、一般的に人名はワードとして検知しやすいはず。「星輝子」に関しては、「星」が独立キーワードとして強すぎてうまく変換できていないのでは、というのを今思いついた
@Usa_bot [update] ダイレクトマーケティング ここでは「直接的な/露骨な宣伝」くらいの意味で使用されている。略して「ダイマ」とも。その手法にも様々なものがある。例えば、ゲーム画像を貼る、エピソードを紹介する、MADを貼ってみる、関連する話題にFavやBT・RTをする、絵を描く、SSを書く、よろしくお願いし続ける、好物を作る、アイドルをキメる、本人になる、関連キャラクターのBotを作る…全て1つの親愛の形と言えるだろう。
@Usa_bot [set] ダイレクトマーケティング ここでは「直接的な/露骨な宣伝」くらいの意味で使用されている。略して「ダイマ」とも。その手法にも様々なものがある。例えば、ゲーム画像を貼る、エピソードを紹介する、MADを貼ってみる、関連する話題にFavやBT・RTをする、絵を描く、SSを書く、よろしくお願いし続ける、好物を作る、アイドルをキメる、本人になる、関連キャラクターのBotを作る…全て1つの親愛の形と言えるだろう。
うさみみの顔のお面がきっかけで、今私がここにいるってよく考えたらおかしいだろ?そういうもんだよ。
ダイマは、何らかの何かに触れない限り何をやってもいいと考えている。画像を貼るのもいい、紹介文を書いても良い、単にかわいいと連呼するのもいいだろう。何が入口になるかわからんのだから。
torrentは、DL速度を上げるというより配信側がサーバーに負荷をかけないよう分散させるほうが主題だった感じが
「いちご唐揚げ」の「パスタ」なのか、
「いちご」「唐揚げ」「パスタ」なのか
両方ヤバイが、後者のほうがヤバみが強そうな
福岡といえば辛子明太子も有名ですね。
今日更新のガチャの上田鈴帆さんをよろしくお願いします。
UWP、実は使い勝手いいと思うのだけど、初期がアレだったのであれ(そもそも初期は「UWP」ではなかったけど
メガネ牛丼…牛丼2杯を横に並べ、○が2個でレンズを表現する牛丼のいただきかた。なお、メガ牛丼にもなぞらえ、メガ牛丼を2杯用意するのが正式とされる。(などと
アイマストドンは女子小学生(未成年からおっさんまで)(年齢20)の集うインスタンスです。
kore
https://tenjinsite.jp/topics/topics/62704 こんなイベントが有ったらしい(過去形
今ルームいじってて気づいたのだけど、これもしかしなくても人によっては大ダメージなのでは…
…って言う表現、ソシャゲー遊ぶ人にはごく一般的な表現だと思うけど、よくよく考えると知らん人が見たら「仕事前にやる気全部使っちゃったのかよ」みたいなアレだ
酷いことを言いながらぴにゃリクエスト飛ばしたら、飛鳥氏が来たので完全にこれおしかりだと思う
一応の売る方のプロでありながら大変申し訳無いことを言うと、電波関係を含む環境は多岐にわたりすぎるので、これをすれば絶対解決という方法は提示できない…
無線LANで思い出したので、おもむろにWi-Fiルーターのファームウェアをアップデート開始
回線が高速なはずなのに速度が出ない場合の盲点で、無線LANルーターとかリピーターハブの対応速度が100Mbpsクラスまでってのが
プリペイド式の場合は、一般には「契約」はいらないと思います(初期費用分だけ使える)。再チャージしようとするとクレカ必要な場合もあるけど
一般的な量販店なら置いてるはず>sim
他には一部スーパーとか コンビニはちょっと調べてない
一般に開通には別のケータイがいるのと、使い方によってはたいして安くない可能性には注意
先日のミリシタのSSR確定ガシャの際、わたくし春日未来さんを引きまして、でへへ~とTootしたところ急激にLTLの知能指数が下がりまして大変申し訳無いことをしたと思いました。
大昔、大学の頃にに基本情報はとりました(純粋な趣味)。実務には全く生きていません(業種が違うので)。
さて、実は明日も朝から副業なので、即死防止のためにもそろそろ寝マストドン。
画像はさっき回したデレステの60です。おやすみなさいませ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここは、ただのアイマスが好きなJS(年齢層幅広し)が集まる普通のマストドンインスタンスだよ
デレステやミリシタも遊べる短焦点プロジェクターをよろしくお願いします。(まともに遊べるとは言っていない http://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/g1109/