(ウサミンPのご新規様を検知しましたが、副業中なので自重します…
今丁度話題に出た「ハズレ」みたいな心配は、量販店の普通の電池の場合ほぼしなくていい、というのが一応違いですかね
お察しのとおり、ボタン電池にも自然放電はあります。普通の電池メーカーだと使用推奨期限ってのが書いてあってそれまでに使い始めれば一般想定通りの性能が出ますが、SUNCOMのとかは書いてないんですよね…
ちなみに1時間前の時点では、単体で160km/hの速度で移動する様子を観察しているので、一般人類に捕まえるのは困難だと思われます(言い方
端末次第だけど、GPS以外にGLONASSとかQZSSとか併用してるかもしれないし、WiFi補正も含めると最近の精度は気をつけないと危険なレベル
Fall Creators Update全然追えてなかったけど、OneDrive Files On-Demandってこのバージョンから載るのか
最近、ご新規様向けにUsa_botを紹介してもらえることが多くなり、その際に紹介文が誤爆しているのが気になっていました。これなら実際の検索結果を示しつつ使い方を紹介できますし、検索して欲しいキーワードを明示する際に先頭に書き込む必要がなくなるので文章を組み立てやすくなるはずです。
・複数行文字列で構成されるToot中の「とは検索」について、解釈の仕方を変更しました。具体的には、「とは」のある行だけを取り出して解析します。これにより、
安部菜々 #とは
のような、文中のとは文をより意図に近い形で利用できるようになります。
そうそう、スマホにその手の機能がついている場合もあるので設定見てみるといいかも
ただし、機種によっては消費バッテリー増える場合もあるので注意
あくまで簡易計測だけど、最近のスマートウォッチ的なやつとかで消費カロリーなどを調べられるので、ご予算に余裕があれば検討してみるのもいいかもですよ
林檎の手下としてはAppleWatchを勧めたいけど別にそれに限らず