いつも通り25000pt目標だけど、既に走りすぎた状態なので多少超える可能性はある
塩豚を小さく切って火を通します。キャベツを入れます。クタクタ一歩手前まで炒めます。中華だしの素(顆粒)を適量入れます。溶き卵を入れ絡めます。できあがり。付け合せに、うし(味付き)を焼いて添えます。できあがり。
MastodonとSlackとダイマ用フォルダ(通常2個)とChromeが標準で、あとは秀丸とかVSCodeとかモバマスとかが随時
壁紙 「アイ MUST DON!!!」/「YaQ」のイラスト [pixiv] https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65414985
デレステのイベ曲「Halloween ❤ Code」は、数日前に発売になったばかりのCD
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS MASTER SEASONS AUTUMN!」に収録されています。よろしくお願いします。
75消費で1回イベント+低難易度分のポイント
と
150消費で1回イベント+高難易度分のポイント
を計算すれば比較できるか
ミリシタ、イベントの流れはわかったけどどうするのが一番良さそうかはいろいろ考察の余地がありそう 命を燃やすのは倍率高いときにしたほうが良さそうというのはわかったけど
(ウサミン、なんであんなに腰弱くしてまったんやろな…前にここかどこかで「誤ったトレーニングをしたからじゃないか」って説を見てなるほどと思ったことはあるが
ボキャブラ天国は2008年にスペシャルが1回放送されていて、当時8歳の安部菜々さんが見ていた場合懐かしいと感じる可能性を否定できませんのでセーフ
Shift-JISは色々アレがあるけど、長きに渡ってお世話になったので、まあなんというか安らかに眠ってくれという気持ち(なお残念ながら色んな所で現役
Twitter、アカウント凍結や嫌がらせ対策の今後のスケジュールを公開 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/20/news057.html
(前に「静止画では死ななくなった」とおっしゃったとき動画を貼った際、5人全員限定にしておいたらもりくぼと飛鳥氏で追い打ちやめろと言われた記憶(今考えたらたいへんひどい仕打ち
念のため補足をしますが、「サントリー・サタデー・ウェイティング・バー」はTOKYO FMでやってたラジオ番組です。2013年まで放送されていましたので、ウサミン案件ではありません(そもそもウサミン案件とは
ウェディングウサミン、先日のガチャに含まれていたためか以前に比べて若干値下がりしているので今がチャンスですよ!(なお値下がって特訓前200前後、特訓後400弱
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=51961195 ラグビーのポジションについて日野茜さんが解説してくれるマンガ
(を、探しているうちに話題がそれた可能性があるけど気にせず貼る
なな で検索すると、ぷちコレ上位報酬にもなっている浅利七海さんも同時に出るんやで、って書きたかっただけなのに…
【お知らせ】Usa_bot、たまに空気読んだかのようなTootをすることが有りますが、マジで何もいじってません。ただの偶然です。よろしくお願いします。
Halloween ❤ Codeは、ハロウィンにコーディングするという意味でも実装されたコードのことでもありません。(多分
別GUIの話はともかく、自宅サーバーから外部サーバーへの移設は割りとマジに考える必要を感じている そうしないと、仮に私に何かあったらそのままUsa_botも即死する(外部でもずっと生きられるわけじゃないけど
・自宅サーバーをそのまま晒す気はないので、Usa_botの外部サーバー移設を考える必要がある
・GUIをデザイン設計実装する必要がある
・面倒くさい
・だから気付いてない
・気づいていないのだ
265個もキーワード登録されてるのか 皆様のご協力に感謝いたします。ウサミンこと安部菜々さんをよろしくお願いします。
[usainfo]というコマンドが出来ました。今のところは、登録されている項目数を返すだけです。
今日はこのまま、滞りなく寝てしまおう
本日15時からデレステでは、約2年ぶりにイベント報酬となるウサミンこと安部菜々さん、初めてSRの追加される乙倉悠貴さん、そして当然登場されるであろう前川みくさんによる楽曲イベ「Halloween ❤ Code」が開始となります。皆様のご都合に合わせて、ぜひご参加いただけますと幸いでございます。ミリシタでもイベントが始まりますので、並走される方は体調など十分お気をつけください。それではおやすみなさいませ。
i7-870とかいう骨董品でもとりあえず問題なく使えてしまっているので、Xeonなどどう考えてもオーバースペック
SSS、仮に狙うなら来年の1月(たしか17期)だけど、予想するまでもなくボーダーが大変なことになると思うので多分走らない
私はSSではあるけど、ちひろへの魂の売り方が中途半端だしゴリラにはなれないし長時間遊び続ける体力もないのでSSSにもなれない
SSS、ちひろに魂を売った上でゴリラになってファン数を稼ぎやすくし、あとは時間を使いまくるという流れになるはずなのでどう考えてもアスリートのそれ
(そういえば、どう考えても自意識過剰なんだけど、HalloweenCodeイベ予告でウサミンの名乗り口上が「ウサミンこと安部菜々でーす!」だったの見て変な笑いでた