自分のいないサーバーを他人に奨めるのはどうかと思っているので、できるだけ自分のいるTLをオススメしたいが、私もフェディバースのサーバー全知ではない。
そこで質問だが、ゆるっと・ほんわか・BL愛好家が多く交流が活発なサーバーを教えてください
自分のいないサーバーを他人に奨めるのはどうかと思っているので、できるだけ自分のいるTLをオススメしたいが、私もフェディバースのサーバー全知ではない。
そこで質問だが、ゆるっと・ほんわか・BL愛好家が多く交流が活発なサーバーを教えてください
kmy.blueも外から見てる限りそんな雰囲気だけど、LTL内の交流が活発かは中にいないと分からない部分が大きいだろうしな… [参照]
今日もちゃんと →
のブリッジ反映された(「非ログインユーザーに非表示」有効中)
@nekocha @tell_me_fedi_jp 機能的なところはのえるさんや詳しい人にお任せするとして…実際の使用感の方をお話させていただくと、オタク的な使い方はもちろん可能だと思いますよ!
Fedibirdだとメニューの「グループディレクトリ」を開くと、グループの一覧が表示されるのですが、趣味の同好のグループもあります。(ちなみに私はドール同好会さんに参加してます)
ハッシュタグとの違いは、ハッシュタグだと見ているサーバーによってハッシュタグTLの内容が違ってきますが、グループはブーストするのでフォロワーはみんな同じ内容のTLを見られる、という部分になると思います。
レトロちっくシリーズの新規ビジュアルかわいい〜っっ
敦が「大丈夫?」で鏡花ちゃんが「大丈夫」なの、イイ……
芥川のフリフリも可愛いし、中也がパジャマの上に羽織ってるのカーディガン?カワイイね!?
https://x.com/tapioca201818/status/1858707855219835095
文豪ストレイドッグス アクリルフィギュアメモスタンド | TAPIOCA online shop
https://tapioca-online.stores.jp/items/673553b21d3bd900012e95da
Bridgy Fedの仕様では →
は「ログアウトユーザーに非公開の設定を有効にしている間はブリッジしません(マニュアルより意訳)」なのですが、**ブリッジ後は**有効にしても問題ないようです。(自分の
→
ブリッジアカウントで確認済)
…という話を一応fedibirdタグでも投稿しておきます。
ただ、この状況がバグなのか仕様なのかが読み取れないので、いつの間にかブリッジされなくなる可能性も無きにしもあらずです。
とりあえず、私の アカウントはログアウトユーザーに非公開設定を有効にしたまま時々ブリッジされてるか確認したいと思います。
@nekocha @tell_me_fedi_jp そこで合ってます!ソートが最近の活動順(最後にそのグループ宛てに投稿された日時が最近の順)か新着順なので、最近の活動順で遡って行くと、日本語の趣味系グループだと例えば「ドール同好会」「サンリオGroup」「Watch Party グループ」「SHLH集会所」「ポケモンGroup」等がありますよ〜
ですです、連合の関係で、それぞれのサーバーで見るハッシュタグTLは違うものになります
ドール趣味がテーマの漫画が新連載してました
まだ1話なのでストーリーやキャラが好みかどうかはまだ分からないのですが、絵柄は可愛くて好みなので続きも読もうと思います
@doll
[第1話]はっぴー・どーる・でいず - 梅原うめ|ヤングエースUP
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000292/episode/9125/
@NightLights 数時間前から遅延してるっぽい感じですね〜。でも少しずつ届いてはいて、今21時くらいまでの分まで届いてます。