このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ThreadsのFediverse対応が、いよいよ双方向になるようです。
これまではリモートからThreadsに向けてお気に入りすることだけはできましたが、誰がお気に入りしたか伝えられませんでした。(匿名の『フェディバースユーザー』としてカウントされていました)
今回のアップデートで、リモート(私たちFediverseの側)のアカウントを認識し、誰がお気に入りしたかわかるようになり、返信が届くようになるようです。
おそらく未対応の機能がまだあるように思いますが、このぐらい互換性があがれば話が違いますねー。 [参照]
ずっと 公式はフェディバースオンにしないの!?って思ってたんだけど、やっとオンにしてくれたのね〜 https://www.threads.net/@threads/post/C8povdSydWw
らんま1\2リメイク版、令和に作るとどうなるのか(どこまで自主規制的修正が入るのか)気になるけど、原作とアニメ全話見たくらいには好きだった作品なので迷うな〜。
声優はメインキャラに現役の人が多いからその辺だけ変更無しでもいけそうだけど、総入れ替えのパターンもあるしな〜
https://news.yahoo.co.jp/articles/218a6ac313bb0f9b561e7653706f40cf44736db2
@toh_canshow あ!言われてみればリメイクと新作アニメでは意味が違ってそうですね!ご指摘ありがとうございます〜!
うる星は見ていないのですが、原作の話ではなく新作用に書き下ろしだったのですか?
Notionでウェブサイトを作れるようになったとのこと。
…今までのWeb公開とどう違うの??って思ったら詳しく紹介してくれてる記事があった。ふむふむ〜
あとで試してみよう。今公開中のページにカスタムドメイン設定したら、元のURLにアクセスしてもリダイレクトしてくれるのかな?
NotionをWebサイトに変える【Notion Sites】の詳細と他ツールとの比較|usutaku | 臼井拓水
https://note.com/usutaku/n/nc66f213bb0c7
Notion – Notionを、そのままWebサイトに。
https://www.notion.so/ja-jp/product/sites
電動スーツケースの存在を初めて知った
本来はスーツケースが重たくてもラクに移動させられる、という目的の商品なんだろうか?
でも電動ってことはバッテリー?が搭載されてるってことで、本末転倒のような気もしないでもない。
【独自】電動スーツケース全国初の摘発 中国籍の留学生女性を書類送検「乗って移動できる」が公道走行は不可(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/debe51149c8e77dcdc49641e64de9a80fb809301
両手で抱えるほどのサイズの荷物をゆうパックで送りたいときに、徒歩10分ほどの郵便局まで持ち込むことが時々あるんだけど、そろそろ腕が持ちこたえられなくなってきたのでどうしたらいいか考えてたんだけど、折りたたみ台車いいかも知れんなと今ふと思いついた。
どんなのがあるか調べてみよう。
郵便局が近いから集荷頼む方がめんどくさくてな…
Wordpress.com の
アカウントがフェディバース有効になってた〜 @wordpressdotcom
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初回半額とか言われるとちょっとどんなもんなのかお試しで使ってみたくなっちゃうね…
Xserver SNS リリース記念月額445円~最大50%OFFキャンペーン!<2024年6月26日(水) ~ 2024年9月18日(水)まで> | SNS簡単構築サービス「Xserver SNS」
https://sns.xserver.ne.jp/campaign/release.php
Mastodonの特徴のところ、
> 「反X(旧Twitter)」という思想を元に作られている
そんなはっきり
Xserver SNS|知識ゼロで始める自分だけのSNS
https://sns.xserver.ne.jp/
のフェディバースにシェアがデフォルトでオンになると、後から「危険!!フェディバースにシェアをオンにしていると自分の投稿がたくさん複製されて、
で自分の投稿を削除しても複製された投稿はそのままになる可能性があるよ!!すぐに設定を見直そう!!」みたいな投稿が
でバズる妄想をしてしまう。
@aoetk 私もデフォルトでオンにはならなそうだなぁと思います。TLでデフォルトでオンにならないかなぁという話題を見かけたので、想像してみたら前述のような投稿がポンと頭に浮かびまして
メディア系は確かにそうですよね。おそらくまだSNS担当者がフェディバースにシェアの機能のことをよく分かってないパターンが多そうなので、今後じわじわ有用性が広まっていくことを期待したいです
タイミングが謎過ぎるけどありがとうね!!
7/12にして「リリース1ヶ月ありがとう!!」とか適当に理由付けても良さそうなのに、面白いな〜
https://x.com/utapri_LE/status/1805888744605831668
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NotionプラスプランでNotionをWebサイトにする機能「Notion Sites」を試してみました。
https://tukinet.notion.site/Notion-Sites-dc62640a40764cdea322dde1a30f08a6
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mkrdrw 両立できなかったと思います!LLE(ラブラブエンディング)を迎えると女王にはなれなくて、ロザリアとの親密度が高いと、女王補佐とは両立できるって感じだったかと!
私はロザリアが好きで彼女とラブラブフラッシュしまくってました
@mkrdrw うろ覚えですが、女王は守護する世界を平等に愛さなければいけないから、誰か一人を特別に想ってしまうと女王になる資格を失うとかなんかそういう設定だった気がします。
そうなんです〜あの縦ロールも典型的で!最初はツンツンなのに親密度を上げていくと態度が軟化していくのがたまらなかったです
そういえばリメイクしてましたね!あれはあれで私も気になってました
太宰と中也のドールがウチにやってきたよ〜!
箱側面のシルエットまでかわいい…
開封して中身を取り出すまではしたのですが、取説見ると超絶不器用人間がこれから組み立てて服を着せてたら余裕で日付を超えるのでそのまま箱に戻しました。明日がんばります。
二人とも、瞳がめっちゃ綺麗だった…!
二人とも専用の段ボールに入ってたんですけど(これが更に段ボールに入れられて届いた)、これ、こんなにフルネームどどーんと印刷されてて、資源ゴミに出すのちょっとドキドキするな…。同じゴミ集積場を使ってるの30世帯も無いのに…