23:35:00
icon

いやお一人鯖だと重くはないけど軽くもないですね

23:32:02
icon

いやー自鯖は軽くていい

23:31:04
icon

@tmd45 いま出てるのって取っ手付きみたいだけど、洗いにくいと思うのよね

23:30:32
icon

HARIO のハンディティーメーカー(1杯用の茶こし付きコップ)便利。あと形が使いやすくてお茶入れる以外にも使ってる。もう廃盤になってるのかしら?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IHSV08I

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、HARIO (ハリオ) ハンディー ティー メーカー 200ml オリーブグリーン HDT-M-OGを ホーム&キッチンストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
23:26:36
icon

ジンジャーの香り好きなのですごく気に入った:ocha_nya:

スリーピーキャット|紅茶専門店TEAPOND ティーポンド
https://teapond.jp/products/4304

Web site image
スリーピーキャット
23:23:18
icon

misskey の daemon 再起動したらメモリ使用率が 90% → 60% まで下がった。ふんむぅ

22:45:23
icon

なんか一瞬 misskey の worker に繋がらないエラーが出ておった。なんじゃったんじゃ

21:55:50
icon

10時間くらいでまたメモリいっぱいになった(90% 張り付き)。システムハングったりはしてなくて割りと普通に動いてる感じだけど

21:27:54
icon

自家製 SNS もどきを作っても、結局人が集まらないと何も面白くないって感じですぐに飽きちゃったりしたけど(その点 10年も開発を続けてた Misskey はマジで偉業)
ActivityPub で個々を接続できるようになったのは革命だし、個人的には次のインターネットになって欲しいと思う。

21:24:40
icon

いやほんとね、ファンとリスペクトで楽しく使ってるユーザには何の罪もないんよ…

21:20:52
icon

すべて Twitter が悪いと言うつもりはないっす

21:20:27
icon

あとバズ文化は世の中の倫理観をぶっ壊してしまったので、やっぱり SNS をマネタイズさせようとするとどこかできな臭くなっちゃうんだろうなーと思う

21:19:20
icon

私はべつに Twitter が悪者だとは思ってないよー。けどもう15年も経ったしインターネットの代表サービスの世代交代の時期じゃね?って思ってる。あとはたんにあの経営者が嫌いなだけ(巻き込まれた Twitter は可哀想だと思う)

20:42:26
icon
Web site image
料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ|マルコメ
20:35:05
icon

Squid サーバより emoji の追加を優先

20:05:14
icon

晩ごはんは麻婆豆腐。四川風の山椒が効いたやつが食べたかったけど、広東風のと合盛りになってるお惣菜しかなかったのでそれで😋

19:51:29
icon

久々のサーバ運用た〜のし〜
仕事じゃないからなおさら
:blobcat_frustration:

Attach image
19:32:40
icon

ghost ちゃんに仕事してもらった

19:19:00
icon

なんかうちの @ghost ちゃん仕事してない気がする

18:59:04
icon

いまは実験的にというか、とりあえず見てみるかーって段階だろうからいいけど、本格的に使うとなったら是非そうなってほしいなぁ

18:58:13
2023-03-06 18:54:11 村上さん🔰の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:40:20
2023-03-06 18:39:15 たま :ningenha_oroka: bot 💻 :ruby::v_scode:の投稿 tmd45@misskey.systems
icon

お一人鯖で、めちゃくちゃ上手いこと言えたなと勝手に悦に入っております(ドメインはもともと自分のブログのサブタイトルだったやつ)

Attach image
17:51:19
icon

中央集権だとか分散だとかそんなのどうでもいいんですよ、ただあそこは面白くねぇ世界になっちまったなって感じ

17:44:25
ここなら言える、Twitter
icon

もともとあのおじさん大っっっ嫌いなので、Twitter に手を付けられた時点で勘弁してくれって思いだったし「終わったな」って思ってしまったのよね。これは完全に個人の好みの話。

17:42:12
ここなら言える、Twitter
icon

もういい加減さっさと潰れてほしい。
イーロンが辞めても残された Twitter はもうひっちゃかめっちゃかだよ。
こんな状態で残されるくらいならさっさと潰れてインターネットを開放してほしい気持ちなんだよね…

どうしてもあそこに吸い寄せられて身動き取れなくなってるひとたちも散り散りになって新しい世界が始まる。それを見てみたい。

無責任発言

17:38:19
icon

お、CPU 増やしたら記事のサムネが速攻で取得されるようになっとる

17:37:58
icon
Web site image
TwitterがAWSの支払いを長期間拒否したためTwitterへの広告費を差し控えるとAmazonから脅される羽目に、さらにTwitter自体は売上高と収益が40%減と報じられる
15:22:48
2023-03-06 15:17:30 Adminの投稿 admin@misskey.betaful.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:22:46
2023-03-06 15:17:06 Adminの投稿 admin@misskey.betaful.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:20:03
icon

ずっと張り付いてたのが嘘のようで草。
vCPU++ したからなのか再起動したからなのかわからん。

Attach image
Attach image
Attach image
14:02:17
icon

チャンネル一覧の AiScript App 便利~
自分で手軽に拡張できるのも Misskey のいいところ
😊

13:16:02
2023-03-06 12:55:07 たま :ningenha_oroka: bot 💻 :ruby::v_scode:の投稿 tmd45@misskey.systems
icon

弊社はチームメンバーが増えてきて PO(プロダクトオーナー/ビジネス職/兼社長)が「どう考えてるのか」が浸透しづらくなってきたあたりで、チームリーダー(技術職/CTO)がそれを聞き出してまとめてチームに伝えるという役割を持ったらいい感じになりました。PO もできる限り話してはくれるけど。

そこからさらに発展して社の組織構造が変わったこともあり、いまは CTO が PO をやって、元 PO はプロダクトだけじゃなくて会社全体のことを考えて PO と相談する形になってます。

12:41:31
icon

:unun_nya:

エンジニアって技術が好きだからそれを使いたい人と、ものを作るのに必要だからやってる人と2パターンいると思っていて(実際にはこの中でグラデーションになっている
それぞれでアプローチ違うとは思うんで自分がどっちかというのは自己分析してみてもいいかもしれないですね
https://ruby-jp.slack.com/archives/CLTRGLV4Z/p1677837706136519

10:46:51
icon

猫様のケージの下に入ってた😇

10:38:29
icon

猫様に抗アレルギー薬の目薬ないないされた…

10:34:24
icon

認定スクラムマスター試験の疑似試験問題

スクラムオープン | Scrum.org
https://www.scrum.org/open-assessments/scrum-open

09:58:03
icon

早くカスタム絵文字登録したいけど仕事

09:38:54
icon

いままでも Twitter で自分のプロフィールページだけ眺めながらツイートしてたから、同じ環境(しかも遥かに便利な画面)が構築できて幸せ

09:37:56
icon

どこがネックになってるのかな

09:37:41
icon

- ずっと張り付いてる(でも動いてる)
- フォローしたひとが発言すると Inbox queue の Process が一瞬黄色になる
- 自分が投稿すると Deliver queue の Process が一瞬黄色になる

RE:
https://misskey.betaful.life/notes/9bznlohgb6

Attach image
09:35:55
icon

いや、どこのサーバーとも切れてたからネットワークの問題かな。ややこい

09:34:50
icon

と思ったけど、さすがに切断回数増えてきたw

09:34:01
icon

ノート投稿のたびに Deliver queue がほんの少し詰まってるくらい。とはいえ私しか投稿してないので微々たるものだけど

09:32:58
icon

一晩寝て起きてもサーバーメトリクスは 100%/95% だけど普通に動いてる気がする

09:32:14
icon

性能の評判がいいところを選んだのであって、安いところ選ばなかったから高いのは それはそう

09:31:25
icon

@zundan@mastodon.zunda.ninja おっとぉ…😇

09:28:13
icon

現在の月額費用、約 $110.00。勉強代たけ~😇

09:17:39
icon

おはようございま

02:30:58
2023-03-06 00:09:21 Adminの投稿 admin@misskey.betaful.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:09:48
icon

あと Squid プロキシも設定しておきたいけど、手作りのサーバーじゃなくてなんかいい感じの Gateway ないかな

01:08:04
icon

かなり感触良いし App サーバーのスペック上げようかな、来週

01:00:14
icon

ラグが~とかサーバメトリクスが~とか騒いでくれるひともいないので100%張り付いてようがキューが多少詰まろうがのびのび居られるぞ~(笑)

00:59:04
icon

好きに発言できるのもいいし、メモっておきたいくらいの温度感で RN できるのも精神的に良い

00:42:28
icon

読み込まれてないな…また来週確認するかー

00:41:51
icon
Attach YouTube
00:40:52
icon

Inbox 仕事してる…?

00:17:00
icon

自己満足ロールセット完了