分散しています
本家 @tmd45@misskey.betaful.life
ROM専用 @tmd45@misskey.io
テック系 @tmd45@misskey.systems
ゲーム系 @tania45@misskey.gamelore.fun
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
分散しています
本家 @tmd45@misskey.betaful.life
ROM専用 @tmd45@misskey.io
テック系 @tmd45@misskey.systems
ゲーム系 @tania45@misskey.gamelore.fun
/// @ 0.12.4
### {
name: "本日のラジオ体操"
version: "0.0.1"
author: "tmd45"
}
@main() {
Mk:register_post_form_action("ラジオ体操完了!" @(form update) {
let text = `本日のラジオ体操 :hanko_done:
https://www.youtube.com/watch?v=suGYYKW0NK0`
update("text" text)
})
}
main()
https://misskey.systems/notes/9bkmy6cc46晩ごはん買いに出るためにコンタクトレンズをつけっぱなしにしていたけどだんだん外に出るのが億劫になってきてさっさとコンタクトレンズ外しておけばよかったなーってなってきた
pg_dump 使うならこのドキュメントがよさそげ
How to Backup and Restore PostgreSQL Databases with pg_dump - Vultr.com
https://www.vultr.com/docs/how-to-backup-and-restore-postgresql-databases-with-pg-dump/
なんか Vultr Managed Database に標準でこういうのあるけど、そういうことではないんだろうか
オブジェクトストレージの URL に Proxy 指定完了 ✅betaful-life.sgp1.vultrobjects.com/files
が m.betaful.life/files
になってすっきり。
投稿済みのノートに含まれる URL は元のままなのね。そりゃそうか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sasapiyo@misskey.bktsk.com 1Password でパスワード紛失するの難しい…あと Admin でリセットしちゃえばいいので…
@sasapiyo@misskey.bktsk.com サーバスペックによるのか何なのか、みすてむへのアイコン反映はうちの鯖からのも遅かったっす
🖋ちゃんと新旧のドメインで接続できるようになった
ブログの URL(ドメイン)変えました - TMD45'β'LOG!!!
https://blog.betaful.life/entry/2023/03/10/173338
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お、はてなブログの独自ドメイン、一度削除してから設定しなおしたらすぐ直った。前のやつから書き換えるだけだとおかしくなるらしい
フォロバするとかしないとかってプロフィールに書かれてるのが生理的に無理すぎるので、うっかり目に入っちゃうと「うわああああああああ」って勢いでブラウザのタブ閉じちゃう。ミュートワードに入れてるけど…
会話のなかで使われるくらいならいいんだけど…(それでもぞわぞわする)
師匠のインタビュー記事公開された!
退職するベテランエンジニアに聞く、9年働いた理由と辞める理由|フィードフォースのnote
https://media.feedforce.jp/n/n0d9c8fc5c268
Qiita の編集リクエスト無視してるとか「ありがとうございます直します!」って言ったのに全然直されない記事とか残り続けてるのモヤモヤする…💭
別にウェブページを共有したいわけじゃないんだよな。選べるならいいけど、絶対にウェブページ情報入るタイプの UI じゃないのが欲しい
📝みすてむの鯖立てチャンネルで教えてもらったのえるさんの記事。むしろなんでいままでたどり着かなかったんだろう…
Misskeyのサーバを設置する(v11系) - noellabo's tech blog
https://blog.noellabo.jp/entry/2019/08/14/8i3RHuZ1wJNDinIn
🖋うおぉ〜 書いた!!!えらい!!!!!
このブログのドメインも betaful.life にしたい()
Misskey のお一人鯖を使い始めた記録 - TMD45'β'LOG!!!
https://blog.tmd45.jp/entry/2023/03/10/012753