本日のラジオ体操
https://www.youtube.com/watch?v=suGYYKW0NK0
遅くなったけど今日の分やったので
散財部風紀取り乱し委員わいわい係、一応 Web アプリケーション開発者ですが最近はメールとドキュメントばっかり書いてます。本業は光の戦士。職業エンジニア歴15年, 🏠WFH, えいえんの消費者, VHEMT
※匿名ではなく、実在の人物・会社と関係のある話をすることがありますが、投稿する意見や活動内容は私個人の見解に基づくものであり、所属企業や部門を代表するものではありません。
※エアリプしがち。フォローはしばらく知人or自分が追いたいひとのみのため返しませんが、していただく分にはご自由にどうぞ
🌐経験言語
Ruby(on Rails), JavaScript/TypeScript(少し), Markdown, HTML,(大昔 Java, C)
💻利用環境
macOS, CentOS, AWS, GCP, Vercel, Heroku
📝エディタ
VScode, Vim, TextMate,(昔 Eclipse)
🔑その他
OAuth, OIDC, Shopify, Docusaurus, スクラム, アジャイル, チームビルディング, メンタリング, 心理的安全性, 木更津高専卒, パニック症/広場恐怖症, 自律神経失調症, 多嚢胞性卵巣症候群, 2017年 乳がんステージⅠ全摘, ゲーム・漫画好き, 文房具好き, 電子リコーダー, 愛保護猫
学生時代にはメモ帳で HTML を打って個人サイトを運営してたタイプのオタク。
平和に過ごしたい。
ノートに含まれる、商品またはサービスの名称等は、各社の商標または登録商標です。当ノート内におけるコンテンツの著作権はその全てが私に帰属するものではなく、スクリーンショットや外部参照記事の画像等を掲載していることがあります。
こんなところまで読んでいただいてありがとうございます。プロフィールが長い人は鬱になりやすいんだってさ!
GTL が AI bot へのメンションばっかりでつまらん。AI bot アカウントはミュートしてるけど関係なく流れてくるのはなんでだ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#リアクション振り返り (最近24時間)
・回数: 25 回
・種類数: 20 種類
使用回数トップ10
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
https://misskey.betaful.life/play/9cd3kljhdg
Assured で依頼されるのすごく楽で、広まってほしいけど、まだ1社からしか使われたことない
Assured(アシュアード)|クラウドサービスのリスク評価を包括的に支援
https://assured.jp/
仕事柄、セキュリティチェックシートの回答をすることがままあるんだけど、丸投げされてきたファイル読むと大抵 企業の担当者側への設問になってるので、ほんまに丸投げやなと思う。
最近いただいたシートはちゃんと質問の文面がサービス提供側を主語にしてて納得感あった。大事。
はぇ〜 バンダイなんだ
VITALBRACELET BE(バイタルブレスBE) | バンダイ公式サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/vitalbraceletbe/
みすてむでマシュマロのスモア風トースト(?)食べてる人がいてスモアやりたいと思ったの忘れていた…マシュマロ、大きいの買ってこないと
年収1200万ですよ1200万!みたいなテンションのスカウトメール来たけど、スキルセットマッチしてなさそうだしそんなに年収もらえるとか責任重大そうで無理
Twitterがサードパーティーに投稿の利用を許諾する条件として、「ディスプレイガイドラインの遵守」がある。これを守らないと、そもそもTwitterのライセンス的に転載は許可されない。
問い合わせの合間に毎回エラーメールが返ってきて、チケットシステムに不要な新規チケットが発行されちゃってるんすよ。
メーリングリストのなかのメアドはちゃんとチェックしような…(それか送信元にメーリングリスト内のバウンスメール返さない設定にしておいてくれ)
あとお問い合わせのやりとりを見落とさないように Slack に転送してるのはいいんだけど、Slack 側のメールインテグレーションが無効になってるのか、こっちに Slack のエラーメールが返ってくるのもなんとかしてほしい
最高
「ありがとうございます✨この1ドットをどこに置いてどこに置いてはダメなのか。アトリビュートの限界に挑んでました😌」 / Twitter
https://twitter.com/Skazuko/status/1634389476658262021