21:05:38
icon

音漏れしないようにマジの密閉空間なので、本当に途中で「いやあっついな!?!?」って扉開けそうになりました(台無し)

21:04:26
icon

季節の変わり目は冷房入らないんだ!という学び。快適だと出てこない人がいるからかもしれない。

17:46:54
icon

ひとりでは入れる電話ボックスみたいな会議室があるんだけど、空調効いてなくて、話してる間にカメラに映る自分の顔がどんどん真っ赤になっていって、恥ずかしいから余計赤くなって…みたいな感じで参った。

11:37:25
icon

会議終わったからご飯食べて出るか

11:37:13
icon

あと、土日でシステム上の在庫が切れた説もある。今日復活するかもなので、晴れ間が続いて天気がいいうちに注文しておくんだ…

11:13:30
icon

雨が続いたうえに、元から数を作ってないんだろうな感があるよねw

11:01:56
icon

そもそも生地があんまりないやつだからねえー。とりあえず間に合わせのポリ買っておいてもいいかも。

10:54:26
icon

雨女的には買っておいたほうがのちのちも便利、という意味では備えたほうがいいのかもしれんw

10:50:22
icon

また雨と晴れで拮抗してるw

08:04:35
icon

おはようございます。
本日は「あのこがめはどこにいったのだろう。こよろぎの磯の波を分けて沖に出て行ってしまった」という海の歌を古今和歌集から。

東京はどんよりとした天気の月曜ですね。
皆様どうぞご安全にお過ごしください。

4/7 No.604
玉だれのこがめやいづらこよろぎの磯の波わけ沖に出でにけり

敏行朝臣 古今和歌集



Attach image