21:36:35
icon

鼻緒とれてこけたら見られるかもw なので余計洋服の方が安全かもだねw

20:58:00
icon

まあ上は洋服で草履試すだけでもOKだよたぶん

20:46:47
icon

こういうの。

考えてみれば当然なんだけど、人の指や爪の形が千差万別なように、馬の蹄も個性があってみんな形が違うから、蹄鉄ってオーダーメイドかパターンメイドで、その場で打って形を合わせるんだなって。
ていうか、金床の使い方をこれではじめて知ったw

youtube.com/watch?v=OlnldlVzDw

Attach YouTube
20:40:31
icon

最近、はまっているYouTube動画が「馬や牛の蹄の削蹄」
なんかこう、箱庭的楽しさがある。

20:23:31
icon

草履は手元にないんだよな。たぶん訪問着用のが実家にあるけど、経年的にだめな気がする。

20:22:38
icon

近所を、もしもの時用に靴持って履いて一周して壊れたらもうだめですっていってたw

20:03:58
icon

あ、仕事忘れてたな。まあいいか。明日あいた時間でちょっとやるか…。

17:58:43
icon

今日は動脈硬化リスクとかの検査が色々あったけど全部リスク少なくて、血液検査の値も良好なので、さらに体脂肪を落とせたらお薬やめられるかもって感じだった。
4月になったら心臓の薬も減るはずだし、このままがんばるうー。

後なぜか貧血が治ってた。
運動? 食生活??

17:44:35
icon

時系列で見るとこう。
上がる前はしばらく測ってなかったので、急激に上がったように見えますが、多分じわじわ上がってた。1メモリ2kg。

これ増やしてなかったら、今頃さらに2kg下だったのかー、と思うけど、まあ増えちゃったもんはしょうがないので、頑張って燃やします。

Attach image
17:39:45
icon

経緯を話して褒めてもらえたのでよし。続けて頑張ろ。

17:03:31
icon

2ヶ月の間に2kg増えて3kg減ったんだけど、病院の計測だと1kgしか減ってないなw

15:52:56
icon

そろそろ病院行かないとだな。散歩がてら歩いて行こう(1㎞ちょいくらいのとこの病院)

13:01:04
icon

美容院終わり。伸ばしてるので次は3月。
娘っ子とモスバーガーきたー。

10:15:04
icon

整形外科終わり。首もリハビリ入れてもらって楽になった。早く治らないかなー。地道にやるしかないんだけども。

08:24:10
icon

おはようございます。さてお休み最初は整形外科へ。今日は首も診てもらお。