スポットで〜 !!
QT: https://fedibird.com/@noellabo/111667823777412421 [参照]
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
スポットで〜 !!
QT: https://fedibird.com/@noellabo/111667823777412421 [参照]
Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(1/3)
====
現在、fedibird.comおよび関連サービスのインフラコストは月に18万ほどで、毎月少しずつ増加している状況です。
アメリカドルで設定されているサービスについては本当に大きく値上がりました。
データベースやメディアは日々増えていくので、そのストレージコストが今年後半、目に見えて増えました。(対策中)
年間を通してみると、何かしら予算をオーバーする出来事があるので、予備費も計上しておく必要があります。
2023年はイレギュラーも多く、コスト対策の結果が出るまでに数ヶ月の期間と臨時出費を要したため、前半で200万かかりました。コスト対策後の後半はそれらの要素が除外され、100万まで圧縮できました。
これらは従来、すべて運営者個人負担としていましたが、もうさすがに無理でして、OpenCollectiveを通じて多額の支援をいただき、概算で、800人から130万円をカバーしていただきました。なんとか170万の赤字に収まった形です。
2023年はfedibird.com以外の運営に60万円少々かかっていることもあり、あわせると非常に厳しい状況です。
(つづく)
初めて家でチーズフォンデュしたけどすごく美味しかった。ほんとならワインとかと一緒に楽しみたいところだったけど、まだお酒飲めないので我慢なのよ〜。
というわけで、年末の買い出しと、洗車が終わりました。明日はもう買い物行かなくても大丈夫かなー。
午後は書道して、煮しめ作って、おせちの準備だ。
娘っ子が「田作り買わないの?」って聞いてきたけど、食べないものは入れない。好きなものしか入れないおせちです。
@tsugupon コピーじゃなくて本物を切ったの??!って何度も見てしまったあと、ブロックしました…。小説のカバーでも無理だー。
なんか合わないなと思ってたアカウントがスレッズのおすすめに出てきてたんだけど、漫画の表紙カバーを切ってコラージュに使ってたのを見て、ごめん無理、ってブロックした。
本を切ったり折ったり汚したりするの、ダメなんだ。たとえ本文に関係ないカバーでも…。
おはようございます。久々にゆっくりヨガー、と思ったけど、肩が、鎧でもつけてんのかレベルで全然動いてる感じしない。
しばらく真面目にやらないとだー。
https://www.youtube.com/watch?si=lXEIHQJ03BzFiy_d&v=SX2FsECzB24&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?si=Y-zNszbB9hk6Cphi&v=gzDFchGqA34&feature=youtu.be