@may_momochi いいですね!好きなことやるのが一番ですね。
Twitter: @tina_na
避難アカウントは @kishi_touka
専業主夫と娘あり。外資系勤務。仕事のあいまに、文章を書いたり短歌を詠んだり書写や書道をしたりゲームをしたり、ときどき気が向いたら手芸をしたり料理をしたり、図書館に行ったり、あとはなんだ、ぼんやりしてます。社会人芸大生もやってます。
【好き】書道/短歌/釣り/ゲーム/アクアリウム/SF/小説/手帳
話す内容は雑多です。創作系は創作アカウントにまとめてます。
足のむくみが酷すぎて腰と足のヨガやった。腿裏が筋肉痛なの薬の副作用かもと思ってビビったけど、これ日曜に条幅書いたからだわ。(でかい書はスクワット状態になる)よわ。
https://youtu.be/ZCIoX1QLQHg?si=_cUGT7f3d3SBSsHR
@GaK_Nk この自然流木は手に入れるの難しいけど、丸棒をホームセンターで買ってきて白の塗料で色を塗って、金モールを巻き付けて、麻ひもでつないでもいいし、緑の毛糸とかでつないでもいいし…って考えてたらもう今週末ホームセンター行く気になってますねw
@GaK_Nk これだったら自分で作れる!高い! というよりも「この仕上がりなら自分で作ったほうが楽しくない?」の気持ちw
@AKY_pururin ですよねw 自然流木の値段なのかもしれないけど、丸棒でも飾ったらそれなりになりそうなので、なんかホームセンターいって探してみようかなと思いましたw
クリスマスツリーを出す場所がないので、壁掛けのツリーを見てたんだけど、これ、作れるんではないだろうか……。
https://amzn.to/3Ra23Rx
そしてシヴィライゼーションをぼつぼつ始めてるんだけど、初めてすぎてお作法が分からず、だいぶ慣れてきたところで「えっ、友好国に突然攻め込んでいいの??」って悩みながら国境付近に弓兵と戦士と重装歩兵を並べて「お前攻め込む気満々だろ??」って斥候と戦士を巡回させる隣国に、何も手出しできずに見てる。
調べたところ古代の時代ならあまり気にせず攻め込んでいいらしかった。まあ友好国でも戦備が整ったら突然攻め込んでくるのが中世までの常だもんなあ…。