#Threads 機能追加のペースは速くも遅くもない感じですね。Metaがやってるだけあって唐突にサービス終了とかはなさそうなんで、今のペースで機能追加が進むなら1年くらいで機能不足感はなくなりそう(Twitterとの差異がなくなるとは言ってない
#Threads 機能追加のペースは速くも遅くもない感じですね。Metaがやってるだけあって唐突にサービス終了とかはなさそうなんで、今のペースで機能追加が進むなら1年くらいで機能不足感はなくなりそう(Twitterとの差異がなくなるとは言ってない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#subwayTooter のデフォルトテーマは真っ黒と真っ白だった(今は違う)けど、Threadsアプリもそんな感じなので別に間違ってはいなかったなと思う。コントラストを下げるのがオシャレだという人は日光直下で画面を見てみろ
#threads 、フォロー限定TLはフォロー外のアカウントが一切見えない(repost表示なし、フォロー外アカウントへの返信なし)ので、Twitterよりもむしろ禁欲的でのどかさを感じるTLだったりする。一方で新しいアカウントを発見するには以前と同様におすすめTLをを辿らないといけないので、検索やタグ関連の機能追加が待たれる。
#x がどんどんとイケてないサービスになっていくなら、いずれ残るのは年寄りだけになって高年齢化により廃れるだろう。過去の多くのサービスが辿った道だ
OVA「アズールレーン Queen's Orders」,本日発売。リリースを記念して声優の上坂すみれさん,堀江由比さんのコメント全文を独占公開
https://www.4gamer.net/games/390/G039084/20230725048/
#4gamer #アズールレーン #アズレン #azurlane #azur_lane #ミリタリー
/api/v2/filters、ページネーションがない上に「この投稿をフィルターする」で投稿単位でフィルターし続けると Filter.statuses[] の中にどんどんとエンティティが増え続けるやつだ。投稿単位で非表示を多用する人がいたらヤバいことになりそう。
「この投稿をフィルターする」の表示、ダイアログの下部とリストボックスの下部が揃ってないとか、フィルターの表示順がID順でも応答順でもtitle順でもないな…??