13:11:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
ゼルダの伝説 TotK
icon

TotK 防具セットの中でも上げやすい方と思われる採掘セットをなんとかして、エンディング見てきました。Totkの神話時代って何年前くらいなんだろね…

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:31:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yupix 基本的にはユーザBANと投稿削除は独立した事柄なので…。投稿ひとつひつつの削除に対して参加者全員の未読状態更新を行うと掛け算ですごい重いので、サーバ側でやるのは非現実的でしょう。荒らし対策にしては負荷が高すぎる

06:22:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yupix 未読マークがついた時点ではクライアントは各部屋のコンテンツの内容を知らないので、BANされたユーザの情報を受け取っただけでは難しいと思いますね。

06:18:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yupix 左上のサーバ名を右クリックして出るコレでしょうか

Attach image
04:57:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/AqueelMiq/status/1
> this is a temporary restriction, we will re-enable logged out twitter access in the near future

04:55:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちだと2023年7月1日 0時37分 まではnitter経由でRSSフィードリーダーに記事が取れてた痕跡がある

04:53:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
R.I.P. Nitter 🪦😭 · Issue #919 · zedeus/nitter
Web site image
Twitter Web version no longer allows users to browse without logging in. All urls redirect to the signup page. · Issue #918 · zedeus/nitter
Web site image
tweeter feeds are empty · Issue #916 · zedeus/nitter
01:52:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Fediseer 自体はOSSなので、Fediseerサーバを別途立ち上げることで別の権威サーバを作ることはできる。ホワイトリスト方式に興味があればの話だけど

01:04:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

dbzer0.com/blog/overseer-a-fed

lemmy ではドメイン間でホワイトリストを管理する方式が流行しはじめてるらしい。これは中央集権の一種なので、ある集団の権威とつながりのないサーバは連合できなくなるのだろう。Eメールでは起きなかったこと