13:41:43 14:43:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

の公開(ログインなし)URL、ブラウザで見ても投稿の詳細を全く見れなくなったね。リバースエンジニアリング対策かしら

11:48:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

人工甘味料アスパルテームに発がん性、許容量守れば安全=WHO機関 news.yahoo.co.jp/articles/6633

Web site image
人工甘味料アスパルテームに発がん性、許容量守れば安全=WHO機関(ロイター) - Yahoo!ニュース
09:38:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/miduki_aki/status/
> 「イーロン・マスク氏はツイッターでの性的コンテンツを禁止する準備を進めている。」

09:26:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

俺が何か書く度に444の外部サーバに投稿が配信されるが、うち347サーバはフォロワーが1人だ。そういうものなのだろう

09:03:16 09:04:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Javaだと、ICU4JライブラリのBreakIteratorを使うことで、コードポイントを複数使う絵文字などを「見た目上の文字」ごとに列挙できます

08:54:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

はフォロー限定TL、時系列TL、ハッシュタグ、検索、ActivityPubなどの機能を実装中だと云う。今は(激しいユーザトラッキングだけで)わかりやすい広告はないけど、多分インスタなみに広告は増えていくだろう。広告主から見て好ましい環境を構築するのが彼らの目的だ。自由なインフラを期待するならFediverse上の Not-for-Profit なサーバを利用した方がよい。Threads との連合がどうなるかは正直なんとも言えないけど。

08:45:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-07-14 08:32:28 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:53:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

が「~~は実装予定です」って表明してることはいくつかあるけど、メディア欄と翻訳はその中に入ってない気がする…

06:53:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Sidekiqの状態。OK

Attach image
06:46:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あと、ユーザ数の増加に伴いHomeTLやListTLの保持上限が厳しそう。デフォルト400を32000に増やしていたが、8000に減らす

06:44:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

docker内部でホスト名解決に失敗する現象が起きてるな…。とりあえずIPアドレスで参照するようにした

06:43:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

STのアプリサーバ2の仮想メモリ消費が4GB以上ある。jmapでhprofを取ってみると17MBしか使ってない。pmapで見ると4GB以上ある。RSSは低いから無視していいのかもしれないが…。

06:00:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

起きたらサーバが落ちてた…? と思ったらまたストリーミングサーバがunhealthy。