自宅鯖の中味。このプレートを剥がしてSSDを交換する
ddrescue の結果。
https://pastebin.com/zwmvrBd6
ddrescueは読めるデータを先に概ね読んで、読めないデータを読むサイズを徐々に小さくしてエラーセクタを特定して、リトライを繰り返している。time since last successful read がたまに0sリセットされるので、SSDでもリトライにより読めるセクタがあるらしい。
Nexus はタブレットの品質が低いのがいくつかでて、ブランド価値を毀損しちゃったのです。PixelもTensorコアがまだ品質的にいまいちではある
@nibushibu 連合TLみれるらしいですよ https://odakyu.app/@ars42525/109715923413362099
あとTuskeyフォークのYuitoの方が他人にオススメしやすい。メンテナが日本人だし。
ubuntuをbootable USBから起動して、aptのソースリストにuniverseを追加して、apt update && apt install gddrescue して ddrescue でコピー中。
matrix.juggler.jp のSSD交換作業。前準備のpg_dumpallから
pg_dump: error: Dumping the contents of table "state_groups_state" failed: PQgetResult() failed.
pg_dump: error: Error message from server: ERROR: could not read block 873267 in file "base/206896/207629.6": Input/output error
pg_dump: error: The command was: COPY public.state_groups_state (state_group, room_id, type, state_key, event_id) TO stdout;
pg_dumpall: error: pg_dump failed on database "matrix1", exiting
と怒られて罰ゲーム感が強い
楽天モバイルがSIM返還のルール変更、返却に加えて破棄もOKに https://news.yahoo.co.jp/articles/6fdf5f9aa720447c24dee85d95d46ecceec035f3
他キャリアは破棄できたんだっけ…?
This account is not set to public on notestock.