19:07:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-07-04 18:33:52 雪あすか🔞の投稿 askyq@kmy.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:19:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あかん、目の疲れが限界

15:12:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/hamuhamu9434/statu
> 名前(実名)とユーザー名は instagram と同期され、そこでしか変えられません

14:17:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

twitter.com/alpaka/status/1676
> MetaのTwitter型SNSのThreads、発表されたけど、プライバシーポリシーがアレすぎてジャックドーシーにネットミームでディスられてそれにイーロンマスクがイエーとかリプってるのめっちゃ草でしょ

12:11:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

azurlane_bot@mastodon.juggler.jp を復活させた

22:57:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@RRRB_F ベータ版で直ってるよ

16:01:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

富士通も京セラもアップデートはそんなに頑張ってくれないので、Android 11がギリギリ動く安い端末を日本メーカー縛りで探すとシャープに落ち着くのでした。

15:54:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Android 11の端末がやや足りないので Sharp SHV45 AQUOS sense3 を調達しました。中古で一万円前後。
SD630,4GB,64GB。チップセットはミドルクラスなのに妙に応答が遅い、タッチパネル反応が悪いのが難点。あとIGZO液晶は過酷な使い方をすると経年劣化で壊れやすいなどあります。
シャープは2年間最大2回のOSバージョンアップを約束してますが、この機種は2019冬モデルで既にその2回を消化しています。安いテスト用端末はむしろ更新が来ない方が嬉しいまであるので、個人的にはオッケー。

14:14:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2021-07-04 12:12:49 ';--おのだいの投稿 onodai145@misskey.omhnc.net
11:57:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

MS-IMEのキーカスタマイズが残念な事になったので、MS-IMEとリモートデスクトップからGoogle日本語入力とChrome Remote Desktop に乗り換えた。こっちのほうが拡大がキレイだしキーボードの扱いも快適だわ…。俺は今はPCでネトゲしてないからMS-IMEじゃなくても困らないし。

22:21:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2020-07-04 20:48:27 えだまめの投稿 nissy@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:15:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2020-07-04 15:15:07 azone秋葉bot(非公式)の投稿 azone_akiba_bot@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:47:54 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Androidの音楽アプリをGoneMadからNeutronに乗り換え。こっちの方が高音の濁りが少ない。手持ち機材が増えてきたら認識できるようになった

12:56:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フロント隠してAPI隠さず

12:55:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-07-04 12:35:06 国見小道の投稿 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

フォーム隠しても無駄っぽいっすね。これじゃ犯罪グループ止められないわね…
https://twitter.com/miyahancom/status/1146617556221825025?s=19

12:53:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今年もWikipediaに寄付した

10:29:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-07-04 07:28:53 三上洋の投稿 mikamiyoh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:25:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

非接触決済があるのにQRコード決済が選ばれる理由は主にApple端末の狭量さと、国産端末を使わないお前らのせいだよ

10:23:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@tekitho Apple端末が悪い

10:17:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ずんだ餡のたい焼き食べた。美味かった。

09:48:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コンビニチェーンは1社ごとに対応マージン貰えたりキャンペーン組んで貰える方が儲かる。決済業者は差別化したいので共通化しない方が儲かる。面倒なのは店員と利用者だけ

09:34:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

導入コストが安い決済手段の場合、共通化して得するのは利用者と店員だけなんだよね…。なんとかペイ各社に対して共通化する利点を挙げられないと、共通化は起こらないと思う

09:24:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

GAFAからのエクソダスが海外で流行ったけど、じゃあアジアでなんとかペイからのエクソダスが次に来るのか?はまだわかんないなあ。コトが決済機能だと、OSSの出番はないだろうからね

09:16:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なんとかペイってやつ、ユーザーのお金の流れを記録して、広告を出すとか、企業と提携するとか、を目的とした事業なんよね。

GoogleやFacebookがネット履歴に連動した広告を出してるのと同じ。

共通プラットフォーム化してくれって意見を見かけるけど、それってむしろディストピア化が進むってことだから注意するべき。

この辺Suicaの方が履歴の利用が大人しめでまだ安心できると思う。

06:47:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@hiho_karuta STの場合はフィルタではなく単語ミュートを使うと消える

22:32:31 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

体を洗って湯に浸かるのを3セット廻してきた。疲れるので酵素系入浴剤など検討したい

21:03:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

風呂に入ってもお肌のベタベタ感が抜けない。何回か洗い直さないとダメたろうか…

19:40:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

照明を追加したらホコリが目立つようになったので掃除を頑張らねば…

19:39:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドール棚2つにテープLEDを仕込んだ。5m巻x1.5本、スイッチング電源x2、調光器x2、各種ケーブルで4万円強とはんだ付け少々。レールやシース使ってないのでお手軽な部類

18:42:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@codeawayhaley The Composed timeline has difficulty in getting back to the past, so it is possible with desktop SPA that does not have to support to get old data and just listen streaming always, but it is inappropriate for mobile applications that does not listening streams when application is not foreground.

17:10:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

川崎あや のくびれBDを調達した

23:12:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

AdapterViewの内部でGIFアニメやるのはnotifiyDatasetChanged一発でフレーム位置がリセットされちゃうので当面できないな

21:45:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アマゾンの奥地。それはアマゾン箱であふれた住処のことである

21:39:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

大雨の音で目が覚めて、低気圧で体中あちこち痛い…

20:57:18 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

南米産の強毒アリが日本でまた発見blog.livedoor.jp/goldennews/ar

Web site image
¡Ú®Êó¡Û ¶¯ÆÇ¡Ö¥Ò¥¢¥ê¡×¤Î½÷²¦¥¢¥êȯ¸«¡¢Áã¤â³Îǧ : ¥´¡¼¥ë¥Ç¥ó¥¿¥¤¥à¥º
20:55:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ぅゎぁ…

20:16:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

福島第1の凍土壁が完成 叩いたマスコミは「報道しない権利」
thutmosev.com/archives/7163359 報道されてないけど対応進んでるんだなあ…

Web site image
福島第1の凍土壁が完成 叩いたマスコミは「報道しない権利」 : 世界のニュース トトメス5世
19:48:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

AndroidのAdapterViewってDataSetはAdapter側で管理してるけどスクロール位置はView側で管理してるって時点で色々限界があると思う… 画面内にないカラムはAdapterだけ存在してViewが存在しない状態になる

16:00:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-04 16:00:10 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
15:48:53 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld 今試してみた限りだとスクロール位置は保持されてました…他に条件があるのかしら

15:24:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld 他アプリから戻ってくるパターンでスクロール位置がリセットされるというのは、アプリのプロセスが破棄/再生成されてるので、全カラムのデータを永続化しておかないと復元できないやつだ… こっちは気軽には対応すると言えない

15:18:22 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld アイコンタップで起動すると常にメイン画面を開いちゃうのは launchMode="singleTask" にしてるせい(設定アプリ等と同じ) なんですがそっちは変えられないので、下書きを保存するタイミングと条件を調整する方向で…

14:30:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld 投稿のは戻るで閉じたんなら「下書きから復元」できるよ

03:12:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ハーレクイン小説でヒロインが玉の輿に興味ないといいつつも玉の輿だらけな展開は、少年向けエロマンガのラッキースケベ展開と似た構造を感じる

03:08:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

因みに女性向けの恋愛小説はハーレクインてジャンルがあるよ。男役は王子とか社長とか実業家とかで、玉の輿がメインテーマ

03:05:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なに、遊び人と恋愛する話がお好みなの? そういうのはノクターンノベルズみた方が…

02:54:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

王道だと「重装令嬢モアネット」とかよいんでは。Webでよめます

02:53:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

現実離れしてないというと「電車男」「痴漢男」とか

02:40:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

えらそうなSF作家さんも一皮向けば普通のオッサンなのである

02:39:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アーサー・C・クラークは何かの作品で女性のお尻について「お尻は薄く、幅広く」とか書いてた気がするけどタイトルを思い出せない。かなりコケティッシュなヒロインが主人公だった

02:34:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今晩2回目の風呂…

02:29:15 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SFで短編集だと「シェイヨルという名の星」「無伴奏ソナタ」「世界のもうひとつの顔」とか良いな

02:26:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ただし星新一は長編の評価はそんなに高くない

02:25:04 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

星新一は「ショートショートの広場」の選者もやってて、このシリーズはすごく面白い

02:22:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

星新一は優秀なSF作家だよ

02:19:02 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

SFだと 「虎よ虎よ」は好きだね yaranaioblog.blog14.fc2.com/bl 。あとグレッグ・イーガンの万物理論とか amzn.asia/jaRbnYQ

虎よ! 虎よ! プロローグ:聖ジョウントとその科学的福音 - やらない夫オンリーブログ
Amazonでグレッグ・イーガン, 山岸 真の万物理論 (創元SF文庫)。アマゾンならポイント還元本が多数。グレッグ・イーガン, 山岸 真作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また万物理論 (創元SF文庫)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
02:14:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まじめに小説読んでた頃はSFを大量に読んでたけど、今となっては現実の方がSFより先に行っててアレ

02:13:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあ小説なんだから虚構があるのは当然であってそこに不満はないのだけど

02:12:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コンビニ勤務10年以上の知り合いいるけど、どっちかというとマニュアルに対する不満とかある

02:12:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

コンビニのマニュアルが完璧だってのは幻想なんじゃないか…?

02:05:08 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-07-04 02:05:08 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
02:04:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マクルーハンの「メディアはマッサージである」に従うと文章そのものの質は割とどうでもよくなってくる。良いタイミングで良い感触のテキストが流れて来たらそれはよいマッサージになる

02:02:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

最近は本あまり買わないというかなろう小説ばっかり大量に読み漁ってる

01:41:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@admin この手のデバイスは正常に動作しているかどうかをPC側から検証する手段がないしメーカーもデバイスドライバ作成者も長期間テストしてたりはしないしLinuxのオーディオや赤外線デバイスのドライバって品質そこまで高くない(品質上げることに対する要求がそこまでない)

01:39:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@admin 長期間起動でデバイスやデバイスドライバの調子が悪くなるのはオーディオデバイスとかでもあるある

01:33:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

風呂に入り直そう

01:30:59 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

風呂に入って4時間くらいでもう肌がべとべとする…。普段の食生活がよほど悪いらしい

01:13:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@admin 物理キー操作だけでフォーカスを別のビューに回していくのはむしろ正しい動作なんでは?タッチ必須にしちゃうとむしろ物理キー操作の人やTalkBack操作の人が困るんでは

00:48:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
Subway Tooter 0.8.7
icon

v0.8.7
- おすすめプラグインリストの表示崩れの修正
- トゥートをTLに紐付けられたアカウントでお気に入り/ブーストした後に同タンス別アカウントでブーストしようとするとうまく動作しない問題の修正