18:24:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-12-13 22:50:35 nixCraft 🐧の投稿 nixCraft@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:34:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-12-14 14:15:36 酒呑み鬱太郎@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:28:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
GCノベルズ編集部(ラノベ/新文芸レーベル) (@gcnovels11) on Threads
14:26:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-12-14 13:04:36 AOE, Takashiの投稿 aoetk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:26:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@ mosseri@ threads.net さんだけフォロー可能。投稿はどうなんだろな

14:23:07 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2023-12-14 12:44:47 みどりこは大地女神の子の投稿 midorico@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:23:02 14:23:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Meta、「Threads」の投稿を「Mastodon」などに表示するテストを開始
japan.cnet.com/article/3521277
いいねー

Web site image
Meta、「Threads」の投稿を「Mastodon」などに表示するテストを開始
04:39:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

battery-i.com/Battery/Panasoni アシスト自転車のバッテリー、容量にもよるけどめっちゃ高いな…

『NKY582B02』の容量&対応機種&価格(純正・互換)まとめ
04:00:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

F-DroidにあるBarcode Scanner by Atharok を使うと既存の画像からQRコード読めますね

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
00:09:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アシスト自転車のバッテリーx2とか4TB SSDとかポチる。保守コストだ…

22:42:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@neruru 429はアカウント単位のスロットリングもあるから、沢山の端末でログインすると使い切るよ

15:58:23 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@orange_in_space どっちかというとリーナスが各種PRやissueに対して辛辣なコメントを吐く配信が見たい

12:35:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon
Web site image
GitHub - tateisu/mastodon-bouyomi: listening mastodon streaming api and send message text to BouyomiChan.
12:34:10 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yakitama TCP/IPでコマンド受け付けてVoiceroid2を自動操作するソフトがあった。MastodonのTL読んでそれに投げるスクリプトを数年前に書いてたわ

11:28:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うっかりイヤホンの測定環境の見積もりを取ってしまうなど。新品の軽自動車と変わらん価格だった

06:55:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

10kHz-20kHzを拡大してゲージつけたら こんなだったので、最後のパラメータは12kHzを中心に変えた方が良さそうだな…

Attach image
06:31:57 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

さて、過眠しちゃった分おくれた仕事を消化したい

06:24:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあ日夜コミットを追いかけたいとはもはや思ってないので、アプリ説明に最速と書いてるのはそろそろ外すべきなんだろうなあ

06:22:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

API呼ぶだけじゃサーバ側の挙動が分からんのはpinned statusとかstatus通知とかありますね

06:21:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

某所のグラフにあわせてTZ700 のイコライザを調整する。

Attach image
Attach image
06:15:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

画面ON/OFFとかカラム追加/削除/設定変更/読み込み状況とか、考慮しないといけないイベントは割と多いのでややこしい

06:13:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Misskeyで接続束ねるやつは一度実装したことあるんだけど、STの実装が悪いのかどうも不調だったので束ねないようにした記憶がある

06:12:26 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Cutls なるほどその手が。

05:57:32 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Cutls へえ、バージョン番号が付く前にどうやってサーバ側の対応の有無を判別したんです?

05:28:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

某所のかぼちゃペーストが届いてたよ

Attach image
05:10:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

栗きんとんを大量に買える季節だね

Attach image
04:03:35 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

マストドン3.3rc1の、ストリーミング接続を束ねるやつはモバイルでのバッテリー消費の重要さを鑑みるに対応しない訳にはいかないが、ごめん少し対応遅れる

04:01:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2020-12-14 01:29:59 雑巾の投稿 zoukin@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:59:42 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

指摘してからSTだとどうだっけ…?と思って確認したら、件数の少ないカラム(tootsearchとか)でも下端のpull to refreshは使えてた。

03:38:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Linkヘッダーは「サーバ側でフィルタにより除外された」場合でも次回ロード位置を正しく示しうる優れた方式なのだが、サーバ側もクライアント側もそれを正しく実装するのにとても注意が必要だ

03:34:39 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あるクライアントアプリで、ある偏ったアカウントのホームを添付ありのみ、BTのみにしてリロードしたら何も出なくてそっと閉じた。
フィルタにより取得件数が少なすぎたら、処理開始時刻からの経過時間を見つつ続きを繰り返し読むのが正解だと思うが、多分投げても対応されない。

03:00:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

熱々のソーセージにかぶりついて冷えたビールを飲む!みたいな描写がよくあります(要出典)けど、あれを豆腐でやると普通にやけどしますね。

02:13:48 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

上のはSだったのかSSが経年で膨らんだのか忘れてしまったけど、形が変わらんのではTPE素材の意味がない。中段のと交換しよう…。
下段のは朝使ってたSpinFit。フィット感は良いけど中低音がやや軽すぎた。
個人差あるからイヤピの他人のレビューは誰の役にも立たないと思うけども。

01:59:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

イヤーピース。
上段はTZ700に付けてたXELASTEC。半年ほど使ってたらお湯に付けても形状が戻らなくなった。
中段は新品のXELASTEC。SSサイズ。
下段はSpinFit CP360。SSサイズ。さらに小さい。

Attach image
01:35:24 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

今日は肉を食べてただひたすらに寝てたなあ…。

01:34:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

amazon.co.jp/dp/B08KTHH2XS/ バターとレーズンのシンプルなシュトーレン。プレミアム感はないが自分で食べるには悪くない

バターシュトーレン 1000g クーヘンマイスターが食品・飲料・お酒ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
01:26:46 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

BT Ex って何だ…? Exclude のことかな。BT除外 だと表示サイズが足りなかったんだろうか

01:21:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Androidはダークテーマだとトーストは白いのね

Attach image
01:15:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

TheDesk ブラウザ版を起動してアカウントを追加した直後。ダークテーマなのにダイアログやポップアップの境界をシャドウで表現するのは認識性の問題あるよなあ…。むしろ境界は発光させるべきなんでは。

Attach image
22:23:20 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2019-12-14 21:16:15 ブンゴウの投稿 ryunoth_k@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:40:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

国内スマホのメーカーシェア公開 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2019/12/ Appleと富士通だけシェアが下がってる。前者は高すぎるから、後者は年寄り向けのカスタマイズが過ぎるからかな…

Web site image
iPhoneは減少、Xperiaは増加。国内スマホのメーカーシェア公開 - Engadget 日本版
Attach image
04:46:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

TLに言語を表示する設定を追加して、さらに言語フィルタでjaを隠すと、CLD3の雑な判定があからさまに見えてダメな奴だ…

Attach image
Attach image
03:07:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

やっとローンの開発が終わったー!

Attach image
Attach image
Attach image
00:21:49 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@blank71 最近整形するように変えました

15:15:13 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

製品版はSwitchのDLのを購入済み

15:05:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ドラクエビルダーズ2、体験版から製品版への引継ぎは途中までだけなのね famitsu.com/news/201812/121691 まあチュートリアル飛ばせるようなもんか

Web site image
『ドラゴンクエストビルダーズ2』体験版レビュー! わかったのは、相変わらずの時間泥棒ということ(ホメ言葉)……年末のリリースで本当によかった!! - ファミ通.com
13:25:41 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

まあカラープロファイルを指定してもGIMPやフォトショップほど高品質じゃないのでまあ…

13:21:51 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@Clworld ImageMagickで色空間を変換する時はICCプロファイルを指定しないとダメっぽい imagemagick.rulez.jp/archives/

12:08:11 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Adobeのフォトプランは1TBつきのだけAmazonでも売ってるらしい。1TBじゃRAWデータの保管には焼け石に水なので要らんし…

12:05:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@noellabo あ、一時期消えてたけどまた出てるのね

12:04:05 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@noellabo あれ、今でもAmazonで取り扱ってますか?

10:01:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2018-12-14 09:20:31 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

14日目の記事を書きました。
日記: マストドン専用って言いたくなかった(分散SNS Advent Calendar 2018)
diary.osa-p.net/2018/12/sns-ad

マストドン専用って言いたくなかった(分散SNS Advent Calendar 2018)
09:59:01 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

分散お一人様インスタンス→一匹狼連合

20:44:40 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@YUKIMOCHI それはそれで、このacctの人だれだっけって検索するハメになりませんでしたか

20:33:21 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

フォローしてる人を全部リストに分類した。STのUIじゃなかったら諦めてたな…

18:38:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

装備集めがあまり捗ってない感じだ

18:38:27 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

アズールレーン、ここ数日あまり遊べてなかったけどやっと6章クリア。明石のクエストを進めたい… mastodon.juggler.jp/media/WrXZ

Attach image
18:33:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

このタンスのディスクは400GBなんだけど、さっきdockerの掃除しただけで53%から43%に下がったよ mastodon.juggler.jp/media/8npB

Attach image
18:07:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

pawoo太っ腹だな

17:50:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

例えばLO本誌でアカウントを宣伝するとして、ユーザはどのタンスにアカウントを作れば良いのかって話になっちゃうのが困りどころ

17:48:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

楽天にはぜひkobo連動のタブレットにLTEがついたようなのを頑張って頂きたく

17:33:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

UPSはAPCのBR1200G-JPを使ってるよ

17:26:36 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

UPS内部のリレーがカチカチいってるのがたまに聞こえてくる

17:25:56 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うちの自宅は電気の品質が悪い(電圧が安定しない、瞬断が多い、雷も多い)のでUPSは必須な感じ。バッテリーは2回交換してる

17:24:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

トゥッティフルッティ(英語: Tutti frutti、また、ハイフンで結ばれてTutti‐frutti、イタリア語で「すべて果物」という意味である) は様々な種類の砂糖漬けにされた果物が細かく刻まれたもの
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8

Web site image
%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3
17:21:00 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

スライドしてファボや返信を出すのはTootyFruityの方が早かったんだぜ

16:51:44 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

なるほどhint的な何かなのね

16:47:58 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

Subwayから添付メディアを投稿する時は拡張子なんか指定してないよ。だって元データが別アプリから受け取ったストリームだから、ファイル名がもともとない。なのでマルチパートに指定してるファイル名はランダムに生成してる。

16:45:14 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そうですね。SubwayのiOS版を作るとしたらiOS公式の開発環境がWindowsに来てからですかね。まずありえないと思いますが。

16:05:16 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おまけにアップロード制限はWebフロント側の設定も影響するのでタンス側のAPIも正しい数値を知らない場合がある

16:04:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

でかいデータのアップロードに関しては、アップロードが終わってから「サイズ超過してます」って怒られるのはモバイル回線的にはNGだよなと思ってる。タンスからこの手の制限の定数を取得できれば良いんだが、issue立てても誰も実装してくれないのである

15:16:25 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

それよりかアカウント設定に各種定数の設定を設けるべきか

15:14:33 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

@yi0713 たとえば「添付メディアのアップロード時に8MBチェックを行わない」設定とかあるとよいんでしょうかね?

15:01:43 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

docker volume ls -f "dangling=true" -q | xargs docker volume rm

12:30:28 @tateisu@mastodon.juggler.jp
12:04:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

英医師が手術中の患者の肝臓に「焼き印」で自身のイニシャル入れる
asahi.5ch.net/test/read.cgi/ne 狂気を感じる

10:45:30 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 10:41:12 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:34:03 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 10:32:47 ハルヒ涼宮♬٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(CV.平野綾)の投稿 haruhi_suzumiya0@friends.nico
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:02:06 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

とりあえずissueたてといた

09:59:52 @tateisu@mastodon.juggler.jp
09:58:29 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ほんとだ、アカウント引っ越しで自分自身を引っ越し先に設定できる。バグくさー

09:19:12 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon


のblogに「1.5.6から1.8.2までの新機能。リスト機能」 を投稿しました
subwaytooter.hatenadiary.jp/en

07:42:34 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

そろそろ の1.8.2をPlayストアに出すかな

07:23:38 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

うう、仕事で書いてるアプリのissue解決のために今日は外にでなければ…。 でも気温が上がるまで待つ

07:12:19 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

メガネとシュア掛けいつもやってるけど、ケーブル細いイアホンだからか別に問題ないな。ちなgrado gr10

07:09:45 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 07:09:06 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:56:47 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

ってもうrc5タグが出てるやん

06:56:37 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 02:38:09 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:55:50 @tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

おきたよおはよう軽くメンテするよ

06:54:17 @tateisu@mastodon.juggler.jp
2017-12-14 03:11:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。