昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22409(+17)
フォロー : 157(0)
フォロワー : 212(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22409(+17)
フォロー : 157(0)
フォロワー : 212(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 22410(+17)
フォロー : 157(0)
フォロワー : 212(0)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
おにぎりワッショイ
\\おにぎりワッショイ//
+ \おにぎりワッショイ/+
+ + +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)
This account is not set to public on notestock.
できることが増えてそのポジションで仕事が振られるようになってそれがお賃金に反映されるならまだしも、労働時間にor忙しさに反映されるだけだからクソなんだよな
@boner プヨグヤミングは言語によって全然違うのでぼくもわからんですよ
思考のパズルをしっかりしようとすると難しい分野かもしれないなって、なんというか「理解する」よりも「そういうものだ」と片付けるものが多い分野かなって
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
高校まではテストで点を獲るための勉強だけで済んでたから、その先の学問の勉強にはなってない気がするし大学生になって急にできるかってできないよねみたいな
This account is not set to public on notestock.
私学だとまた事情が違いそうだ……
こう言ってはいけないんだろうけどそういうとこで親が甘やかしてるから遊びとバイトに明け暮れて留年とかやからすんだろうな……というお気持ちに
ただ学業の邪魔にならない程度のアルバイトをしておかないと、社会常識のない新卒社員みたいなのが生えてくるんだよな……
いやバイトの常識を新卒入社先に持ち込んじゃうやばいのもいるんだけど
時間とお金さえあればまあ高卒で働かないで大学でお勉強したかったよねみたいなのはある
ただ奨学金を借りるにしろ将来の自分の首を絞めるだけだなと思ったからやめただけだけど
@kumanotetu 労働者が優遇されてるからもそうなんですが、お金があってちょっと勉強すればいける地頭があってさらにコミュニケーション能力まで揃ってれば躓くことのない仕組みみたいなのも原因の一つかなって思います
その条件を全て満たせるのはすごいことでもあるんですが、とんでもないモンスターの条件でもあるよねって……
労働者を守る仕組みが無くなっちゃうとそれはそれで社会に適合しにくい人だけが辛くなるんですよね……
まあ別に今の生活や人生に不満があるとかではないので(お賃金はもっとほしいけどw)進学しなくってよかったんじゃないかなみたいなのはあるね
進学してたら多分いまここにはいないし、マスヨヨンもやってないし自鯖も建ててないでしょうから
This account is not set to public on notestock.
ほんと、そうだと思う。この先数十年で、仕事や職業環境が大きく変わる。勉強して異分野へ、どころの変化ではないと思う。
@kumanotetu 中途半端に入ってきた成果主義、本当にそれですね
あとは中小を守ろうとするあまり、そこでしか作れないその方法でしか作れないみたいなものが発生して生産性が落ちてたりとかもあるのかなって思ってますね……
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ガンダムのBL好きでもガンダム自体の話ができそうなら構う人はいそう
どんなに話を振ってもBLの話に引きずり込まれるって気づいたら構わなくなりそう
そんなんありなの。
>通常、Twitterでは過去の時間に遡って投稿することはできないが、一部のアプリはこれができる状態にあったのだろう。企業向けアプリということもあり、そのことを知っている人は非常に少なかった。
>BT https://mstdn.jp/@hotentry/101862220597315736