昨日のマストドンの活動は
トゥート : 23417(+146)
フォロー : 162(+1)
フォロワー : 223(+1)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 23417(+146)
フォロー : 162(+1)
フォロワー : 223(+1)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
昨日のマストドンの活動は
トゥート : 23418(+146)
フォロー : 162(+1)
フォロワー : 223(+1)
でした。
https://donhaialert.herokuapp.com
#donhaialert
親父からしょうもないLINEが入って、さらに「アホっぽくてすまん」と書いてあり、アホっぽいんじゃなくてお前はアホなんだよってのをぐっと飲み込んだ朝でした
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えっちな絵を描く人が海外移住を考えてたりするの見かけたりするけど、そっちではそういう表現出来ないんでは……?と思ったりもする(日本人の絵柄のえっちいらすとは海外では児童ポルノ案件だったりするし)
「女が夜に一人歩きできない」は「男なら夜に一人で歩いても安全」を意味しないからな。
異世界転生モノ、作者のこうなりたいこんなふうにチヤホヤされたいがものすごく投影されてるように見えて楽しめなくなってしまった(作者自身のためのご都合展開に見えるというか)
会社の同期の人が英語を習いだしたらしく色々聞いたんだけど、その動機が「飲み屋にいる外国人さんと話してみたい」だったのでおもろいなと思ってたら「あと海外ネキの薄い本が読めるようになる」って言っててわらってしまったよね、そういうとこすき
作者の自己満足をたのしめるかどうかで変わってくるよね
自分も作者と一緒になって主人公に入りきって自己満足できれば面白い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近はセクハラだなんだで「女が腐ったようなやつ」って表現を聞くことはなくなったけど、それ要するに腐男子では?みたいな別のことを考えてしまうよな