@everyone テレビ持ってないです🤔
ココス来た。
来店したらまずタッチパネルで人数を入力し、それに応じて席番号とバーコードが書かれた券がもらえる。席探すのむずかった。
注文はメニューから番号をタブレットに入力。
会計は席番号が書かれた券のバーコードで行うみたい。ここは有人。
初めて来たから戸惑っちゃった。
This account is not set to public on notestock.
歌人の千葉聡は、勤務校のミニ黒板に毎日一首短歌を書いてTwitterに投稿してる。
これを集めて、千葉聡フォントを作ると楽しい説。
ほんときれいな字なんよな。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ゲッター入門したい人へ。
真ゲッターロボvsネオゲッターロボ→真(チェンジ)ゲッターロボ→新ゲッターロボ
の順で見ると良いと思うよ。
完走したらゲッターロボ・サーガ(漫画版)を求めるなりテレビ放送版見るなりすると良いと思う。
漫画版を購入すると他の石川賢作品を読みたくなるけどな!なおほとんど全て絶版で手に入れにくい模様。
あ、ゲッターロボアーク忘れてた!ここから入るのもいいけど、これは他のを全部見てからのほうがいいかなぁ。ゲッターロボ・サーガ読んでから見ると感動もひとしお。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.