@PROTOSTAR_Enzan わーい!フォロバありがとうございます!よろしくお願いしまーす
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@fujii_yuji 三界というお店がおすすめです。狭い店内で、そこまでうるさいということも無いかと思います。料理がとにかく絶品です。ぜひ。
https://goo.gl/maps/LSbbh6R8xuVvcWWT9
あと有名ですが、上海小吃もおすすめです。料理が本当にうまいです。汚い系の中華が良ければこちらに!
https://goo.gl/maps/8sCPhLtoxTwJWAodA
#サーバー紹介 hunterlife.net
https://hunterlife.net/
公開から一ヶ月ちょっと経ちました、モンハン二次創作がテーマのMastodonサーバーです。承認・招待制です。
話題制限はありません!イラストも文章作品も、スクショも動画もゲームの攻略話もネタバレ感想も過去作の話もグッズの話も、雑談もなんでも大丈夫です。
カスタム絵文字も増えてきました!ハンターの皆様、是非お気軽にご参加ください!
⭕ モンハンシリーズのプレイ経験がある方
⭕ オリジナルキャラを使った二次創作に抵抗がない方
以上の条件に当てはまるハンターさん向けです。二次創作は見る専な方も大歓迎!
承認依頼の意気込み欄には是非、モンハンや二次創作へのアツい思いをお願いします!
【#告知 】
5月16日(火)17時〜22時に歌舞伎町のバーでイベントやるよ!
なぜぼくたちは日本の古典文学を研究するの?研究する意義とは?なぜ学校では古典を教えるの?などなど友人とざっくばらんにお話しする予定だよ。
通しのイベントじゃないので、途中参加・途中退店歓迎!
有料だけど配信もあるよー
以下詳細!
〈時間〉5月16日(火)17時〜22時
〈場所〉学問バーKisi(〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目46−7 第3平沢ビル)https://gakumon-bar.com/
〈タイトル〉「なぜ我々はいま日本の古典文学を研究するのか:文学専攻大学院生と語る」
〈喋る人〉ノキ(@solonoki )・六畳院(https://twitter.com/rokujooin )
#宣伝
5/16のイベント@学問バーKisi、当日はどうやらぼくの研究仲間も来てくれるようなので、いろんな意見が聞けると思うよ。
研究者同士がわちゃわちゃ言い合ってるのが見たい人もぜひ来て!
https://nokinoki.net/@solonoki/110347786842681604
というかそもそも、六畳院(https://twitter.com/rokujooin )というぼくの同期との対談形式なので、酒が入ってくるとかなり面白くなるかもね!
ちなみに有料になっちゃうけど、配信もあるよー。URL決まったらお知らせするねー。
https://nokinoki.net/@solonoki/110347786842681604
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういや、5/16@学問バーKisiのイベントのHPの案内載せてなかった。
お客さんへのメッセージはとても伝えたいのでここにも書いとく!
【なんで古典なんかやるんすかね】
度々炎上するネタだが、我々は古文の授業を受けるどころか研究する所まで来てしまった。ニ人の和歌研究者と飲みながら日本、古典、文学、を語りませんか。
https://gakumon-bar.com/archives/389