早く起きたので、朝ごはんにラーメン食べに行くぞ!
誰もいない道路!
以前どこかで言ったけれど、オープン・ソースとか、フリー・ソフトウェアとか、言い方はいろいろあるけれど、要は、知的な創作物は無償で共有され、多数の貢献者によってよりよいものに進化していくべきである、という考え方には、大袈裟に言うと、人間にとっての希望を感じるんだよね。他人と協働してよいものを作っていくって、ドキドキするほど楽しいじゃない? 私はそういう動きにわずかでもよいから関わりたいと思う。
コンビニに車停めて休憩してるのだけど、多くの人は驚くほど隣に気を使わずドアを開けるんだな…
みんなめっちゃ勢いよく開けるのでぼくの車に当たらないかヒヤヒヤする。