00:01:12
icon

マス粘ってるか?

00:01:26
icon

アユソも頑張ってる?

00:02:53
icon

ログリッチ前に出たぞ?

00:03:42
icon

ログリッチじわざわ離してるぞ?

00:04:18
icon

じわじわだった。後ろが霧で見えなくなってる!

00:05:28
icon

クス追いついてきた?!

00:06:45
icon

状況がわからん!アユソが頑張ってることしかわからん!

00:07:16
icon

カメラモト止まった!

00:07:37
icon

そしてやっぱり先頭ユンボ3人だった!

00:08:11
icon

ええクスきつい?!

00:09:39
icon

ああやっぱりクスきついのか……ランダ追いついてきた。

00:09:57
icon

アイデブルックスとアルメイダはどこにいるのだ。

00:11:02
icon

クスがんばれ。ランダ合流さたから少し楽になるはず。

00:12:00
icon

少しタイム差縮んだ!クスがんばれ!

00:13:10
icon

先頭2人は平坦区間へ。

00:14:00
icon

ログリッチヴィンゲゴーがワンツー!

00:14:29
icon

クスがんばった!3位取った!ぎりぎりロホ守った?

00:16:34
icon

アイデブルックスもアユソもがんばった!

00:17:08
icon

ただ、ログリッチとヴィンゲゴー、最後もうちょっと踏めたよね、多分。

00:26:57
icon

おおー、クスへのバースデーケーキ!

00:34:23
icon

テレマークきたー!

00:36:06
icon

ようやくブエルタもログリッチのテレマークを学習してきたな!

00:37:52
icon

(ログリッチは元スキージャンプの選手でありステージ優勝すると表彰でテレマークを披露するのだがスペインでスキージャンプが知られていないからかなかなかまともに映らなかったので)

13:07:43
icon

私にとってジョージア(国の方)というとラグビー経由の知識が多いんだけど、かつてラグビー日本代表がジョージアに遠征した時の映像に映ってたスタジアムの広告が全然読めないけど綺麗な文字(ジョージア文字)でとても印象深かったのをTLで見たジョージアのイラストレーターさんの作品を見て思い出した。ただその方の作品にはキリル文字使われてたのでそれはそれで気になる。日本人がアルファベット使うような感じなんだろか。

18:54:58
icon

フォローを始めるとフォロー限定投稿に言及したい時にどうするのがいいかが難しいということに気がついた。私自身は全部公開でやってるけど割と細かく使い分けてる人多いんやな……。購読だと公開投稿しか見えないからそのへん考えなくて済むのよな。

18:56:11
icon

今週はそんな忙しくなかったと思うのに「まだ木曜なんです?もう金曜でよくない?」な気分になっていてどうしてだろうと思ったのだが多分ブエルタとラグビーワールドカップが重なってるせいだな……。

19:02:25
icon

そういえば、地震速報でトカラ列島の地震を見ることがだいぶ減った気がするな(TLに地震速報流している)。収まったならよかった。大きな地震の余震とかでなくあんなに頻繁に揺れることあるんだな……って感じだった(震度1以上が1時間に複数回のペースで何日も)からさ……。

19:12:41
icon

TLで腸をやられている人を複数観測してご自愛……ってなってる(むかし腸をやられて入院したことある人間)。私の場合は出血ではなく閉塞でしたが……立派な腫瘍が育っていたらしく……(ただそっから出血もしてたらしく貧血がひどかった)。

19:23:22
icon

8インチタブレットは割とほしいので気になる。
QT: calc.aloneroid.one/notes/9jm6d
[参照]

Web site image
神楽坂 凪 (@Nadja_tirol)
Web site image
投稿の参照(1件) by sleepsounds (@sleepsounds@fedibird.com)
19:31:33
icon

自分はキャラクターの背景来歴とか「××のことはこう呼ぶけど○○のことはこう呼ぶ」みたいな情報を食って想像膨らませるタイプなのでそういうのが嬉しい派だなー。
QT: misskey.design/notes/9jmkfalka
[参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by sleepsounds (@sleepsounds@fedibird.com)
19:35:35
icon

ブエルタの時間じゃああ。今日放送開始早いな?!

19:42:05
icon

ユンボは本来のエース2人を差し置いてアシストのクスがリーダージャージ着てるもののタイム差が昨日いよいよ縮んだのでなかなかもどかしいことになっとる。多分チーム的にはクスがここまでロホ着てるの想定外なんじゃ感ある。ジロツールと献身的に仕事してきたからクスが取れるといいけどなー。総合脱落したわけでもないのにエースにアシストさせるわけにはいかんからなー。

19:50:42
icon

山が21311とあるのはともかく、山4つ越えた後に中間スプリントポイントがあるのはどういうことなのか(ブエルタでは割とよくある)。

19:51:31
icon

(スプリントポイント=平坦得意な選手が狙うはずのもの)

19:58:33
icon

(平坦得意な選手はつまりスプリンターであり瞬間の速度に長けたムキムキなタイプが多く山登りには向いていないことが多い)(ただしブエルタがこういうレースなのはまあまあ知られているので多分スプリンターもあきらめている)

20:08:20
icon

うおっ?!ベルナルが逃げようとしてるぞ?!

20:09:18
icon

ベルナールとベルナルとジェルマーニが今のとこ先頭。

20:13:37
icon

なんかいっぱい追いついてきたぞ!当然のようにエヴェネプールもいる。

20:19:25
icon

カルーゾもまた逃げてる。

20:24:23
icon

どうやら容認されたな。

20:29:25
icon

UAEの13番誰だろ。左腕の手当てのあとちょい痛々しい。落車したんかな。

20:46:56
icon

ジェイコ3人しか残ってないのかい!

20:52:08
icon

お、どうやらアレしたんです?

20:53:51
icon

(野球は野次馬的にしか見ないレベルですがアレまわりの空気はちょっと面白かった)

20:55:31
icon

気がついたら集団と逃げ7分もタイム差ついとる。

21:19:43
icon

もうタイム差9分になっとるやん。完全に容認だな。

21:34:49
icon

逃げは1級山岳に入っとった。

21:40:16
icon

なんかブエルタまったりだからアーラシュさん資料をVivliostyleに入れるの続きやろうかな。王書は終わったから次……Gorarか。

21:47:04
icon

(元々FGOでアーラシュさんにどはまりしたけどあまりに元ネタ資料が少なくて探して旧Twitterで読んでたのをまとめたやつ
togetter.com/li/1038347
を、アカウント凍結されて編集できなくなってしまったのでなんか別の形にしたいなと思ってやっているやつ)

Web site image
アーラシュさん資料まとめ
21:48:41
icon

タイム差10分になっとるやんけ。そして1級山岳で逃げがばらけ気味に。

22:18:26
icon

逃げも集団もじわじわ削れとる。

22:21:29
icon

エヴェネプール再び山岳ポイントゲット。これで山岳ジャージ確定かな?

22:55:50
icon

エヴェネプール山岳ジャージ確定したけどまだ引いてるな(2つ目の1級山岳)。

23:01:27
icon

逃げだいぶ少なくなってるう。6人くらいか?

23:01:53
icon

ベルナル離れそうと思ったけど追いついた。

23:02:34
icon

どうも充電しながらだとノートPCがあちあちになって不安になる。

23:03:52
icon

エヴェネプールまた山岳ポイントゲット。

23:04:45
icon

充電しながらの作業だと、だった。

23:05:08
icon

うーんすごい渓谷。

23:16:49
icon

おお、オビエドの街並み。

23:24:00
icon

先頭下りでまた8人に戻ってた。

23:37:42
icon

さっきのは2級山岳だったか。今度のが1級山岳。逃げ思いっきりばらけてもうた。先頭はエヴェネプールとカルーゾとプール?

23:44:56
icon

もびすたが集団で前に出てきた。

23:46:13
icon

今度はバーレーンが集団前に。

23:49:26
icon

バーレーン頑張ってるなあ。

23:49:38
icon

あーカルーゾきつい。

23:50:04
icon

エヴェネプールあげた?!

23:50:41
icon

こっから30km独走する気か?!いやまあエヴェネプールの十八番だけど!

23:55:59
icon

エヴェネプールには置いてかれたがプールもいい調子で踏んでるな。

23:58:37
icon

あーこれもっかいここを登るのね?

23:59:20
icon

エヴェネプール先頭で山頂通過。