icon

遺伝的アルゴリズムで
ナップサック問題を解く
プログラムを組んだことがあるが
今もう一度書けと言われると
書けるかは危うい

icon

昨夜は稲荷くろむ嬢の動画をふと
見直しててしんみりした

icon

あんないいキャラクタ―滅多に
ないのになぁああ
本当に惜しい人を失った

icon

うっぜえええええええ(笑)

って嫌味なく可愛く言える人は
貴重なんですよ

icon

さすがに二ヴ=ミゼットを再誕
させるのに飽きてきたので
メジャーな大会デッキを
コピーしたら強かったですね(素)

icon

つけ麺シバいた

icon

クラウドは殺す(殺意)

icon

未だにクラウドサービスを使う
メリットについて納得のいく
説明を受けられたことが無いよ

icon

規模感によるのだろうとは思う

icon

従業員が100人以下ぐらいの
ところしか使うメリットは
無いと思うよね
雑に

icon

赤乳首は大事

icon

:floating_egg: 🚋 🚋 ====3===3

icon

Σ🚋 🚋

icon

Σ🔥 🔥

icon

🍗

icon

☠️

icon

✝️

icon

お客様の説明を流し聞きながら
焼き鳥を食べたい想いを
描いた作品です

icon

やったぜJP

icon

唐突にPongDeRingが食べたくなった

icon

ponderingとは
主な意味
ponderの現在分詞。
(…を)熟考する

icon

I pondering about pondering.

icon

I wonder pondering

icon

しかし、Twitter眺めてる
だけで素晴らしいイラストが
大量に見られるとか
いい時代になったもんだよ

(たくさんイラストレータさんの
ブログとかをチェックしていた
今はもう動かないはてなアンテナを
見ながら)

icon

あれ、おれがsudoに
書いたエントリ消えてるな

連携消したから消えるのかね

icon

疲労を感じる

icon

nun bora 女史が休止で
Shin Yuya 女史が卒業かぁ

icon

なんやかんやでvの者は
メンタルやってしまう人が
少なくないように見えるが
おおよそ一般人並の人間が
急激に6桁のファンを持ったり
すると色々あるわなぁと思う

icon

委員長やしずりんや叶や葛葉やら
のように圧制(悪い意味ではない)
でファンを統率できる
人ばかりではないわな

icon

今夜の飯はコレや!

Attach image
icon

yuya女史、めちゃくちゃ泣いてはる

icon

こんだけ泣かれると流石に
望んだ卒業とは思えなくなるな
休止して復活の道残せばいいのにね

icon

ぼんやりとスマホを
構えるAkkie氏の素材だ

icon

背後にいるみたいな
感じにしたかったけど
俺にそんな技量はなかった

icon

久々にイゼットコンボ災厄型を
触ったけどまぁ楽しかったな

icon

窃盗デッキはリソースで
圧殺していく感じの
勝ち方をすることが多いので
楽しいけど爽快感は薄い

icon

カペナのカード集めないと
駄目だなと思って
昨夜はドラフトをやって
4-3で終わった

デッキは悪くなかったけど
負けた試合は
「あー、これは無理だ」
という試合ばかりだったので
単純にパワー不足だった

icon

しばらくはドラフトやろう

icon

マストドンの投稿内容を
twilogみたいに保管して
全文検索してくれる
サービス的なのってあるの

icon

@itochan たまになんかやってる人を見かけるnotestockがやはりそうなのか
あざます

icon

登録しておくか

icon

notestockやっておいた

icon

Twilogも年に数回みる
ぐらいだけどな

icon

@noellabo 別の方からも紹介いただきまして
あーやっぱりアレがそうなのかって
なってさっき登録しました
あざます

icon

英傑もMTGも真面目に
やるならブログを
したためた方が良いんだが
なかなかなかなかなかなかね

icon

昼飯はラーメンの気分

icon

週末あたり秋葉原行ったら
カードショップ回って
SR無二売ってないかみるか

icon

行く予定のラーメン屋が
臨時休業だったので
中華料理屋で青椒肉絲拉麺を
食べました

icon

青椒肉絲とか麻婆豆腐とか
八宝菜とかをそのまま
拉麺に載せるやつ、
だいたい平均的に美味い

icon

通常のラーメンに
うま味(あじ)が追加されて
だいたい良い事しかない

icon

お見合い文化がなくなったの
本当になー

icon

金冷法の話?

icon

そういえば、日曜日に
英傑大戦をやったとき
隣の台でやってるひとが
昔にLoV4をやってたころ
何度か会話したりして
交流した人だったような
気がしたんだが、マスクして
たし確証が無くて
久しぶりですねーとか
はできなかった

icon

ワイの領域の技術で
良い資料があるから
みんな読むんやで!!

って資料が公式からシェア
されてきたんだけど
800ページ近いゴリゴリの
EnglishなPDFでアレ

icon

読み終わるのに何日
かかるというのか

icon

小学校6年生ぐらいに
教育のために見せるのに
適したジャンルとは何かね!

icon

Webで検索すればいくらでも
海外のが見れてしまう
今の世の中で国内のやつに
色々修正いれるのって
本当に無駄な努力だよなぁ

icon

Google DocsにPDFぶち込んだら
勝手に翻訳してくれたっけ
サイズ制限とかあったかな

icon

やはりサイズ制限があった

必要そうなところだけ探して
読むぐらいしかできんな…

icon
Web site image
アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせ | ニュースリリース | 井村屋株式会社
icon

馬車道、神戸屋、アンナミラーズ

icon

最近マガポケで
げんしけんを読み直してて
スージーが可愛いわぁ…
ってなってる

icon

雰囲気からして
どうせ外付けキーボード
マウスにディスプレイで
使うのがメインなのだと
思うので
CPU/メモリ性能とかが
十分なら
見た目と軽さと値段で
決めてええと思うでな

自分は見た目も軽さも
気にしないので
値段とスペックだけで
今のノート買ったけど

icon

昨夜冷房を付けたら
それなりに効いたので
なんとかこの夏は
乗り越えられそうな空気

icon

でも冷蔵庫が使えないのは
ちょっと微妙である

icon

Amazonから
お茶とか定期的に
買ってるんだけど
常温だと中々飲む
気にならん

icon

あれか、気化熱を使って
冷やすとかそういうのを
やるしかないか

icon

秋葉原にコメダ珈琲だと…

icon

しばらく先のようだが
人気でそうだな

icon

なんの仮想基盤使ってたんやろな

icon

ToLOVEるダークネスのスロット
面白いといえば面白いが
普通のスマスロやな、といえば
スマスロなのでなんともだった
勝ちはしたけど

icon

トランスポイント解放まで行ったけど
そこでダークネス計画引けたりすれば
良いんだろうな

icon

クラクレのが面白いけど
あれはもう絶滅しつつあるからなぁテン