ストレッチした!
「裸足になって」観る 『「燃ゆる女の肖像」が好きなら好き』という評を見かけて期待してるけど、朝回しかなくて睡眠を犠牲にしたので満足感あるといいな〜
①ティーポット・湯呑を熱湯で温める
②ティーパックを湯呑に入れて熱湯を注ぐ
③ティーポットの蓋が湯呑にはまるので、蓋をして蒸らす
紅茶は先に湯を注いでティーパック後入れだけど、中国茶は茶葉に熱湯注ぐっぽい
バーミヤン豪遊🍑
予告を観て「傷ついた魂の再生の物語」なのかな〜!と期待して観に行ったけどうーん……。
元々台詞やナレーションが最小限かつ画力で勝負するタイプのMVっぽいつくりの映画がそんなに好みではないのと、女性映画としてもっとエンパワメントされるような内容を望んで観に行ってしまったので、現代の本邦にも通じる閉塞感や状況自体は何も好転しない希望のなさを覚えてしまった……。
主人公フーリアが出会い連帯する「傷ついた女性達」がちゃんとバックグラウンドもあるネームドキャラなのにフーリアが失意の中から立ち上がる装置化された女性キャラっぽく見えてしまったのも残念。台詞やモノローグがないことでフーリアと彼女らの関係性の深まりが分かりづらい気がしたのは、私の感性が貧弱になったのかな……。
台詞やナレーションが最小限なことでフーリアの力強くなにより雄弁なダンスが際立って見えたのはとても良かった。波打ち際でのダンスが特に好き。
フーリアのダンスはバレエという枠組みから解放され、喪失を経験して魂が傷つけられてからのほうが美しく情緒豊かでコーチ言うところの「表現の深み」が増していたのが何とも切ない……。
「奈落のマイホーム」をU-NEXTで視聴 https://video.unext.jp/title/SID0084924?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nonad-sns&rid=PM034751990 来月U-NEXT一旦解約するため、ポイント消化で見損ねてたこれ観る!
すごい涙の別れ…みたいになってるけど成人4人+子ども1人でこんな小さいタンクに密閉されたら酸素足りなくならない?いつ蓋が開くかもわからないのに……
《アマプラ8月鑑賞したい映画リスト》
・サマリタン
→「ヴァチカンのエクソシスト」で話題のジュリアス・エイヴァリー監督でスタローンおじちゃん主演のアマプラ独占映画
・ウーマン・トーキング
→ボリビアの保守的な宗教コロニーで実際に起きた連続強姦事件を基にした映画
・シー・セッド その名を暴け
→映画プロデューサーのワインスタインの性的暴行を告発した2人の女性記者による舞台裏を描く映画
・ティル
→エメット・ティル事件を描くBLM映画
・赤と白とロイヤルブルー
→長年いがみ合っていた米大統領の息子と英国皇太子がある出来事をきっかけに距離が近づき始め……というBL映画
こういうしんどい内容の映画こそ逃げ場のない映画館で集中してみたい気もするけど、そもそも公開がない場合もあるし、体調やタイミングもあるのでね 赤と白とロイヤルブルーはシンプルに楽しみ
U-NEXT解約しちゃったので不意に観たくなってわがままハイウェイだけ再生とかしづらくなっちゃったんだな……いや円盤あるんだけどディスク入れるのが面倒くさくて