このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
クソデカSNSが死にそうになってクソデカFediverse鯖(ioは分散はオマケという思想ではあるが…)に人々が大挙して重くなってるの見るとやっぱり少人数鯖でちゃんと分散して繋がる方が良いなと思う
Twitter障害はスクレイピングではなく“自己DDoS”が原因? - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/02/news036.html 前も言ったけど が衰退するならアクティブユーザーが徐々に減少して限界集落のようになり老衰のような最後を迎えたかったのに最悪パワハラ無能金持ちのイーロン何とかのせいでメチャクチャにされるのが本当に嫌だ
Mastodon/Misskey対応AndroidアプリSubway TooterのMisskey対応終了 (設定あり) | GNU social JP https://web.gnusocial.jp/post/2023/02/22/5413/ SubwayTooterでMisskey垢も管理出来たら良かったけど今年の2月で終了してるの残念……SubwayTooter推しなので
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
延長コードの寿命の記事読んだし、単純にこの家コンセント少なくて寝室のタップが足りてないので延長コード新調したい 諸々落ち着いたら……
「Milktea - Misskey App」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.panta.misskeyandroidclient Misskeyと の複垢管理にこれを使ってみてるけどエディター画面のデフォ文が「お気持ちを表明してください」なのがかなりイヤッ 複垢管理できなくてもいいのでMisskeyアプリでおすすめあったら教えてください……
分散型SNSにもアカウントを作っておこうのメモ
https://xxngxx.site/memo/post-3832/
Twitterにちょこちょこ垂れ流していた諸々を(いつ消えても良いよう)自分用にまとめただけですが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
精神衛生のためにLTLカラム削除して覗かないようになったけどそんな高頻度に眺めてた訳でもないのに思ったより寂しがってる自分に驚く ローカルの人達は基本的に自分より の古参で人の生活が穏やかに流れていくのが好きだったので
これだからAIは人間の愚かさを何もわかっちゃいないんだよな………になった