今日も腹筋サボり そろそろ再開したい……
この前八百屋で買った2個400円の桃、1個は種からカビてて食べられず、もう1個は全然おいしくなかった……甘くも酸っぱくもなく無味だった
面白かった〜憑依される子供、過去の過ちを利用しての誘惑、死んだはずの家族の声真似をしてくる悪魔eyc-今まで観たことのあるエクソシズム映画の中で一番しっかりお約束を押さえていた悪魔祓い映画だったかもしれない……W詠唱激アツ🔥🔥🔥あと残り199作続編頼む
QBハウスって何かなと思ったらカット専門店(理美容室)なのか、新潟にはねえな……刈り上げツーブロはメンズサロンが圧倒的に上手いですよね……ジプシーした末に私も途中でお店がメンズサロンに事業形態変更した美容院に特例で通わせてもらってる
読んだ:日本で祓魔式を行う本物の神父さんに『ヴァチカンのエクソシスト』を観てもらって、感想を聞いてみた ─ 現実の悪魔祓い儀式はどう行われる? | THE RIVER https://theriver.jp/popes-exorcist-interview/ 大変興味深かった。作中でも「ラテン語が最も悪魔に効く」と言われてたけど現場的アプローチとして現代に生きる人々でラテン語に反応できる人はそう多くはないので、反応の有無で精神病理に基づくものなのか本当に悪魔に由来するものなのかを見分ける指標にするの合理的だなー!
マスクの着用について|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html 改めて国のガイドライン確認したけど、コミケ沿線のマスク着用推奨ツイートあれこれ見て「いや、公共交通機関は原則マスク着用せいや……」とゲンナリしてしまった、しこの『個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします』って言い回しが、「マスク着けるも着けないもぜーんぶ自己責任だよ!国は感染症対策個人に丸投げ知ーらない😛」て感じで腹立つ