icon

今日は朝から講習参加して寿司食べて映画観て整体行って充実した一日だった 毎日寝る時に「今日はいい日だった」と思えればいいのに…… :zzzsushi: :t_oyasumi:

icon

TETSU、医学を以て人を支配する方法を譲介に教えるのが目的なので譲介に手を上げたり体罰を与えたりはなかったんだろうな……安定した衣食住と教育機会と自己実現の為の目的を与える、こうして並べると養育者としてはかなりパーフェクトでは?

icon

このシーンからして「ずいぶん派手にやったな 理由はなんだ?」と喧嘩してきた事を咎めるでもなくまず譲介の言い分を聞いているので対応としては理想では?自分に惜しみなく資源を費やしてくれて期待と興味関心を寄せてくれる養育者の存在ってそりゃあもう嬉しいだろうし、譲介も(ドン底だった僕に救いの手を差し伸べてくれたのはあの人だ。あの人を裏切るなんて僕にはできない……!!)と迷うし「僕はまた捨てられてしまった……」ってわんわん泣くよな……
mastodon-japan.net/@silk801/11

Web site image
ナギサ (@silk801@mastodon-japan.net)
icon

「何年あんたと一緒に生活してたと思ってんですか」5年10年スパンを想像しちゃってたけどこの
mastodon-japan.net/@silk801/11
①〜④を前提とすると譲介がTETSUと生活してたのは最長でも3年(高1〜浪人1年目春)なんだよな……施設出身の譲介にとっての“たった3年”が如何に濃密だったのか想像するに余りある

Web site image
ナギサ (@silk801@mastodon-japan.net)
icon

翻って、譲介がアメリカ留学を決められたのは自らのはルーツやアイデンティティに係る問題を解決できたのもそうだけど、TETSUの下で3年+診療所で6年の計9年安定した生活と人間関係を築き上げたことで「自分がここを離れたとしてもみんなを裏切ることにはならないし、K先生やあの人は僕を見捨てたり忘れたりしない」と確信を得られたからだと思うと、:metyakutyasugoi:
一人の発達課題を抱えた人間が育つまでを主人公(一也)ラインのエピソードと並行して走らせるK2という作品の厚みよ……

icon

これを発達心理学用語で「安全基地」と呼ぶ訳ですが、真船先生や監修の先生方は発達心理学まで勉強してエピソードに盛り込んでいるとしか思えない読み取りが出来る強度の作品 :t_omigoto:

icon

K2、44巻分のエピソードの積み上げた重みと密度に反して想像するに余りある余白が広大に広がってるのでカップリングオタクはどうにかなりそうというワケ

TETSUと譲介 親不知抜歯つづき
icon

上下両側すべて埋伏だったので「いい機会だから全部抜くぞ。受験の時に悪さを働きでもしたらコトだ」と半ば強制的に抜歯され、完了した日に「ほら、記念だ取っておけ」
と白い小さな容れ物を渡される譲介。中にはコロンと4本の歯が収められている。
「枕の下に潜ませて寝れば妖精がコインに換えてくれるかもな?」
「……あれは乳歯でやるものでしょ」
「大して違わねぇだろ。虫歯もねえ、抜き手の腕がいいから綺麗なままの歯だ。換金率もさぞや高いことだろうぜ」
「夢もロマンもない人だ」

Attach image
icon

ただただ譲介のためだけにトゥースケースを仕入れるTETSUが見たいだけの話

icon

:mastodon::twitter: で同内容投稿してくれるフォロイー 𝑳𝑶𝑽𝑬……何故なら両方のアカウントでふぁぼれるから

icon

譲介、血管出にくい体質で外部で採血する時に何度も失敗されて(K先生やあの人だったら一発で採ってくれるのにな……)とか思ってたら :kawaii:

icon

そういえば、救命の連鎖と呼ばれる救命率を高める4つの構成要素の一つに「心停止の予防」があり、これは成人であれば心停止を招くような心疾患や脳血管疾患等の早期発見や治療、小児であれば誤飲・転落・溺水等の事故防止等の事を指し、成人小児に共通する対策として「シートベルトは後部座席でも着けて下さい」と講師から説明を受けたんだけど、やっぱりシートベルト非装着のTETSUはアウトロー医なんだな……と思ったよね

icon

@1234567 おはよう :ablobhop:

icon

16時時点ではいい感じだったのに受付時間終了後に他科から急患来てもう何もかもがおしまいになった :muri: :yurusan:

icon

クソ残業で帰りも遅くなったことだしレイトショー観て帰ろうかな🎵と思ったけどまさかの明日だけレイトで今日も含めてあと絶対平日観に行けない時間帯……はぁーあ(大の字)

icon

今日から休薬なので、この無気力憂鬱異常食欲がすべてホルモンバランスのせいでありますように……と願いながら過食してる :kaisendon: :koppepan: :angel_french:

icon

ここ一月で一番よく眠れたけどこれは過食による血糖値スパイク(所謂ドカ食い気絶)なのでまったく良くないんだよなあ

icon

4月ドーベル新潟・サイフィリリイベ
5月SECOND宮城
6月バリ新潟東京
7月ランペ宮城
8月ヒプステオリディビライブ
9月ヒプステBoP/三代目新潟
と4月以降一月に一つは現場が入っててうれしいのと決して感染症が終息した訳ではない葛藤と……引き続き私個人に出来る感染対策を粛々と行っていくしかないのだが

icon

マ・ドンソクの大ヒット“暴力刑事”シリーズ『犯罪都市』 4作目に最強ヴィランが登場か? | 新着ニュース | BANGER!!!(バンガー)映画愛、爆発!!! banger.jp/news/94212/ 犯罪都市4作目にキム・ムヨル!!「悪人伝」好きとしてはこれはうれしい再タッグ 『元傭兵で不法オンライン賭博を主導する人物で、シリーズ4作中で最強キャラ』楽しみ……

icon

テソク×ドンスです :emergency: 公権力×アウトローが好きなんだよなやっぱ

icon

犯罪都市新作、1作目の韓国映画っぽい陰の暴力よりかは2作目の通常パートあぶ刑事で陰の暴力パートをサンドイッチする構成の方がギャップで楽しいのでその路線で行ってほしい

2023-03-21 23:47:07 なぎさの投稿 silk801june@be-lieve.hostdon.ne.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分の萌えトゥートまとめて読みたいからやっぱり今後のK2関連話は一律向こうでしようかな 私は誰より私のトゥートが好き……

icon

:t_ohayo: 体調が悪い……寝ていたい

icon

国際的スポーツ大会あるとみんながみんな当該スポーツに興味があり日本を応援しているという前提で話しかけてくるのが気持ち悪いしムカつく そっちがそういう態度でくるならこっちだってコミックデイズにて2023年5月31日(水)まで全話無料公開中のスーパー・メディカルエンターテインメント「K2」の話をするぞ
comic-days.com/episode/1393201

icon

:t_shigoowa: カーブス行きたくない 行くけど

icon

カーブスおわた やっぱり体調悪いわ

icon

ピル飲んでると自分は24日間は人間でいられるけど休薬期間の4日間に体調不良と精神不調の塊が増幅してぶつけられる感じなのでこれはこれで :t_tsuratan:

icon

良席 :yattane: :ablobcheer:

icon

:t_ohayo: 起き抜けから頭痛と右目にものもらいの気配が こういうときに限って抗菌目薬を切らしている……

icon

:t_shigoowa: ロキソニンも効かず頭が割れそうに痛かったけど雨降ってきたらピークアウトした感じ 低気圧やだ〜

icon

残業して体調もボドボドなのに洗濯物干した :erait: 髪の毛乾かしてスキンケアして抗菌目薬さした

icon

映画「ミステリと言う勿れ」に柴咲コウ、松下洸平、町田啓太、原菜乃華、萩原利久 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/517794
町田くんに原菜乃華ちゃんに萩原くん!ドラマは見てなかったけど(漫画は読んでる)行こうかな

Web site image
映画「ミステリと言う勿れ」に柴咲コウ、松下洸平、町田啓太、原菜乃華、萩原利久
icon

:t_shigoowa: カーブス行きたくないがあまり残業する負のループに入っちゃってる気がする……いやまあ仕事も全然終わらんのだが……

icon

バスの運転手に腹立つ態度取られて胸糞悪い 「うっせーばーか」って言って降りて来ればよかった

icon

ハァ〜〜〜〜他人に舐められない威圧感を与える人間になりたい!!!!!F××K!!

icon

さっきの出来事、chatGPTに心理カウンセラーのプロンプト入れて傾聴してもらってたけどウーン綺麗事、理想論だなって感じだしみんな何を以って「カウンセラー、アドバイザーの仕事はAIに取って代わられる!!」って声高に言ってるんだろう

Attach image
icon

:kisho: モーニングルーティンの体重計測終わってそのままジャージに着替えたから今日はさっさとカーブス行くぞ

icon

先週、特別興行料金にU-NEXTの映画クーポン使えるかどうか試すためだけにユナイテッドの映画クーポン発行したのミスったな(場合によっては差額分払えば使えるという記載もあったけど結果として使えなかった)この土日に使用しないと1,500円分無駄になり、しかしこの土日に優先して観たいベビわる2とBLUEGIANTはユナイテッドで上映してないという……

icon

カーブスおわた 今日はかなりいいペースで頑張った :erait:

icon

上映開始まで40分弱でさくっと昼飯するなら回転寿司だけど先週食べたし空いてたら蕎麦屋にしようかな

icon

30分待ちだった まあだよね

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス感想
icon

本日3/25㈯鑑賞🎞️
プロモーションの方向性に辟易し過ぎて、漏れ聞こえてくるフォロイーの感想以外ほぼ何の前情報も入れてなかったため、もっとエンタメ大作ノリを期待してたけど思ったよりミニシアターっぽい味わいの作品だった。
ミシェル・ヨー退団公演って感じの演目(ミシェル・ヨーは宝塚男役トップスターではない)
娯楽作品を自分に引き寄せて観ることしか出来ないタイプの人間なので母-娘間葛藤の作品だと途端に作品理解力が落ちてよく分からなくなるんだよな……父-長子間葛藤の作品は解像度700dpiくらいになるんだけど。
同ジャンルの母娘映画でクィア映画でアクション映画ならガンパウダー・ミルクシェイクが好き 🥤
私にはピンとこなかった作品だけど、こういうジャンルの映画が増えること自体はうれしいしこれからもどんどん増えてほしい!

icon

バスの乗り場間違ってて最終バスに乗れず夜道を30分徒歩決定で激萎え やっぱり車無しで郊外のイオンモールとか来るもんじゃないな

icon

無事駅着いた ああ寒いし暗かった

icon

この時間帯ダル絡みしてるおっさんだらけど最悪だな みんなハムスターになればいいのに