51日目に突入しただと…
えっちなことばをおしえるイタコさん_五十一語目 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39996570
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
51日目に突入しただと…
えっちなことばをおしえるイタコさん_五十一語目 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39996570
論理今日、Deploygate久々に触ったわけだけど、Free [Early]プランのアカウントの特典が何なのかいよいよ忘れた
あれもはやどこにも書いてないっぽいんだよな Early accessから正式提供に移った頃とかには説明あったような気がするけど
う〜む オカズをコレクションに追加するボタンで入れる時はそこに設定されてるタグ全部コピーしたい気がするな
既存コレクションに対してやるのは簡単だけど、新規のはちょっと手入れないとできないな
ノベルじゃないんですが、テキスト読む方が早くし飛ばそうかな、でも声が気に入らないとかもないし演技も聞きたくはあるんだよなーで悶々として進みが悪くなるRPGが無限にある
POST /api/collections で作成と同時にオカズを叩きこめるようにしたせいでコントローラーのコードがだるくなってる
ここまで実装してやっと気づくの地味すぎる、フォーム入力の時点でクローラー走らせちゃうから気づかないんやな…
最近会社のクソ近くに中華料理屋できたんでそこでちょいちょい食ってるんだけど、辛いだけだなぁみたいな
そういえばy4aにはこういう圧縮表示があるのだけどタイポだとどうなんだろうというのをタイポ使いに試させてない気がする
切り替えスイッチ外付けなのにインジケーターが本体にしかないのギャグか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TLXFFQ3
M1 MacのDockerでTissue動かすとだいぶ遅いのでcollectionの処理速度不安になってたが、Linuxで動かしたら問題なかったので大丈夫だな
Tissue collection、自分が思うところの必須機能は揃ったのであとは体裁を整えたい
いつまでもpipeline機能を覚えようとしないからheroku forkを叩いてTissue増やした
Orbit Fusionほんま形は良いのにゴミたまりやすくて掃除しづらいのがつらいな
Orbit Fusionは形と中クリックが独立ボタンであることが激アドで、特に後者がなかなか代替不能
This account is not set to public on notestock.
やっぱり人に押し付けていいのはおっぱいだけなんやな
Appleのスマホの絵文字はiPhoneなんだけど、時代を追うごとにちゃんとホーム画面の行数が増えてることに気づいてウケてる
あるいはオシャレな洗面にMagic Mouseが置いてあったら普通に映えそうだなとか思ってしまった
This account is not set to public on notestock.
ステップはマジでカスだなと思ってデイリーで出てこないようにしたけど、ウィービングどうしようかな。自動でいい気がしてきた。