Wordle 227 5/6
⬜⬜🟩⬜⬜
⬜⬜🟨🟨🟩
🟨⬜⬜⬜⬜
🟩⬜🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v3.4.5
>⚠️ Mastodon v3.3.2 and v3.4.6 will be released on Thursday, February 3rd, between 13:00 and 15:00 UTC, fixing a variety of bugs, including a critical security issue.
ア
ertonaも更新のたびにパッチ当ててるからあんまり回数やりたくはないな 機械的な作業だけど
うちのメールボックスではmastodon/mastodonのrelease購読メールがtypescript-eslintに押し流されてた
This account is not set to public on notestock.
あーでも昔はタイトルバーのカスタマイズ用のAPIが無かったか、その時代からやってるなら若干責めにくい…でも今やる理由はマジでないやろ
This account is not set to public on notestock.
initWithEnableFan:enableAirConditioner:enableClimateControl:enableAutoMode:airCirculationMode:fanSpeedIndex:fanSpeedPercentage:relativeFanSpeedSetting:temperature:relativeTemperatureSetting:climateZone:
LongestCocoaを見るとちょっと説明的な関数名にしたところで全然問題ねぇなみたいな感じになる
これをマジ顔で言われたの本当に好きすぎてステータスコードの話のたびに思い出しちゃうんだよな
エラーはコードで示したほうがクライアントサイドが実装しやすいことがしばしばあるし…
通知出すのめんどくさいけどとりあえずNSLogは吐いてた気がするからXcodeから起動した
WS切れた時にどこのコードパス通ってるか覚えてないから仕込めなかったというのもある
This account is not set to public on notestock.
イメージをビルドするのはそんな苦労しないからいいんだけど、問題はertona.netのサーバーにストレージの空きがないことなんだよね