便所に折りたたみ机ほしいな
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
刻印が見づらいキーボード買うの初めてなので、これで自分が刻印みてるかどうかが分かる
テンキーレスにしたので家計簿打つときだけ困りそうだが、まあ、それが本当に不便な要素なのかの判定もしましょうか。
Redmineお前なんでチケット題名欄でenterしたらsubmitしてしまうんや、まあブラウザの挙動として分かるけど〜
SPECファイル、過去に社内用のApache httpd mod書いた時には時間あったし書いたなあ 何も思い出せないけど
適切な場所にsoファイル置いて設定ここ置いてねって手順書を書きたくなくて、rpmコマンドに食わせろ終わり!!って言いたかっただけ(
[LF]TLがRESTポーリングされてない理由は分かったが、これ先に🎫1446をやっておいたほうが実装方針が明確になりそう
ripgrepは良いですよ、The Silver Searcherとかその辺をうろうろしていた人は試す価値があります
そういえばrgの前はpt使ってたんだけど、昔は気にもしてなかったんだがgolang製だったんやねこいつ。
バンドル肥大化するしなあつってmoment使ってなかったはずが、依存関係でずっと入ってたのが発覚したので泣いてるよ俺は
消してー!リライトしてー!くだーらナイチョッマッソン!忘ーられぬ存在感を!起死回生ー!リライトしてー!意味ーのない想像も!君ーをナッ原動力全身全霊をー!くれよー
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/197862
まあphpはphp-cs-fixerかけさせてるの、JSは無法地帯かよwっての少なからずあるしなあ
おお、Indexingで落ちるのは少なくともなかった ちょっとコード書いたらどうなるだろう
/^_/で不使用引数見逃すような設定書いてたらもうpushされてたの流石に盗聴でしょ
@hina 確かに今日のTS化でやった部分しか引いてないから、一旦それでいいかも。あんまなさそうだけど、今後書いてて増えるようならルール検討するか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今日のTissueクソコミット、型を付ける音とかコミットメッセージに書いておきながらanyやら!やら乱打してるところです