00:04:26
icon

んー今日はこれくらいにしとこ

00:07:14
icon

ちっさ

Attach image
01:13:48
icon

RubyInstaller 2.6.3 + gtk3 install battleやってみてたんだけど、けっきょく何が決まり手なのか分からねえ…

01:15:39
icon

msys2はインスコ済
ruby-2.6.3 x64を入れる
mingw64 shellからmingw-w64-{i686,x86_64}-gtk3を入れる (雑に両方入れた意味はない)
bundlerからgtk3入れようとしたらatkが無限にコケてキレる
gem install gtk3したらなぜか通るは?????

01:16:25
icon

gtk2でなくgtk3を入れようとしたのは、これは単にやろうとしてる人がいたから

01:17:36
icon

gem update --system
gem install bundler
gem install rake
もしたな

01:19:19
icon

もうねよ

01:27:59
icon

そういえばy4aN/3はTLが全て(以前で言う)フィルタTLなので、リロード後スクロール位置保持の設定はHomeタブなど含めで全域で有効だったり…

01:28:56
icon

詳細設定の一番下のほうにあるので、好みに応じて試してみてほしい

01:29:56
icon

@tsutsuii だいたい合ってるはず(曖昧な記憶)

01:30:46
icon

Mountain眺めながら昼寝したらよく眠れたで

01:32:01
icon

TLで果てるな

08:12:54
icon

会社いきたくなあい

09:35:07
icon

ストレスでうんちしてるとうんちの生産性しか上がらないぞ

09:37:38
icon

覚書、 のViewPager周りを自前拡張か目的を実現できるライブラリに変えたい気持ちがある。今のFragmentStatePagerAdapterには不都合があってなあ……

09:38:40
icon

positionに対応するFragmentインスタンスを固定ではなく臨機応変に割当できるようなやつが6年前から欲しい

09:39:54
icon

Fragmentが絡むと普通に触るだけで精神を消耗するくらいだるいから言い訳してやってない

12:44:05
icon

あーー帰りてえけど今日やるべきことの進捗が皆無

12:47:45
icon

そういえばハッシュタグリンクに「Mastodonで検索」を置くべきではないかね @yukari4a //ver.3.0.0.1948-dev

12:50:42
icon

働きたくなさすぎるというか単に頭使いたくないな

12:50:53
icon

寝ていたいー寝ていたいー

12:52:43
icon

東北きりたんは社会に出てもうまいこと立ち回ってそう

15:07:20
icon

ハイパーなんとか状態

16:24:08
icon

うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

17:50:36
icon

あー信じられんくらい集中できない

19:25:32
icon

アァ〜気がお菓子になりそう

19:26:21
icon

y4aNプロセス殺さずに再起動するとRESTが一生終わらないな

19:26:41
icon

しかも添付画像サムネイルロードのスレッドプールつまってる

19:27:07
icon

タスクキューか

19:27:34
icon

たぶん同時並列はコア数とかだったっけかなあ、どうだったかなあ…

19:43:30
icon

ずっと吐きたいし胸がきゅんきゅんするね

19:43:36
icon

働きたくない

19:43:49
icon

俺が人間NUnitや

20:21:17
icon

身体が全身で労働を拒否している

20:21:25
icon

しごとおわらね

20:24:23
icon

職場にいるだけで身体中が崩壊するな

20:24:27
icon

うんこしてる

20:26:19
icon

帰るなとは言われてないけど

20:26:48
icon

こういうときはくたばっても誰も助けてくれないから帰るべきなんだよな

20:40:48
icon

脱出

21:42:17
icon

うわぁ…

Attach image
22:03:58
icon

ライザさんのおっぱいがぷにぷにの顔でぷにぷにしているシーンからしかみていない

22:05:00
icon

アトリエ生開始した瞬間によみたそがSlackにpostしまくってたから運転中にウワアアアつってた

22:09:06
icon

@ahiru あーーそういうことか、完全に理解した

22:19:44
icon

収まれ鯖缶

Attach image
22:21:09
icon

鯖缶の名前が長い最上川

22:22:01
icon

むしろ俺はy4aN使ってる時間よりST使ってる時間が長いから、y4aN開発進まないまであるよ

22:22:54
icon

STが強すぎる (以下、STハッシュタグシリーズ)

22:26:12
icon

週末は鯖缶の名前が長いってクレームつけにいくか

22:35:13
2019-07-09 22:33:28 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:20
icon

ついでの定義が問われる

23:05:33
icon

残った力をふりしぼって y4a issue #239 をやっている

23:06:53
icon

そういえばon_appearエミュレーションとかいう今もう動くかめっちゃ怪しいオプションあるじゃないですか、あれTwitterじゃないと動かないです

23:07:20
icon

exvoiceとの連携インターフェースにtwitter4j.Status使っちまったせいで凍結を余儀なくされえちる

23:08:11
icon

y4a本体からshibafu.yukari.entity.Statusの定義を分離してexvoiceから参照できるようにすれば、y4aで扱えるStatus Like Object全部に対応できる可能性がある

23:10:26
2019-07-09 23:07:31 土曜OSCいきますの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:10:32
icon

on_updateエミュのほうが妥当か

23:11:53
icon

exvoice, 500msごとにDelayerを消化みたいなクソザコループやめたいって実装当初から言ってるけど、かける時間がなくて何もしてあげてないな

23:42:48
icon

y4aのマージ、いつ書いても謎すぎるしテスト書かないとだめだこれ

23:43:21
icon

toshia-dip-jpがoriginだと降ってこない罠が数日前にあった

23:45:10
icon

@toshi_a ごく最近まで動いてたから俺もこう意表をつかれた

23:45:43
icon

toshia-dip-jp 6/29のAppimage関連までしかdevelop進んでねえな