あああああ
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
としぁさんのガチレズシスターズのプレイ見てたのを思い出す限り、マジで1はポケモンだな……理解した……何もせんでも勝手に敵が溶けるかデッキが全部溶ける
リファレンス読んでも分からんのでy4aのStatusActionFragment.ktを読んだほうがいい
post_command DSLで ::sgg でも定義したほうが簡単に書けるっちゃ書ける
パーミッション変更さんの不穏な9文字思い出すのに時間かかるようになったから時間の経過というものは。
黄金の太陽の無かったことにされている作品じつは成人するまで存在していることを知らなかったという
jQ1.7かと思ったら横に置かれてたjQ1.12がリンクされとった、俺は何と戦っていたんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一時期テキストしか読めないメーラーにはまってたからHTMLメールのことを忘れている
テキストしか読めないと現代ではすごいしょうもないことがあって、Qiitaがマルチパートと言いながらHTMLを多重で送りつけてくるなどが分かるようになる
本気で気にしない人には上書きされるリスクがあるし、そうでなくともマージとか分からないんですけど!とか呼び出されるリスクがあるのはぐんにゃりである
jQueryとバトるのは退屈ではないので意識KeepAliveできるんだけど疲れが…
コンビニ入店ぼく「めっちゃ肉まん食いたい」
店員「冷えとる」
ぼく「は~~つっかえ(すいませんじゃあいいです)」
クソガキお風呂ボイスで草 » もこ田めめめエッチすぎるカウントダウンボイス - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm34131010
リアルタワーアタックってなんだよ » 東京タワー100%RTA [Tokyo tower 100% Speedrun] - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm34124403
esのプロセスの引数に-Xmxが複数ついてて「は?」になったけど、javaの起動引数って先勝ち?後勝ち?
クリアファイルをアトリエ雑箱から出したはずが、リディスーの特典にクリアな絵があって謎
正直ES2015+使えなくてもせめてVue使いt……いややっぱES2015+使えないとだるいな
俺が管理してる社内用システムだけゲリラ的にwebpackとかVueとかaxiosとか使って構成してるけど
古い会社なんだったら「Perl書くときuse strict;書くやろが」って言ったら俺が書きたがるのも分かるかなって思ったけど、一周まわって社内にPerl書きそんないなそうだな
VBの会社だから「Option Strict On : Option Explicit Onするやろアァン?」でいいのか
現代に書いたこともないVBScript書かされる虐待受けてた時、せめてOn Error Goto Labelめっちゃしたかった
案件があって金になっても枯れたやつはおじさんが安定して稼ぐためにやればよくて俺らがやる理由はない!!!!!(クソイキリ)
今それなりに新しいスタックで収めまくっておけばちょっと後の枯れたスタックの保守があるってワケ(そんなうまい話はない)
ンマ世の中にはいくらでも枯れきったスタックで人月になるだけの産業あるわけでそっちの世界の話をQiitaでしても良いウケかたはまずしないわね、そういうの書く場所じゃないし
RubyがJavaのサブルーチン、意味不明だけどよく考えたらy4aは正しい意味でそうじゃんってなって突然笑えてきた
皆さんにとっては現代の整備されたC++がまっとうですがたぶんWindows系のシス屋としてだけC++に触れてる人はMSVCが唯一だろうよ、まぁそりゃそうなるよな。
だって現代C++学んでもそれが金になるわけじゃないというか、それを金にするルートを持ってないでしょ古くからWin系シス屋だけやってる人ほど
最近は業務あと1時間あたりになると脳内に不思議なレシピがループ再生されてエンディングになります
おかんにピッシ教えんの、時々通販代行する程度しか手間ないし教えないほうが遥かに安いのでおかんが死ぬまでやる気ない
言及をしまくる行為、HPが持っていかれるのでやっぱりTwitterでやるべきやね
Edge、立ち上がりはIE並の速度だがページ実行性能とAPI実装量はIEに比べたら無限にありがとうございますを言えるレベルでマシだと思っているが……