00:29:33
icon

もうやってないソシャゲログインしまくって気づいたんだけど、高校くらいの頃に聞いたタイトルだいたい同級生の最終ログインが卒業頃ですね

00:52:59
icon

リリースノート書くガッツがないんだけどy4aNのmasterビルドしたほうがええやろか…

00:53:20
icon

すぐ寝れる気もしないけど、かといってほぼ何もしたくない状態になっとる…

00:54:01
icon

切断クラッシュガチャの確率が下がるコミットが含まれる以上、かなり望まれるビルドではあるんだよな

00:54:04
icon

やるかー

00:54:54
icon

masterにプッシュしたら家のJenkinsで勝手にビルドしといたほうがいい気もしてきたな。署名どうすればいいか知らんけど。

00:55:43
icon

家のJenkinsで勝手にビルドしておいて、マニュアル操作タスクでタグ打ちとDeploygateへのアップとかしちゃうとかなり省力化できそう

00:56:15
icon

言うは易しだが腰は激重

00:57:51
icon

結月ゆかりがへいますたーしてほしいー(妄言)

01:02:01
icon

びるどちう

01:04:30
icon

今から2.1.0.1610-devをデプゲに上げるんで、diffはこの辺みてくだしあ
リリースノートは書けそうな気がしたら書く
github.com/shibafu528/Yukari/c

Web site image
Comparing 2.1.0.1601-dev...2.1.0.1610-dev · shibafu528/Yukari
01:06:35
icon

Yukari Next 2.1.0.1610-dev (linkage 180827 bcb8fb3)/exvoice arm64-v8a(Aug 20 2018 21:34:59)/HUAWEI/HW-01K/8.1.0

01:09:58
2018-08-27 01:09:53 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
Yukari Next 2.1.0.1610-devをDeploygateで公開しました。
icon

* [#171] URL末尾にパラメータの付いた画像を開こうとするとクラッシュする問題の修正
* mastodon4jをストリーミング終了時の例外対策版に差し替え
* トゥート本文中のURLを一通りメディア判定に通すようにした
* 使用していないデバッグコマンドの削除 (画面右下ロングタップのあれ)
* クイック投稿欄で何も入力せずにEnterした時、改行コードが入力されてしまうバグの修正

デプゲ: dply.me/d7i2s6
リリースノート: github.com/shibafu528/Yukari/w

Web site image
Release Notes · shibafu528/Yukari Wiki
01:13:39
icon

コードネームでふとdev.mikutterのロードマップページをみにいったが、3.8に書かれてる一文がグッとくる

01:15:01
icon

休みまくったはずなのに5日とかからず黒ずんだ

01:15:03
icon

ずんだ!?

01:15:25
icon

書いてて脳内で東北のやべーやつがカットインしてきた

01:37:14
icon

そういえばertona.netの障害アラートって自分の携帯のLINEとメールに届くんだけど、前者について、これで連絡入れてくる上司がいるせいでおやすみモード貫通にしてあるから、勤務中にertona.netが激アツになると携帯めっちゃ鳴ることになる(

08:51:03
icon

:mikuslime:
:matsuya_egg_dish:

08:51:53
icon

帰りたい音頭してる

08:52:38
icon

最近起きれなくて高速道路通勤しないと絶対遅刻する域に達しました

08:54:38
icon

@ahiru :ok_yu_ko:
それについては一応認識はしててライブラリ対応が必要な案件なんだけど、書いてないと忘れかねないですしね

08:56:25
icon

@ahiru 助かります🙏

09:59:01
10:00:01
icon

眠すぎてまだ先週のコミットのamend打ちしかしてない

12:26:10
icon

@ahiru issue立てありがとー
テンプレ欲しいですよね、わかる。頼んだ後にそういや無いよな…と思いましてなー

12:28:55
2018-08-27 10:52:16 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

打ち水ソリューションです / ダイソーの加圧式ペットボトル霧吹きがすごい - あっきぃ日誌 akkiesoft.hatenablog.jp/entry/

12:29:06
icon

えーなんだこれ面白そう、売ってるかな

12:39:47
icon

今週の目標はm4jの例外対策か本文のパースの改善にするか

12:42:46
icon
Web site image
GitHub - sys1yagi/mastodon4j: mastodon client for java, kotlin https://github.com/tootsuite/documentation/blob/master/Using-the-API/API.md
12:43:56
ドンドンドンドン
icon

マストドン

12:44:21
icon

:nonomura:

12:56:28
icon

おお、ねむいねむい

14:31:12
icon

オウムになる

14:31:27
icon

ウンチーーーーー!!!

14:32:16
2018-08-27 14:28:28 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:32:20
icon

これすき

16:28:40
icon

眠すぎて死んだ

16:31:37
icon

g+はPlayストアでのテスト版アプリ配信に使えた

16:31:57
icon

なお今はそんなことしなくてもストアだけでこなせるため…

18:14:08
icon

Android Oppai
Android Pie

18:18:21
icon

"詫び老人がブーストしました" すきすぎる

19:44:44
icon

自分用の常駐アプリの動作をManifestのintent-filterベースからServiceでのBroadcast購読に変えたら、まぁーーーーー見事に動いてほしいときにサービスが殺されてる

19:45:11
icon

さすがAndroid、まぁーこうなったらせめてもの抵抗でForegroundServiceにするか…

19:47:52
icon

@tateisu そのアプリ、今までも部分的にはServiceだったんですけど偶然年単位で殺されてるタイミングを踏み抜いてなかったので完全に油断していました……

19:48:51
icon

今までまるで死んでなかった理由がむしろ気になるな

19:49:04
icon

Xperia acro HDの時代から使ってたんだが……?

19:52:25
icon

変わったところと言えば「何となく分離プロセスにしてたのをやめた」「その影響か知らないが消費メモリ量が2倍くらいになった」とかか

19:53:05
icon

今まで底で8MBくらいで常駐してたのが16MB以上は余裕で食われてるな。

19:53:16
icon

なんでそんな増えたの……ってなってるけど

20:01:19
icon

@tateisu 納得いきました。

20:05:03
icon

カピカピの神

21:30:44
icon

🍈やっぱあれか

21:30:57
icon

これは…

22:11:48
icon

例のQRコードリーダー、前入れようとしたけど端末がイカれてて一生Playストアのインストール処理が実行されない状態になってて諦めたんだった

22:13:30
icon

というかあまり困ってないからずっとZxingのアレかメーカーによってプリインのカメラに付いてることがある読取しか使ってないんだよな

22:24:28
icon

m4jコントリビューションチャンスは無限にある

22:27:57
icon

@tsutsuii 左ペインURLから…

22:28:52
icon

そういえば誰か、左ペインに画像URL出てないのとか見覚えある人いる?再現がとれてないけど、y4aNになってからそんなことがあった気がする

22:29:20
icon

むしろ昔サムネから開けなかった気がする

22:29:43
icon

画面下半分のオペレーションで完結してて、上半分のイベントハンドラは全部後付け説がある

22:30:03
icon

@ahiru もしかしたらそれか!

22:32:23
icon

これだ!!

Attach image
22:33:44
icon

予想: BT側かBTサレ側どっちかにしかmedia情報が乗ってなくて間違ったほうを参照している

22:34:27
icon

BTの表示の怪異はまだ手つけてないな

22:37:51
icon

例のアーネで試すの草

22:45:09
icon

んーRT @なんとかってあれだな、Status jsonのcontent自体がそうっぽいな

22:48:58
icon

RとSの違いかとおもったら別にそんなこともなさそうという

22:59:35
icon

末代REST homeではなった
なぜ(再現はとれてない)

Attach image
Attach image
23:00:39
icon

末代垢のHomeでほたがローカルのユーザをBTしたやつだけ「RT @~」になっとった

23:01:45
2018-08-20 23:27:56 Izumi Tsutsuiの投稿 tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:02:13
icon

shibafu528@s.m.h.nでtsutsuii@s.m.h.nをBT
おー再現きたなこれ?

23:03:38
icon

ローカル同士だとなるんかこれ

23:06:29
icon

起動時にProviderレコードなめてIntentFilterに登録とかかに

23:07:49
icon

IntentFilterへの登録をどーやるかと、IntentActivityでMastodonちゃんとハンドルできるようにせんといかん (なお今はTwitterすらハンドルできないくらい壊れている)

23:08:42
icon

まあProviderのhost列とマッチングして、適合してそうなアカウントを逆引きして取得テストすればいいと思う

23:20:58
icon

書かないと忘れるからチケット起こしてる

23:21:29
icon

Mastodon、HTLの仕様的にhashない空中雑談だとマジで流れてしまう

23:26:49
icon
Web site image
GitHub - shibafu528/Yukari: Mastodon Client for Android
23:47:03
icon

ん?まさかユーザプロフィール調べてるのか

23:47:08
icon

Not Implemented

23:51:46
icon

y4aNのユーザプロフィール、Twitter重依存コード+スパゲティなので欲しいけど優先度を下げた事情がある

23:56:38
icon

@tsutsuii まだですね……